日本の政治が腐った原因て裁判所が仕事してないからじゃね?安倍が暴れてた時なんで静観してたの? [959542443]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6651-ZbA9)2021/12/03(金) 18:09:31.92ID:+ziROjYw0?2BP(1000)

三権分立とは?国会、内閣、裁判所それぞれの役割について解説します!

https://www.foresight.jp/gyosei/column/separation-of-powers/

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6657-5DMO)2021/12/03(金) 18:24:53.89ID:YjS61BIu0
砂川事件

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 594c-hjD0)2021/12/03(金) 18:25:12.74ID:IgVHJvql0
最高裁判所が政府に違憲判断しないのはみんな知ってる

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-wqFs)2021/12/03(金) 18:26:36.81ID:fv0Dxasid
司法はない様なもんだしね麻雀賭博でクソババアが何にもしなかったしな

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65a2-f/+2)2021/12/03(金) 18:28:09.34ID:j/Ziy/C70
何で誰も動かなかったんだろう
良心とかないのか

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f856-SLkE)2021/12/03(金) 18:29:09.84ID:MHscITVu0
自民党が全ての頂点に君臨してるよな
メディアも法も押えたら怖いものなしよ

三権分立なんて嘘やからな

>>30
司法の仕事
分かってる?

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4c8f-uBPF)2021/12/03(金) 18:31:45.51ID:+UCrJc9L0
アメリカじゃ
Three Branches of the Government(政府を構成する3つの枝)って習うんだよな

The Executive Branch (執行する枝=ホワイトハウスを頂点とする行政)
The Legislative Branch (立法する枝=議会)
The Judicial Branch (司法する枝=裁判所)

3つの集合体が政府であり
それぞれは対等な関係

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f856-SLkE)2021/12/03(金) 18:32:09.40ID:MHscITVu0
あとは天皇が邪魔なんだなって思ってる動きだよね

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-SMAg)2021/12/03(金) 18:34:04.46ID:oqze4EUSd
まぁ3件分立は機能してないわな

これを見るのもおすすめ
https://youtu.be/HCsDdUbc5gM?t=1m05s

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bcd2-j27V)2021/12/03(金) 18:38:01.14ID:aa/Nk/bg0
まずは検察だろって思ったけど、逮捕状を発行するのも裁判所だったな

もう諦めろ

裁判所の前に検察警察が腐ってるからやで

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8c9f-o5sF)2021/12/03(金) 18:41:19.56ID:o0oHAZzv0
検察だぞブロックしてるのは
行政が腐敗すると司法までいかない

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-SMAg)2021/12/03(金) 18:42:20.49ID:oqze4EUSd
行政は腐りきってるわな
税金はらうのほんまアホらしい

司法が暴走すると行政が立ち行かなくなる

>>30
君がその件で行政訴訟でも起こせば裁判所が判断を下すフェーズになるよ?

まあ証拠用意できないから有罪にしようもないが

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 74a2-i3jl)2021/12/03(金) 18:44:53.14ID:YifgczI+0
司法権力の独立性を保つために司法警察を創設し行政及び立法を牽制しろ

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 824d-/vxd)2021/12/03(金) 18:50:01.28ID:K97CmaGn0
もともと政府のやることに違法違憲判決なんてほとんど出さないからな

最高裁の人事すら前例を覆した人間だからな

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-wVd4)2021/12/03(金) 18:51:20.59ID:mdyAZksv0
・最高裁判事や最高裁事務総局が政治(家)に忖度している
・最高裁に権限がない(具体的な訴訟が提起されてはじめて違憲等を判断する)か、
又は権限行使に消極的であるか権限行使の正当性がない(裁判官や裁判所の職員は国民の代表ではない)
・最高裁判事等に良心や見識が欠けている

辺りじゃね

>>23
最高裁は唯一国民がやめさせれるンだわ

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3b2-h1AE)2021/12/03(金) 18:52:03.17ID:z5spi6Oh0
その前に検察が完全に安倍ちゃんに掌握されちゃったから

現場の検察官がいくら頑張っても検察上層部に潰されて終わり

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-S/fc)2021/12/03(金) 18:54:40.29ID:cy6YcOoua
瀬木さんの本オヌヌメ

自分の判決で世の中が混乱するのを防ぐとか言って現政権に忖度してる裁判官

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-XU4o)2021/12/03(金) 19:01:59.15ID:5OxqjEgL0
>>1
籠池閉じ込めてたろ

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a23-Z6Z9)2021/12/03(金) 19:02:31.26ID:O7vLIs1m0
検察上層の人事権握ってるのだーれだ

裁判所も予算や人事を政治から完全に独立で運営出来るわけでは無いので、 
政治からそういう権限をちらつかせて裁判所に働きかけないようにするのは、
政治家の良識と政治家を選ぶ国民の良識が頼り

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-XU4o)2021/12/03(金) 19:07:14.50ID:5OxqjEgL0
ゴーンが言うように
司法のボスは検察なんだろ
裁判所は言うことを聞いてるだけ

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-hjD0)2021/12/03(金) 19:09:40.90ID:/pfdol07M
>>1
恨むなら文在寅を恨めw
安倍がーアベガーしつけぇんだよキチガイ

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c0af-FjpM)2021/12/03(金) 19:16:51.94ID:6DBH6s9e0
国会議員と行政の長の出所が同じなら三件分離なんか起こるわけもなく森羅万象なんですわ🤣

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 70af-M4iT)2021/12/03(金) 19:17:52.75ID:GVEcy0su0
安倍ちゃんの前では三権分立など無意味

起訴か訴訟にならないと裁判所は何も出来ないだろうが

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-UQ2b)2021/12/03(金) 19:26:29.28ID:VKaDNJNja
カンボジア フン・セン首相 長男に首相の座引き継ぐ考え示す
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211203/k10013372341000.html

>カンボジアのフン・セン首相は、2日、南部シアヌークビルで演説し、後継の首相候補について
>「選挙で選ばれれば、長男を全力で支援することを表明する」と述べ、自身の長男で陸軍司令官のフン・マネット氏(44)に首相の座を引き継ぎたいという考えを明らかにしました。

>そのうえで、フン・セン首相は日本を引き合いに出して、ほかの国でも権力の世襲が行われているとして自身の考えを正当化しました。

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-lYq4)2021/12/03(金) 19:28:57.77ID:aCXa2/sYa
三権なんて分立しないで全部一箇所にまとめた方が効率いいよな
森羅万象担当大臣とか置いてさ

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15b4-VR9M)2021/12/03(金) 19:30:28.08ID:THoJHVks0
自民が忖度させてきて司法が腐った

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fcba-v359)2021/12/03(金) 19:33:49.24ID:KMaH2HeS0
>>1
裁判官が自分らを守る法整備してくれと助けを求めてたのにな
変わった様子もない
民法は権力者のおもちゃ

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bd2-PP5C)2021/12/03(金) 19:34:33.02ID:fXPHzhKB0
立憲共産も検察に対してはダンマリだからなあ
犯罪者側(自民)に対して証拠出せとかおかしいですよねとか言ってる時点でずれてるし
そんなだから国民の支持を得られないんだよなあ…

秋霜烈日(笑)
巨悪は眠らせない(笑)

警察も裁判所もただの公務員だぞ
人事権握られてんのに法律通りに動けるかよ
選挙で政治選んでる国民に相応しい程度の国になってるだけ

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-XU4o)2021/12/03(金) 19:56:52.64ID:5OxqjEgL0
>>78
バカかこいつ
人事権なんか関係なく
警察は利権屋の暴力団だろ
裁判所はメクラ判するだけの組織じゃん

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ba2-XU4o)2021/12/03(金) 20:01:34.87ID:UnVd40gJ0
警察も検察も自分らの犯罪は何にも取り締まらねえ

>>79
じゃん、じゃねえよ間抜け
サラリーマンなら人事握ってる奴が変わればそいつの意向に沿った行動を取る

>>8,10,52
検察はもちろんの事だが
「公益性のあるデマ」などとキチガイのような事を裁判所も相当酷い

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-dAJX)2021/12/03(金) 23:30:46.86ID:pt17sdUd0
検事長の任命権者は誰でしょう

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-dAJX)2021/12/03(金) 23:31:14.26ID:pt17sdUd0
>>83
検事総長だった

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-wVd4)2021/12/03(金) 23:39:06.16ID:mdyAZksv0
>>83
いや、内閣だろ?
指揮監督権者は検事総長だけど

https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=322AC0000000061
>第十五条 検事総長、次長検事及び各検事長は一級とし、その任免は、内閣が行い、天皇が、これを認証する。

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-dAJX)2021/12/03(金) 23:52:59.84ID:pt17sdUd0
>>85
検事総長の任命権者といいたかった

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-wVd4)2021/12/03(金) 23:53:37.78ID:mdyAZksv0
>>86
なるほど

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29af-5qvI)2021/12/04(土) 02:50:55.93ID:R0RLd3Mw0
安倍が何でもかんでも任命権もぎ取ったからもうnhkすらなんもできん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています