スクエニ斎藤「ドラクエやFFは若手クリエイター育成の場、ベテランは引くべき」 [468812332]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 474c-FdrZ)2021/12/03(金) 08:20:04.51ID:5yFWWE+o0?2BP(1000)

http://news.denfaminicogamer.jp/interview/180825a
安藤氏:
 齊藤さんはやりたくないんですか、『ドラクエXII』のプロデューサーは? 

齊藤氏:
 逆にそういうもののほうがやってみたいと思うぐらいだけど、でも今は……。
これは会社の役員の立場としては言えない発言なのかもしれないけど、『ドラクエ』や『ファイナルファンタジー』というのは、若い人たちが力をつける場だと思う。

藤澤氏:
 言えることでしょう、それは。オレもそう思っている。


齊藤氏:
 でもほら、失敗できないじゃない。会社のライフラインというか、絶対に外せないところなので。
 でも別に、そこらへんを歩いているお兄ちゃんを連れてきてやらせようって言っているわけじゃなくて、ちゃんとできる若い人を抜擢するという意味だから。

藤澤氏:
 将来を見込んでいる人間に任せる。

齊藤氏:
 オッサンたちは、今まで培った経験とかノウハウとかハッタリとかで、新しいことをやるべきだと思っている。
それもあって自分は、次は新しいことをもう1回やるっていう。昔のエニックスの企画課的な発想で。

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 878f-Z6Z9)2021/12/03(金) 09:22:30.20ID:XqjSbdIJ0
ピクセルリマスターがゴミだったのはこいつらの見込み違いのせいだったのか

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c263-6oTh)2021/12/03(金) 09:22:58.94ID:UKoxTV0b0
これは正しい
FF1だって当時の20歳そこそこの若者たちが作ったもんだしな

それでも別にいいけどコケた時の責任はちゃんとやらせた奴が取るんだぞ

>>23
昔からそうやって出てくるクリエイターはそれなりにいるね
横国やめて大卒カード捨ててスクウェア入りした坂口や田中もこの立ち位置かな

下積み無い奴にいきなり何か重要ポジション充てるのをやめろ

>>1
(ヽ´ん`) 勝手に育成の場にしないでくれるかな最悪名前で売れるとでも思ってんのか

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-IV8I)2021/12/03(金) 09:41:38.83ID:DJhIDfGwd
結果がDQ11PS4版イキリプロデューサーのツイッター炎上だったね

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMb8-ZEil)2021/12/03(金) 09:47:30.25ID:wD3OlHLlM
育成の場なら新規立ち上げのほうが良くねえか?
一から立ち上げて世界観構築とかさせたほうが経験積めるやろ

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7c05-XbIj)2021/12/03(金) 10:01:05.06ID:ZeDyayHw0
若い人にチャレンジさせてベテランは補助に回るべき

ベテランが新しい事を始めると細かな末端の仕事をせずに権力にものを言わせておかしなことを始めるから若手が尻拭いをさせられる

ナンバリングを若手にさせるのはベテランが単に飽きてるだけだよね
理想は、シニア層が指揮をして、若手がアイデアを出して、ベテランが若手の足りないところを助ける

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df3a-p7ys)2021/12/03(金) 10:06:42.60ID:gpnAVSVU0
DQやFFに若手のチャレンジングな試みとかいらんだろ
そんなのは新しいゲームでやれよ

それはあくまで社内スタッフの場合だろうけどな
堀井や鳥山を外すって話とはまた違う
FFシリーズならまだ良いのかな?毎回スタッフも違うし

でも若いクリエーターはオタク気質だからわざと難しいように難しいように作ったり(基本自分基準)
苦情に対して客の苦情とは受け取れず憤慨したり反発したり
難し過ぎますよって言ったらお前が下手くそなんだよと抵抗したり

あー既に全部当てはまってる作品ありますね😅

FFは坂口がいなくなった12以降迷走しまくってるがな

ドラクエ、FFシリーズ自体がすでに老害

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd2-+lJT)2021/12/03(金) 10:29:37.64ID:OvKNQyKGM
ベテランが作ったのがケツだけの変態ゲーニーアかよ😩

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-/p/a)2021/12/03(金) 10:32:47.11ID:QNO0MWLFa
こいつは若い頃からユーラシア超特急殺人事件だか金八先生だかおっさん丸出しのゲームばっかり出してたのに

育成した先に何があるんですかねえ

若者には害がないような物言いだな
俺ら若者にも害になるところはあるなんてことくらい自覚あるんだよなあ

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd70-D170)2021/12/03(金) 10:36:09.73ID:FiA+63p7d
育成の場にしたピクリマはひでえ出来じゃねえか

>>52
若いクリエーターにはユーザーの立場に立てないという致命的な欠陥ある人いるのよねえ

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f87-V6RP)2021/12/03(金) 10:53:21.06ID:oSYhDwBc0
堀井雄二、鳥山明、すぎやまこういち
じゃないドラクエがはじまる

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f87-V6RP)2021/12/03(金) 10:57:30.64ID:oSYhDwBc0
>>43
ベテランが若手の尻拭いするだけになりそう
完成までこぎつける若手が育たない

ちゃんとできる若い人がもはや出涸らしのシリーズものの続編やりたいなんて思うかね?
新しいこと思いついても「シリーズの伝統ガー」とか言われてどうせ導入できないでしょ

確かに
新しいIPを考えたらいいな
FFドラクエがまあライフラインだとして絶対みんなそればかりやらんでもいいよね🤔

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp72-mMdc)2021/12/03(金) 11:14:22.92ID:8PX8socep
ポケモンはそれやったんだろうな
結果バグだらけスペシャルに・・・

そのせいでどんどんおかしくなってるンだわ

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2c4e-E64m)2021/12/03(金) 11:39:04.50ID:KFMlCqwp0
何が育成の場だ
名前だけの同人ゲーム作りやがって

エニックス時代は>>1の考えでも良かったんだろうけど、今のドラクエはリキカスとかも含めて「本当はFF作りたかった感」が随所に出てて駄目

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a13-dJk+)2021/12/03(金) 12:50:33.73ID:Oei0dC6t0
この豚氏は全てが胡散臭い

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp10-8+a6)2021/12/03(金) 12:52:50.94ID:ShJvepSfp
育成てベテランについて仕事して覚えるもんだろ

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d014-BdCm)2021/12/03(金) 12:56:04.08ID:exKiZjXE0
ナンバリング物の方が縛りがきつくなるだろ

ベテランがどうやっても失敗する雰囲気になってるから誰もやりたがらないのかね

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8c9f-o5sF)2021/12/03(金) 13:45:35.21ID:o0oHAZzv0
言ってる意味がわからん
おっさんたち=ベテランが新しいことやりたいんだろ?
ならやればいいじゃん
おっさんたちが古臭いから若者に入れ替えようというなら理解できるが

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 700d-JKYf)2021/12/03(金) 13:59:52.14ID:B8yyhxM/0
DQみたいな一切進化しない古臭いゲームでも出せば売れるからな
こんなん適当に新人に作らせたほうが良い

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eea2-R2Bn)2021/12/03(金) 14:16:37.66ID:tgYSJSFT0
堀井はレベルファイブ日野との対談で8の頃と違って11は若手の作ったものをチェックするだけだから楽って言ってたぞ
お前らが史上最高の出来だとか言ってた11はほぼ若手が作ったもの

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4c6f-mDES)2021/12/03(金) 14:21:18.03ID:oCQnUW/c0
出たがりおじさん(齊藤陽介)の過去最高のプロデュース作品は
クロスゲートっていうMMORPG

ランダムエンカウント、ターン制、コマンドバトル、モンスターの捕獲や生産職も豊富で面白かった

(´・ω・`)その結果がRPGツクールで作ったとしか思えないFFリメイクですか!?

若い連中ばかりだったFF15は…

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-r5iX)2021/12/03(金) 14:41:24.14ID:JovSbRwO0
>>28
馬場のRPGなんてスクエニでやる必要なかったからな
ドラクエ、FF、キンハー、ニーア、スターオーシャンがあって新規IPいるんかと

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f613-PP5C)2021/12/03(金) 14:46:11.84ID:aVW2W1sK0
有名作品なら何やっても売れるから適当にやろうって思うのはジャップの悪い癖だよな
それで潰れたコンテンツ数え切れないほどある

>>73
必要な人材だからと松田が迎え入れた
田畑起用したり馬場雇ったり松田は何考えてんだか

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce62-v359)2021/12/03(金) 14:55:15.65ID:HNv0mOpB0
ドラクエとか9割はブランド名だけ見て脳死購入層だからな
糞フルコースでも一流ホテルが出した料理ならありがたがって食う連中

ドラクエのシステムはファミコンでブラッシュアップしてスーファミでほぼ固まってからは基本変わらないからねえ
開発時間もどんどん長くなって他のこと出来ない、もっと色々やりたいって5を最後に中村が抜けた
一緒に立ち上げた堀井はモノ書きだからそのまま継続

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce0d-BEUn)2021/12/03(金) 15:06:52.46ID:yXUNL6NZ0
>>1
真礼のあのバスローブ写真ってこの齊藤って人だったんだっけ

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM5e-kjou)2021/12/03(金) 15:14:26.93ID:40UTzd+3M
で、出来たのが擦り倒されたキャンディークラッシュのパクリか…

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efaf-eU0p)2021/12/03(金) 15:18:39.13ID:y+iK95nW0
ブシドーブレードとアインハンダーリメイクしてくれ

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイーT Sa81-Z6Z9)2021/12/03(金) 15:19:14.16ID:alagblbLa
そもそも育成なんてするつもりあるのかよ
最近の人間で誰か立派に育ったやつおるの?

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8294-TCmf)2021/12/03(金) 15:24:44.26ID:7a2buP440
ピクリマ評判悪いな
FF5はバグ多かったけど

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d044-PP5C)2021/12/03(金) 15:34:27.76ID:P8o2vDz60
>>31
こいつが関わったのDQ10と11だけだろ
その11も元々は別のやつがPやってたのが失敗して
三宅に「ヤバいからお前がPやって立て直せ」って命令されたらしいし

>>81
ほんとこれ
新人をコントールしすぎて誰も出てきてないじゃんスクエニ

若者こそ新しいのを作らせるべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています