ドライヤーってナノケア一択なん? [235247809]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Yahoo!ニュース: ヤーマン史上初! ドライヤーと美顔器を融合した「リフトドライヤー」(BCN) - Yahoo!ニュース.
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fff6b6ac3cdd2276540deae14b5926f16c1d958

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d995-oHE9)2021/12/03(金) 23:01:37.29ID:oLQ29hxV0
ヘアケアだぞ

また髪話

美容家電と詐欺の違いは?

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b0d-joSj)2021/12/03(金) 23:02:28.56ID:Ka+9nfbV0
5年前から自分で丸刈りにしてるからどうでもいい

持ってるけど1000円のやつと何も変わらんよこれ

ナノケアにしたけど持った時のバランスがいいから重さ感じにくくていいわ

韓国コスメとか人気だけど韓国は美容家電使うぐらいなら整形するわってノリなんかな

デリケアな

タオルで拭うだけだろ?

あれに金払うなら同じくらいで買えるサロン用のドライヤー買うだろ
丈夫だし

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f0cc-EQ5N)2021/12/03(金) 23:30:43.72ID:gLhIGmw40
こないだドライヤー壊れたから買いに行ったけど
3〜4000円のラインから急に3〜4万円になるんだからすごいよな
何が違うんだ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c0af-y9Ev)2021/12/04(土) 00:20:32.39ID:0nLhxva00
イオン系はくせ毛が伸びない
髪本来の性質が生かされるから

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-WW8h)2021/12/04(土) 00:32:32.70ID:5GLMIsoTd
ヘアビューザーにしなさい

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efaf-GAG2)2021/12/04(土) 09:52:20.02ID:o02dAPs60
>>10
ハゲは楽でいいな

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2ee-PcCV)2021/12/04(土) 10:53:45.84ID:aaFJyAko0
安いドライヤーと美容室で使ってるような高いドライヤーはやっぱ仕上がりの質が全然違う
だからドライヤーは高いの買って朝仕事行く時ドライヤーでセットするだけでも違う

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM80-r5iX)2021/12/04(土) 11:44:16.21ID:QPNmgZ6FM
プロが使ってるやつっていくらくらいなんだ?

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-S+RF)2021/12/04(土) 11:45:46.85ID:yYVmcjdvd
ダイソンのやつは他のドライヤーより小さいファン使ってて出る騒音が会話の邪魔にならないって聞くけどマジなの?

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-xidD)2021/12/04(土) 11:58:45.09ID:L1xx5IZ/M
乾かす髪が無い

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5c10-WWsX)2021/12/04(土) 11:59:59.52ID:rx6iqF940
シャープの欲しい

ゴムヘラでシャッと払ってクリーム塗って終わり

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4663-24et)2021/12/04(土) 12:21:40.71ID:VXiBiGhK0
くっそつまらねえハゲ野郎がドライヤーなんていらんだろと言うぞというかもういたわ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/12/04(土) 12:29:24.79ID:8wAuZKUl
ドライヤーする髪の毛がない

安物で充分や

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています