ドイツ流行語大賞「wellenbrecher」に決定 [955949967]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM36-/+gE)2021/12/04(土) 05:55:17.89ID:FTGwlWvkM?2BP(1000)

German word of the day: Der Wellenbrecher

Originally used in coastal protection, the term has taken on a powerful new meaning over the course of the pandemic - so much so that it's just become the German Language Society's Word of the Year for 2021.

Since the first cases were discovered in Germany in March 2020, the Covid pandemic has shaken our lives, bringing with it a whole new way of being. Limiting time with friends, working from home, coat pockets stuffed with spare medical masks – all of these things have become part of the ‘new normal’.

As we attempt to describe our experience of the post-pandemic world, a fantastically colourful range of words has entered the German language, describing everything from the ongoing anxiety to the idiosyncratic mask-wearer who prefers to leave their nose peeping out for some fresh air (often called a Maskenmuffel)

So it’s no wonder that, of more than 1,200 new words that have entered the language since the pandemic began, yet another Covid neologism was chosen by the German Language Society as this year’s Word of the Year.

Wellenbrecher, which translates into ‘wave breaker’ or ‘breakwater’ in English, refers to a form of sea-barrier designed to protect the coastline from erosion and minimise the force of aggressive waves hitting the shore.

https://www.thelocal.de/20211203/german-word-of-the-day-der-wellenbrecher/

防波堤?

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ec9-YXkL)2021/12/04(土) 05:57:22.43ID:ZYB0jUjN0
消波ブロックみたいな感じ?

of the day定期

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6af-oaI4)2021/12/04(土) 05:58:47.39ID:XzCdTlxM0

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d4c-7ltM)2021/12/04(土) 06:03:12.18ID:pEsAB1lT0
ユダヤ人も防波堤の内側にいていいの?

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr39-pw70)2021/12/04(土) 06:06:27.27ID:iNLK3cWUr
>>1
中卒じゃ読めても意味不明だよ

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dca2-cxgb)2021/12/04(土) 06:10:10.78ID:pfpLE0ll0
word of the yearじゃなくdayになってるけど

コロナの第〜波阻止の防波堤ってことか

不法難民阻止の皮肉だぞ

さすがドイツ語 長いわ
日本語も「黄縮緬立田芝船龍葉鳩羽色総鳥甲吹上車咲牡丹」
みたいに負けてはいないが

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-qLlu)2021/12/04(土) 06:11:29.77ID:5ZzNKZiG0
うんちんぐスタイルは?(´・ω・`)

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dca2-cxgb)2021/12/04(土) 06:11:39.12ID:pfpLE0ll0
なんだ、yearでもあるのか

なるほど

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-QlHd)2021/12/04(土) 06:12:45.61ID:fF9CR6Vv0
ドイツにも流行語みたいなのがあるんだな
そういうのに流されないタイプと思ったが

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6600-FA5z)2021/12/04(土) 06:40:18.05ID:scTk6VgB0
マスクで良いんだが



やはり日本人頭いい

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4c8f-uBPF)2021/12/04(土) 06:40:37.27ID:31PSflp50
wellenbrecher登って〜♪

Willenbrecher に見えたw
ドイツ人がそこまで悲観的な訳ないわな( ´・ω・` )

>>1
気取ってねえで翻訳載せとけや無能ゴミカス

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ec6-yENd)2021/12/04(土) 07:07:08.35ID:HSNVsGOE0
わかってる振りすればいいんだろ?

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7d2-y18h)2021/12/04(土) 07:15:48.37ID:yZ0ooAmT0
ブリッ屁

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1eaf-Avrc)2021/12/04(土) 07:23:43.36ID:S8wpuw4x0
コロナ感染者の「波」を防ぐもの(ロックダウン等) という意味らしい

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7af-U2Ve)2021/12/04(土) 07:30:48.90ID:6kfv84wC0
イッヒ達は分かってるダスよ

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b16-8oFN)2021/12/04(土) 08:54:20.22ID:pOzPGZAt0
ヴェーレンブレッヒャー

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-37aw)2021/12/04(土) 12:46:44.68ID:FXwcaUeea
洪水で村が潰れたやつかと思った

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4193-iwHA)2021/12/04(土) 12:50:46.89ID:/bcI583B0
ジャップの流行語大賞と比較すると
マジにガキと大人だな…恥ずかしいわ 😭

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c9f-VlfX)2021/12/04(土) 12:51:14.85ID:tQvCxUGW0
なんで日本の流行語大賞は野球関係が多いのか
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/12/02/jpeg/20211202s00001173081000p_view.jpg

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9689-wVd4)2021/12/04(土) 12:52:07.82ID:BI9puliP0
水際対策って感じやな

>>27
やくみつる

どういう意味

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています