「1490万で新築?どうせウサギ小屋だろww」ではこちらをご覧頂きたい [682717512]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a02-qwam)2021/12/03(金) 14:56:35.23ID:PgLo6Mfa0?2BP(1000)

こんな田舎に住むなら平屋建てるわ


0618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b01d-0XkO)2021/12/04(土) 01:24:32.61ID:0uegaau50
この場合都内へはどう通勤するんだ?
羽田便あんの?

0619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd00-B1CI)2021/12/04(土) 02:53:22.11ID:F6v1e8zmd
隣の家長いこと端っこで静かに暮らしてたのにすぐ裏に新しい家建って鬱陶しいだろうな

もうこういうのでよくないか?

こういうのすら高値の花だろ

0622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d2-VFqW)2021/12/04(土) 03:53:35.46ID:LQgNpaz/0
山小屋かよ

0623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa56-xawu)2021/12/04(土) 04:18:28.30ID:A3GDk0kz0
交通 常磐線 「高浜」駅 徒歩99分
80kmとかw

0624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8f-UdeR)2021/12/04(土) 04:19:42.90ID:1O90lbM60
なんかDIYユーチューバーばかり見てるので
新築は全然グッとこないな
ボロ戸建てをいかにリノベするかの楽しみがない

これはなかなかいいぞ

https://www.youtube.com/watch?v=cNte_HfK38Q

0625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa56-xawu)2021/12/04(土) 04:20:37.16ID:A3GDk0kz0
>614
5年近く放置してたら聞かれなくなったわw

田舎ものだから廊下がない一戸建てというのが想像の埒外なんだが

0627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26d1-Mv3K)2021/12/04(土) 04:52:48.31ID:jNzFiVKo0
>>565
ケンモハウス

駅が遠すぎる
都心のペンシルのほうがいい

そんなど田舎に住んで
なにがやりたいの?

子供何人想定なんだろ?
二人だと部屋の大きさ違うから揉めそうだ

あと9畳かバルコニーを少し削って収納にすればよかったのに

仕事あるならこういう場所に住みたいけどねえ

>>4
ありえねー
1490まんさんも貰っても住みたくないわ

>>179
こち亀のネタをリアルでやるのやめろ😡

0634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dc7f-5wiD)2021/12/04(土) 07:03:16.72ID:k6qgAu7k0
>>179
壁が迫り過ぎてメンタルやられそう

これもうウサギが住んでるとかだろ

(ヽ´ん`)立地、はい

>>609
1500万超えじゃなかった?
世帯年収1000万なんてイオンフードコートで外食だー!レベルだぞ

>>345
仕事でこの辺来たことあるけどすごい所だよ
ノーヘルノーナンバープレートの原付きが走ってたり、中学の卒業式ではケンモウで見たような派手な特攻服着てたり
偏差値40以下の高校がゴロゴロしてる
高速使えば東京も近いのに言葉が訛ってる
ただこの辺にはセイコーマートがあるんだ

>>591
要らねーんだよ
和室付いてる糞物件多すぎる

0640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 960d-pSOz)2021/12/04(土) 09:07:09.28ID:jro+adxs0
>>638
子どもはぜったい私立に進学させないといこんな

0641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 440d-zXcE)2021/12/04(土) 09:24:47.24ID:dpXMZVH70
めっちゃ小せえな

結局同じ値段で広いって土地が安いだけだからな
需要がないって事だよ

0643らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sd94-BesN)2021/12/04(土) 10:08:58.68ID:bGj3nj7sd
茨城じゃん

0644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f836-cP/Y)2021/12/04(土) 10:22:00.45ID:TKIoF9SU0
>>179
エアコンの効き悪そう

0645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-oHE9)2021/12/04(土) 10:29:22.82ID:ykbEjAned
>>639
お前ごときの都合は誰も興味ない
一般には需要がある
これが全て

>>179
精神崩壊しそう

>>644
クーラーの効きは良さそう。

0648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6d7-NuUH)2021/12/04(土) 11:26:41.74ID:2FLl06aU0
リアル小美玉モメンの俺だけど
こんな狭い家住むのはメリットないな

庭でキャッチボールやらバドミントン出来ないと
田舎で家買う理由がないと思う

平家でガレージ付き
隣家との距離は数百m
爆音で音楽、映画鑑賞
お庭でBBQ、打ち上げ花火は出来て当然
夏は裏山でパンイチ日光浴
正月は自宅で凧揚げ
現に出来ている

福岡の優秀性は異常ヤバすぎる

多分、福岡県単体で芸能界成り立つレベル
ひょっとして別民族なんじゃないだろうか

福山雅治は父方の実家が福岡の柳川の仏壇職人やったし
藤井フミヤ、スピッツ、甲斐よしひろ、田中れいな、松岡はな
橋本環奈、松田聖子、山本美月、浜崎あゆみ、吾峠呼世晴、
キングダムの作者、小林よしのり、ロバート、カンニング竹山
小峠英二
前川清、森高千里、長渕剛、さだまさし、井上雄彦、道重さゆみ
松村邦洋も大体福岡やし


政令指定都市唯一の人口増&経済成長&出生率&若年層割合&Google 進出

都会、自然、文化、生活満足度、将来性、美男美女、人材、全てが完璧に調和している。

0650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7af-b7YH)2021/12/04(土) 11:48:33.59ID:bbYr/Isz0
公共交通機関が無いのは仕方ないとしても百里基地近いから騒音が凄そうだな
よほど防音しっかりしてればいいのかもしれんが、この価格だと無いだろうな

0651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd00-JaLA)2021/12/04(土) 12:18:12.26ID:nPfp1ZtSd
うさぎ小屋

車停めるだけでも難易度高すぎる
入居者決まっても手前で路駐される未来が見え見えだな

YouTuber用だな「買ってみたwww」

>>652
最寄り駅まで徒歩99分のド田舎で何の心配してんだよ

0655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a8c-CYhY)2021/12/04(土) 16:38:23.22ID:3Sz9Y9sN0
>>565
嫁はホス狂か何かだったの?

坪単価10万程度の田舎だと2000万〜2500万ぐらいの土地建物外構コミコミ建売がよく見られるけど結局注文住宅が売れる罠

どこの田舎だよ

0658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efaf-Z6Z9)2021/12/04(土) 20:00:37.36ID:MRBA6XYz0
オミタマ???

0659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cea2-jgj/)2021/12/04(土) 20:08:45.08ID:Ro0AoGeb0
これ徒歩99分以上かかる場所だよ
入力フォームが二桁までで100分以上入力できないんでしょ

0660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-aLR3)2021/12/04(土) 22:26:43.87ID:qReblLJ50
>>565
二階の壁が1階の壁に乗ってないから木造なら地震耐えられないぞ

0661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e85-FjpM)2021/12/04(土) 23:02:35.72ID:0rgcKcwv0
どう見てもウサギ小屋にしか見えないんだけど

0662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 74c0-FIU9)2021/12/05(日) 05:11:28.09ID:/0EyG/wi0
スマホ版
https://plicy.net/gamespplay/120977
PC版
https://plicy.net/gameplay/120977

ゲームガイジさんの実績ワロタ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638635032/
ミニゲーム作ったから遊んで
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1638359568/
      

0663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e4d-EfwD)2021/12/05(日) 08:31:05.03ID:KDMVo/nQ0
だから和室いらんやろ
いい加減和室作るのやめろよ

0664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e4d-EfwD)2021/12/05(日) 08:31:46.80ID:KDMVo/nQ0
>>565
地震に弱い
構造考えろ

>>663
客間にいる
客専用の寝室作らんだろ

・田舎なんで土地は坪10〜20万くらい
・共働きで車必須なので、車3台分の駐車場必要
・子ども一人
・ど田舎役場勤務で40歳で550万/年、相方は30半ばで450万(育休中)

50坪くらいの土地を買って、なるべく頭金抑えて25〜30年ローンで考えてるけど、
ハウスメーカーの家だと2500〜3000万だとかなりショボくなるもん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています