【速報】バーガーキング、ワッパー42円。発売当時の値段 [399583221]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e689-ea2n)2021/12/03(金) 19:23:41.27ID:EjNQ0w1p0●?PLT(13072)

米バーガーキング、ワッパーを42円で発売 発売当時の値段

ニューヨーク(CNN Business) 米ファストフード大手バーガーキングは3、4の両日、看板メニューの「ワッパー」を37セント(約42円)で販売する。
ワッパーが発売64年を迎えるのに合わせ、「2日間の誕生祝い」として当時の値段に戻す。

https://www.cnn.co.jp/business/35180368.html
https://i.imgur.com/BJYgLGf.jpg

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e689-ea2n)2021/12/03(金) 19:24:04.99ID:EjNQ0w1p0?PLT(12072)

このキャンペーンは同社の特典プログラム「ロイヤル・パークス」の会員に独占提供され、注文は同社のアプリ上でのみ受け付ける。

バーガーキングがワッパーの販売を開始したのは1957年。開発に当たった共同創業者のジェームス・マクラモア氏は、人々は大きなバーガーをむしゃむしゃ食べるのが好きだと気づき、「何か大きなものだというイメージを伝えることを意識して」ワッパーと名付けた。

バーガーキングによると、ワッパーはトッピングの組み合わせが潜在的に1024通りもある。今でも同社に欠かせないメニューの一つであり、植物由来のバージョンも販売されている。

今回の価格設定には顧客を取り込み、他メニューへの支出を促す狙いもある。米マクドナルドも最近、エッグマックマフィンを発売当時の63セントで販売した。どちらのキャンペーンも割引を受けられるのは特典プログラムの会員のみとなる。

バーガーキングは今年から特典プログラムの対象地域を全米に拡大した。紙クーポンの廃止やデジタル注文への移行をめざす幅広い取り組みの一環であり、親会社のレストラン・ブランズ・インターナショナルは業績説明会でこれまでの登録者数に満足感を示している。

わはー

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-wFmK)2021/12/03(金) 19:25:45.54ID:7oY6evZFd
今の88円だっけ?
ちょうど倍くらいになってんだな

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-K9Fm)2021/12/03(金) 19:26:37.19ID:w/OifSAL0
我々が裕福な時代だった頃の59円マックより安いとかメリケンすげーな

タイムマシンじゃない!
うおおおおお

一方ジャップのバーガーキングはジュニアを半額で売った(n回目)

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46f7-PP5C)2021/12/03(金) 19:35:12.06ID:+G7KvOmF0
ワッパー42円に飛びつく乞.食↓

羊肉のハンバーガーを食べてみたい

この安さなら渡米しても元とれそうだな

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfa2-hjD0)2021/12/03(金) 19:40:59.12ID:u798lsIG0

100個ぐらい買っておきたい
日本でもやれ

こういうのじゃないんだよ!
https://pbs.twimg.com/media/FFrUgzcUYAMt74I.jpg

>>13
2個で500円てジュニア半額を2個買うより高いじゃないか

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-+afh)2021/12/03(金) 21:26:16.87ID:rqmJ701Hp
>>11
ぼく「でも、おまえハゲじゃん」

こういえばこのおっさんも黙るんですよ

>>4
そんなに安いんか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています