【説明ミスだと謝罪】練馬区の中学校、生徒にSNSのパスワードを提出させてしまう [402632465]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d88f-IW3U)2021/12/03(金) 22:26:44.47ID:ND+8krFB0●?2BP(2000)

生徒に「SNSのパスワード」を提出させる…練馬区の中学校でミス、教育委員会が謝罪

2021年12月3日 18時23分

東京都練馬区の中学校で、学校側が、生徒の利用するSNSのパスワードを書かせた書類を提出するようもとめていたことがわかった。

練馬区教育委員会は12月3日、個人情報の不適切な取り扱いがあったとして謝罪した。情報漏洩は確認されていないという。

先立って、問題を指摘するツイッターの投稿があり、情報漏洩のリスクなどを懸念して批判の声も上がっていた。

●「SNSパスワードを書け」って欄があるんだけど

話題になっているのは、11月30日のツイートだ。

〈中学校からのプリントで、「我が家のSNSルールを保護者と話し合ってかけ」「終わったら学校に提出しろ」ってやつに、「SNSパスワードを書け」って欄があるんだけど。〉

この投稿は5000件近くリツイート(12月3日時点)され、「こんなことをしたら不正アクセスや情報漏洩などのトラブルが起こり、取り返しのつかない事態に発展する可能性がある」と問題視する意見などが集まっていた。

●学校からの説明ミスだった

このような流れをうけて、練馬区教委は12月3日、経緯を説明した。

区教委では、家庭でのSNSルールづくりの啓発や、家庭で作成したルールづくりの確認のために、「SNS練馬区ルール」のリーフレットを生徒に配布している。このリーフレットには、SNSのパスワードの記入欄がある。

そのため、教委はパスワードを記載せずに提出することを各学校に通知していたが、区立中学校の一つで「学校への提出にあたってSNSのパスワードの記載は不要との説明を失念したため、提出した生徒のパスワードを学校が知り得る事態が判明」したという。

11月30日に保護者からの連絡で、ミスに気づいたものの、すでに276人から提出を受けたという。他校では同様のミスはなかったそうだ。

対策として、これからの発行分は、パスワード記載箇所を削除するという。なお、提出された生徒のリーフレットは、学校の「鍵のかかる場所」で保管し、各家庭に直接返却をおこなっているため、パスワードの漏洩は発生していないとしている。

堀和夫教育長は「当該校の生徒や保護者、関係の皆様には大変ご迷惑とご心配をおかけしたことをお詫びしたい」と謝罪した。

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dd1-3RIX)2021/12/04(土) 00:22:02.60ID:KasgwrcM0
パスワードパスワード言うけど、パスワード求めるって事はやっぱりアカウントもセットなんだよな?

アカウント提出させるのも十分アウトじゃないのか

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0c0a-S08+)2021/12/04(土) 00:22:53.40ID:DV1/A0300
バカ真面目に書く方も馬鹿
脳みそついてないのかよ今のガキは

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46a2-338J)2021/12/04(土) 00:23:22.32ID:0Ldigdup0
>>77
kakikomi.txt提出

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-PP5C)2021/12/04(土) 00:24:10.42ID:HgDx7S0b0
別に教師は会社員を経験してるべきとは思わんけど
ネット自体をやったことがないレベルじゃなければ
これにパスワード書いて提出させることは子供でも疑問に思うだろうし
最低限の常識は持っててほしいぞ

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 358f-Z6Z9)2021/12/04(土) 00:31:31.36ID:lsEKgHP80
パスワードって忘れるのが最大の問題だったりしたよね
最近は電話と紐付けで復帰可能なのも多いけど

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0ba-wVd4)2021/12/04(土) 00:32:14.18ID:Pk/bd6qv0
なんだミスか

俺もauで契約するとき「aupayアプリ入れるので〜」ってappleのパスワード書かされたわ
後で冷静になってやべーことしたなってすぐパスとメアド変えたけど
appleの垢に個人情報の全て入ってるのにそこに侵入されたらヤバい
なんでauは代理店にそんなこと許してんだよ

パスワード聞く前に、ID聞く時点でどうなのよ?

>>23と思ったらマジでパスワードだけかよ
使いまわし利用者の不正アクセスがしぶるね

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMda-3kCG)2021/12/04(土) 01:02:04.13ID:h6nZk85VM
でも練馬区立中学
何十校もある中で
説明怠ったの1校だけなわけでしょ

これ練馬区の中学校は教師がほんと有能なんだと思うわ

俺の区なら教師が面倒くさがって半分は説明しないでそのままプリント配布、回収だと思うわ

頭の悪さ極まってるなーwwww
終わってるねこの国

「考える」ってことすらできないんだろうな
ある意味羨ましいわ能無しでも頭なくてもやってけるんだから

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF70-6xpO)2021/12/04(土) 01:23:27.20ID:83t7j3cyF
ちょっと考えたら分かると思うが
教師って本当馬鹿がいるんだな

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-fSob)2021/12/04(土) 01:32:56.23ID:M/b6FiGJM
ああこれもう生徒の裏垢に先生の裏垢で交渉してるわ
弱みも握れたわけだしな

作成・確認・配布の過程で、誰も疑問に思わないのかぁ
これは三菱・みずほの病

ttps://i.imgur.com/FIetiCO.png
ttps://i.imgur.com/H3L2RFe.png
これの10gijiroku.pdfで ゴザル口調で会議してて

「パスワード変える言ったら狂ったように拒否され
 それは1つ、お灸を据えられたかとも思っている。」

こんな感じで家庭でのSNSルールを普及させようとしてる人たち

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7af-U2Ve)2021/12/04(土) 05:34:16.28ID:6kfv84wC0
>>100
民間だと問題を指摘してくる関係者が絶対あるだろ
ドカタでも発注元から安全装備や法令遵守散々言われるし底辺サービス業でも客扱いは一番気を使う
教師は客である生徒や家庭を客と思ってないから子供殴ったり異常なルール押し付けても問題視しない疑問を持たない
親は子供の内申書と快適な学校生活を人質に取られて文句言えないしな

また誤解しちゃった?

こんな仕事でお金貰えるんだね
働くの馬鹿馬鹿しくなる

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2f44-XcHQ)2021/12/04(土) 14:15:59.42ID:noiVFtfg0
気が狂ってやがる

なあこれ本当に狂ってるのかな
自殺した生徒がネットで追い込まれてるし、しかも女子学生にアンケートとったら「自殺に追い込むのは罪じゃない」が過半数
子供に自由を与えるのは間違いなのでは?
自分が若かったことを考えるとまちがってないと思うわ
教師が糞なのは事実だけどさあ

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f33b-M4iT)2021/12/04(土) 15:28:08.02ID:bbS6E6Ny0
練馬区教育委員会は東京大空襲の映画の後援を断ってます

>29日に上映される東京大空襲前後の下町を舞台とした映画の後援を、東京都練馬区教委が断っている

もうワザとやってるやろ
ネタすぎやわ

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-K8in)2021/12/04(土) 20:25:55.40ID:s/VaamHAM
さすがIT後進国

自動車免許証を提出させるような学校めちゃ多いし

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d2-V6RP)2021/12/05(日) 01:31:27.24ID:Dm6hSk1F0
>>1
> そのため、教委はパスワードを記載せずに提出することを各学校に通知していたが、区立中学校の一つで「学校への提出にあたってSNSのパスワードの記載は不要との説明を失念したため、提出した生徒のパスワードを学校が知り得る事態が判明」したという。

パスワード記載欄を書類に設けた時点で失態
秘密警察も真っ青

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d2-V6RP)2021/12/05(日) 01:32:01.38ID:Dm6hSk1F0
>>22
> こんなリテラシーの低い連中が「IT教育やる!」とかほざいてんだろうな

コレな!

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d2-V6RP)2021/12/05(日) 01:33:28.97ID:Dm6hSk1F0
>>65
> 教師が流出させる前に炎上して良かったなw

ホンマこれ
心からそう思う

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 98a2-PP5C)2021/12/05(日) 01:41:07.05ID:9eU7alsD0
管理者責任は逃れます

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1574-Z6Z9)2021/12/05(日) 01:42:26.15ID:MDfpX6lM0
一部の教師ってそのへんの小型犬より馬鹿だよな

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e256-8ULu)2021/12/05(日) 01:48:58.77ID:+iyocszE0
>>23
「パスワードは家族で共有します」
説明ミスじゃなくて故意だろこれ
http://imgur.com/q6nYswB.jpg

リーフレット作った区教委スルーして教師叩きw

>>135
教師は目を通さずに右から左に渡しただけですからね
騒いでるの嫌儲の低知能だけだよ

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4109-PP5C)2021/12/05(日) 07:14:14.88ID:W0r6SPQm0
5分ぐらい暇つぶせるミニゲーム作ったから遊んで

スマホ版
https://plicy.net/gamespplay/120977
PC版
https://plicy.net/gameplay/120977

ゲームガイジさんの実績ワロタ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638635032/
ミニゲーム作ったから遊んで
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1638359568/
  

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9e-5rd3)2021/12/05(日) 07:55:16.09ID:rQ80uV16d
認証端末以外でログインしたらSMS認証あるだろ

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-Z6Z9)2021/12/05(日) 07:56:28.63ID:EUEHitSW0
最初にそんな項目作っておいてミスとか

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 326d-BEUn)2021/12/05(日) 08:00:25.39ID:grKchma50
>>3
公務員や教職員は新卒採用不可にすべきだな
必ず30まで別の仕事させないとダメにしよう

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hd6-Tci9)2021/12/05(日) 08:04:50.23ID:3Ved7UO2H
>>120
だから教師つか公務員と一部の大企業社員は浮世離れしてんだよなあ
んで問題指摘しても底辺の嫉妬乙で聞く耳持ちやしねえし

いくら学校の書類とはいえ真に受けて出した生徒もいたんだな
中学生くらいだとセキュリティ意識はそんなもんか
おかしくね?って思った奴もいたろうに

生徒だけでなく、家庭で相談するって建て前の案件なのに家族からの指摘なり
そもそもそれを配った先生が疑問に思わなかったもんかね

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 40a2-i3jl)2021/12/05(日) 08:09:11.12ID:DfCM22Ja0
>>140
この方がいいと思うわ
社会経験ない老けたガキに教師やらせんなよ

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fc8c-wYDq)2021/12/05(日) 10:40:43.87ID:ivZvAz5s0
>>135
教育委員会なんて上は校長のあがり職
事務局は教職も取れなかった教師の馬鹿子弟と
教壇に立てなくなっただめ教師の利権の砦だから
まとめて叩いていいんだよ

0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15b2-akP+)2021/12/05(日) 12:58:14.71ID:RuiZOUFd0
>>144
日本語通じないような頭おかしいのも集まるしな
校内事務員すら務まらないのが行くところ

0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eea2-8+It)2021/12/05(日) 13:08:09.63ID:/NIzegb50
https://i.imgur.com/0G43jFS.jpg

あーこういうことか
でもなんでこんなの提出させるんだよ
誰もおかしいことに気づかなかったのか

そんな欄残しとくなよ
テンプレート作り直せや

給料下げるとかなんか手があるやろ
こういうバカを産み出さないために

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15b2-akP+)2021/12/05(日) 15:50:37.88ID:RuiZOUFd0
>>146
パスワードはたとえ家族であっても教えてはいけません

0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee4e-hjD0)2021/12/05(日) 15:51:54.68ID:fqc82vnl0
ミスしちゃっただけーー!!で逃亡してるけど
明らかに意図的に教えろ!って要求してるだろ

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e44-wVd4)2021/12/05(日) 15:52:20.30ID:4yTAnjiU0
そんなミスありえないだろ

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a684-i3jl)2021/12/05(日) 15:52:53.97ID:Wb+BtwRZ0
年寄りスマホ教室って大流行りしてるけど
こんなもんだろうね
Apple IDとか

>>149
>>119 悪さしたときにパス変えるぞって脅迫するため らしいよ(^q^)

>>144
教育委員と教育委員会の区別も付けられないのか
教育委員会なんか教員がそのままつく指導主事社教主事以外は行政職公務員が人事異動で回されるところだろ
その主事だって教頭校長になって現場に戻るし何が利権の砦だよ

0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hfa-V6RP)2021/12/05(日) 22:06:40.22ID:AMyeLTbeH
>>134

情報セキュリティのNG集ww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています