魚釣りやれば毎日のおかず代がほぼ0円 [677697209]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

これコスパ最強だろ
https://rtrp.jp/articles/7013/

戦中末期、戦後の食糧難の時でも
海辺の地域はとりあえず魚だけは何とか
おかずに出来ていたんだろか

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87df-3YYU)2021/12/03(金) 22:05:30.16ID:4MhxIdz40
大潮の時が釣れるんだっけ?
昔大潮の時に釣りに行ったらシコイワシがよく取れた記憶がある
この前も大潮の時に海辺行ったら釣り人がたくさん居てボラかなんか釣りまくってた

>>110
トランク無いの?

>>114
考える事は皆同じで獲りにいきまくるから魚が逃げる
軍が近寄るなと言った場所は豊富だったので
度胸のある奴はここで獲りまくった

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca87-Z6Z9)2021/12/03(金) 22:09:51.49ID:FL6Ot0bg0
>>95
地方で釣りやってる老人なんて、高卒中卒DQNばっかりだしな
猿となんら変わらんのもいるわ

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65a2-rXqF)2021/12/03(金) 22:13:36.94ID:s4yIkPd40
港行くと仕掛けとかコマセが自生してるからルアーとか竿だけ持って行ってもサビキなら割とどうにかなる

漁船に燃料入れてる油屋だけど釣り人も邪魔くせえけど漁師の方がゴミクズだからな
燃料代付けにしてるしあきらかに泥酔してるし宵越しの金持ってないしほんと酷い(ごく一部)
釣り人はゴミは回収しろ漁師の邪魔はすんな

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 684e-HMJB)2021/12/03(金) 22:16:22.86ID:UnI+inL90
>>114
港町だけどうちの爺さんの武勇伝何度も聞かされてるわ。
戦後食糧難だった頃なんとかってマイナーな魚ばかり釣って
食ってきたから俺は骨太。80歳まで一度も怪我したことないって。

>>102
釣った魚に寄生虫一杯ついてんだもんな
サヨリとかアジの口元に寄生してるのとか俺は無理すぎた

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdda-3ZBF)2021/12/03(金) 22:19:59.80ID:VPC2iph3d
>>112
一時期アミ姫使ってたんけど明らかに釣果落ちるんだよな
爺さんらが隣で冷凍アミ使って鈴なりに釣れてるのにこっちはポツポツとか
サビキの種類とかタナも聞いて合わせてもダメだったわ
>>116
ワゴン車乗ってるんだけどトノカバー使っても漂ってくる

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4663-HCay)2021/12/03(金) 22:22:14.55ID:HQSDJ0O40
最近チヌ釣ってるけど全部リリースしてるわ

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c626-FjpM)2021/12/03(金) 22:22:56.88ID:6U6hbrQG0
https://i.imgur.com/LWMHqbC.jpg
https://i.imgur.com/KNaLDep.jpg
1: 名無しさん 2017/09/09(土) 22:11:13.41 ID:NV/SmSZm0
263 名前:番組の途中ですが (ワッチョイ c6a6-kvD5)[sage] 投稿日:2017/05/20(土) 23:49:01.28 ID:lrWVC0Sy0
今日も近所の川でアジが大漁大漁
刺身でよし焼いてよし揚げてよしの三拍子しかもタダ
もうここ1ヶ月はお世話になりっぱなしだわ
運動にもなるしマジでコスパ最強で最高の贅沢

>>125
これ見に来た

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc16-Z6Z9)2021/12/03(金) 22:36:45.03ID:3w/joNUS0
>>123
臭い我慢するか釣果を諦めるかってなったら前者だわなー

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c469-OvSq)2021/12/03(金) 22:39:54.18ID:0fwZMJvL0
>>110
昔、パジェロミニに乗ってたときに、うっかり、回答したアミエビを荷台にぶちかまして、臭くて大変だった。

>>75
>>82
常識的な範囲内なら拾ってきて乾燥冷凍保存行けそうだな
いいなあ海際生活って

>>125
山国に住んでる俺でもこれはボラって分かるわ
一番下も魚種同じかまではさすがにわからんが

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87df-3YYU)2021/12/03(金) 22:49:26.40ID:4MhxIdz40
>>125
これ画像はたしか転載だよな
でも文章が好き

タックルは?

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c469-OvSq)2021/12/03(金) 23:33:26.72ID:0fwZMJvL0
ダイソーで十分だろう

>>129
散歩のついでに一枚二枚昆布拾うだけで捕まるから常識的な範囲なんてないぞ

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1956-QlHd)2021/12/04(土) 00:15:11.57ID:HDqW/ZsH0
買ってきた方が速いだろ

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73a2-6BbU)2021/12/04(土) 00:16:11.00ID:CVvXjA9/0
昔小学生頃のレクリエーションでニジマスの手掴みがあって捕まえたニジマスを塩焼きで食べたんだけどもう一回食いてえよ

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-GKtj)2021/12/04(土) 00:16:50.95ID:xCaLFOjSa
銚子モメンすごいなあ

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f056-WbAm)2021/12/04(土) 01:30:00.25ID:kxQXepIW0
野菜食えよ…

>>2
素直に裏山

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 90a2-9B4J)2021/12/04(土) 03:25:34.23ID:ytxjOGLc0
>>125
刺身は草

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc4-n5Mk)2021/12/04(土) 03:31:00.66ID:v3GZRVyJd
一万もあれば竿リール糸揃うからあとは100均のジグで十分
というか釣りは場所が95割

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa6a-Ihms)2021/12/04(土) 05:11:55.36ID:561NOClta
昨日夕刊の釣り記事これくらいのが陸っぱりで釣れたら大満足だな
https://i.imgur.com/jgK5FFy.png

0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d2-wVd4)2021/12/04(土) 05:15:51.59ID:xLRafP9M0
たまにならいいが毎日のように魚獲ってたら地元の漁師たちに半殺しにされると思う

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bc14-Z6Z9)2021/12/04(土) 05:18:00.69ID:Guvu8jOn0
海まで2時間掛かるわ仕方ないからドブでザリガニとブルーギル釣って食うか・・・ジャンボタニシ・・・食えるんかな・・・・

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a84e-Nwak)2021/12/04(土) 05:37:46.48ID:QTg9rXM00
>>142
釣り程度で怒られることは無いわ
毎日潜って貝とかウニ取ったら本気で怒られて警察に突き出されるまである

0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46af-Z6Z9)2021/12/04(土) 05:48:39.70ID:ybnQeOIP0
>>143
youtubeに食ってるやつぎょうさんいる
余裕余裕

潜ってルアー取って売ったら3万くらいなってワロタ

0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7af-U2Ve)2021/12/04(土) 06:25:11.23ID:6kfv84wC0
>>57
田舎の妙味を味わい尽くしてて羨ましい

0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 90a2-9B4J)2021/12/04(土) 06:51:44.46ID:ytxjOGLc0
>>142
漁港エアプか?
釣り人だらけだぞ


0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c469-OvSq)2021/12/04(土) 08:38:11.30ID:e1cOp92E0
>>142
ルアーは嫌われる。
綱にひっかけて捨ててるからかな。
立ち入り禁止の場所で釣ってると、警察を呼ばれる。
伊勢海老は絶対駄目。
後、禁断のシラスウナギ。命の危険すらある。

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c469-OvSq)2021/12/04(土) 08:44:48.25ID:e1cOp92E0
>>13
日の出見に行ってたら、銚子マリーナでフカセやってた。
始めたばかりでまだ準備してた。
危険だが、犬若堤防の方が釣れる。
波にさらわれる覚悟があればおすすめ。

>>51
こういう人と友達になりたい

>>141
フナムシを針にかけるとかなんの修行だよ

0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-dcKI)2021/12/04(土) 11:09:58.91ID:VObGHTxfa
毎回、絶対取れるモン?

短時間だけ釣る
連れるときだけ行く

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a84e-Nwak)2021/12/04(土) 14:31:04.85ID:QTg9rXM00
>>153
砂虫だよ
ミミズみたいなウニウニ動く小さい奴

0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fc44-yENd)2021/12/04(土) 14:32:45.77ID:qzjypD1I0
学生の頃そうしてた時期がありました
海のそばにすんでたから年中なにか釣れてたし

0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fc44-yENd)2021/12/04(土) 14:36:05.29ID:qzjypD1I0
>>125
一番下はなんだろセイゴ?

0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a84e-Nwak)2021/12/04(土) 14:38:31.84ID:QTg9rXM00
>>154
毎日行くような人は、まづめを狙って1時間以内で引き上げる
自然が相手だから釣れない日も当然あるよ

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-iuw6)2021/12/04(土) 14:42:19.41ID:AQZdMZwCa
東京住みって磯釣りやる奴にとって最悪?
芝浦とか羽田とか全然釣れねえし

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d8dc-uGdX)2021/12/04(土) 15:48:49.94ID:U/99hJ6T0
仕掛けロストすると凹むわ

餌は

0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa6a-Ihms)2021/12/04(土) 18:44:34.95ID:YT0+bKFka
>>162
フナムシでも岸壁にひっついてる貝でも冬場ならハンバノリ等色々

>>160
三浦半島行けばいいし
なんなら東伊豆でも飛ばせば車で2時間

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています