【戦争】国土を広めて、なんになるの?今はネットで世界は繋がってるし、無意味に国土を広げる為の戦争になんの意味があるの? [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 964e-CwB2)2021/12/03(金) 21:50:04.98ID:x0ajaXGK0●?2BP(2000)

経済的に豊かなら、それでいいんじゃないん?

https://kenmo.jp

地下資源の利権が欲しいらしいぞ

経済植民地化の時代ね

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c9f-Z6Z9)2021/12/03(金) 21:52:15.35ID:xTf5oCt+0
資源確保だよ
資源のない土地は安全


ロシアに家

豊かじゃないからだろ
日本だって北樺太に竹島に尖閣諸島
水資源って大事だぞ

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21d6-3Gp4)2021/12/03(金) 21:53:21.89ID:s8gK0PWk0
将来的に資源が見つかるかも知れないから、とりあえず所有を宣言する

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e33-VVTF)2021/12/03(金) 21:53:23.05ID:IDCXf5hX0
ガソリンが高い😡とかほざいてるくせに何が意味あるの?だよ馬鹿

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ea9-k0ko)2021/12/03(金) 21:53:38.29ID:KNHdFsON0
そういう危機感を煽らないといけない既得権益があるのよ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-BgvZ)2021/12/03(金) 21:53:46.13ID:4nRtxaUo0
中国に言えよ

攻め込まれないための緩衝地帯がほしいのよ。
国境の向こうにそこそこガッツのある国があると常に戦争の心配をしなきゃならん。

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d98f-Z6Z9)2021/12/03(金) 22:01:22.80ID:OLX5KQQM0
領海

満洲も核実験に使えたかもしれんしなー

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8c9f-V8wn)2021/12/03(金) 22:11:00.78ID:bKdNsGMf0
維持すんのも金かかるのにな
地方の管理すらコストとして嫌がってんのに
土地を欲しがる不思議

広くなるほど
中枢は戦わなくてよくなるからな
いつの世も戦って死ぬのは若者よ

経済的に豊かじゃない国の方が多いんだが

なんか都市国家志向のヤツいるよな
母系社会、民主制、人類どんどん退化してないか

米国はもう支配地域広げようとしていない。
統治とかいう面倒なことしないで金だけ吸い上げるのが理想で金融以外にもクラウドサービスとかでも吸い上げられるようになった

まぁ内戦精々で殺し合いなんてハッテン途上国のクロンボ共だけでいいんだわ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d2-V6RP)2021/12/04(土) 12:29:02.67ID:ksmYHJfo0
>>6
> 水資源って大事だぞ

水産資源のこと?

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-XlTX)2021/12/04(土) 12:31:09.48ID:rFtoZ0Azd
未だに南クリル諸島に固執する
領土ナショナリストは害悪でしか無い
テメェの過去の悪事のツケなんだが

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5044-hjD0)2021/12/04(土) 12:36:08.69ID:nkK6atc80
資源も技術特許も無い国は変わらず貧乏なままだろ
戦争なんてやめようとか言えるのは既に富んだ地位を固定できてる先進国だけだよ

どういう形で争ってるかだから

ありまくりやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています