ポケモンカードもうめちゃくちゃ。カメックス1枚4000万円 [715065777]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-HZha)2021/12/03(金) 20:49:50.52ID:Z47DAv7CM●?2BP(2000)

「カメックス1枚が4000万円」“幻のポケモンカード”が引き起こした強盗未遂、カード偽造、窃盗…《過熱するポケカバブル》

「現在出ているものとカード背面が異なる『旧裏カード』で、状態が綺麗なものでは100万円を超える金額で多数出品されています。希少価値の高い限定品はさらに高値がつくことも多く、世界に100枚しかない『ゼクロムGX HR プロモカード』は200万円以上で取引されています。

 海外でも、こういった限定商品が人気なんです。しかも日本限定発売のカードなんかは海外の方が購入率が高い。日本と比べてコレクター人口が多いこともあって、取引額もウンと跳ね上がります。日本円で約4000万円のカメックスが落札された時は話題になりましたね」(前出・カードショップ店員)
https://bunshun.jp/articles/-/50425

預金封鎖対策で買うのはアリ?

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa0d-2uk5)2021/12/03(金) 20:54:41.69ID:0nlq5pD60?2BP(1000)

印刷業者が襲撃されるのも時期やで

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4c51-jIFS)2021/12/03(金) 20:55:40.15ID:bs8xpCWy0
カードゲーム目的でも転売目的でもどっちもクソ以下だと思ってしまう

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6600-FA5z)2021/12/03(金) 20:58:19.33ID:NoMFqqIH0
印刷ミス?

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d08f-07bx)2021/12/03(金) 20:59:24.61ID:qCofL7VI0
節税とかマネロンとかなんでしょ知らんけど

転売屋が転売屋から買うことでインフレする謎構造

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 126d-lRPy)2021/12/03(金) 21:06:12.24ID:2zRIGNq30
部屋に入られて盗まれたのってどうなったの?

もはや絵画とかと一緒で資産として売り買いされてるらしいな

もうお金じゃん。

中国の犯罪者集団が作り出してる偽の価値では?

コレクターが多いって、なんで高いのか普通に理由分かるじゃん。需要。

金持ちのハッタショに刺さるんやなあ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-hjD0)2021/12/03(金) 23:25:15.53ID:/pfdol07M
コレクター以外にとってはただのゴミ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています