『ゼルダシリーズの最高傑作といえば?』 <-これ結構意見割れるらしいな。 [875588627]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aa2-7h6z)2021/12/04(土) 13:57:53.59ID:mBaibJ6x0●?2BP(3500)

ゼルダの伝説「ハイリアの盾」をベビーリュックに 再現度に称賛の声

ゲームソフト「ゼルダの伝説」の主人公、リンクが持つ防具である「ハイリアの盾」をかわいらしい
ベビーリュックにアレンジしたファンアート作品が注目を集めています。
クロスステッチで描かれた「ハイリアの盾」は非常に高い再現度。実際に販売されていてもおかしくないくらいのクオリティです。
作品の性質上、ゲームらしいドット絵のように見えるのもポイント。

後略
https://news.livedoor.com/article/detail/21294511/

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/d/7d965_660_beaedd1c3db02ab11bac7d51a30a3bea.jpg

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-Hy5X)2021/12/04(土) 14:04:34.27ID:3OOPu+Jya
春夏秋冬を渡り歩くやつ好き
名前は忘れた

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-HSeo)2021/12/04(土) 14:04:49.36ID:z9xid8gs0
初代の裏がいい
sfcのは全然肌に合わなかった

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4663-jgj/)2021/12/04(土) 14:05:08.47ID:5EHNn6My0
リンクの冒険

時オカかBOTWやろ

神々のトライフォース
Switch夢を見る島

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-eC2y)2021/12/04(土) 14:05:47.82ID:gKp4yq3ma
すげー技術親で羨ましい
トワプリゼルダ姫が64系で美しかったわ
最近のは見れてないです

世代で分かれるやろ
ケンモジは神トラ夢島

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0ba-jgj/)2021/12/04(土) 14:07:43.75ID:K1k+rxOf0
トライフォースしかやったことないけど、そういう話をすると必ずキチガイゼルダヲタから「あれはゼルダじゃない」と否定される

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイエディ MM0a-jyaE)2021/12/04(土) 14:08:25.74ID:q15iBPL+M
3Dと2Dは別枠にした方が良いんじゃねーの
楽しみ方全然違うでしょ
全作やったわけじゃないから比較は出来ないけれど時オカよりはムジュラの方が良かったなあ
仮面収集や効果が面白いし、何度もダンジョン攻略出来るし、あり得ない装備でのダンジョン攻略も面白い
ただ3DSで加わった新しいアクションは一切合切いらないわ

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-Aio/)2021/12/04(土) 14:09:32.32ID:hMFKXKUga
初代
ファミコンに比べ音が段違いに良くなった
タイトル画面の曲がすごく好き

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bc95-5V8F)2021/12/04(土) 14:10:23.92ID:gKp4yq3m0
四つの剣

神トラ
夢島
時オカ
botw
この4作は甲乙つけ難い
今やるんなら面白いのはbotwだけど

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d495-xidD)2021/12/04(土) 14:12:21.36ID:fEJxjatk0
ガーディアンテイルズってのがいいんよ

神トラは最高傑作というより、2Dゼルダのベースって感じ
夢島、木の実はGBの限界を感じて最高とまではいかない
砂時計、汽笛は面白いがイレギュラー品

よって、ふしぎのぼうし

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9fd-MwV4)2021/12/04(土) 14:13:17.02ID:Y7+PlXOQ0
チンクルはゼルダの伝説シリーズに入りますか

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 70af-4ess)2021/12/04(土) 14:17:56.27ID:Tk0n96im0
神トラの高評価はBGMのおかげもあると思う
名曲しかないってちょっと有り得ない

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c25d-j3Ye)2021/12/04(土) 14:18:23.79ID:pRj2Y2bk0
まあ夢をみる島と神トラだな。
っていうか世代だろそんなもん

時オカやった前提になるんだろうがやっぱムジュラが一番面白い
住民全員が3日間ちゃんとそれぞれの人生生きてんのよ

ムジュラ
クロックタウンのbgm好き

初代大好きだったのにリンクがそれを台無しにした時オカ面白いと思ったけど外で遊んでる方が楽しかったので途中で投げた

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 84af-BhXn)2021/12/04(土) 14:23:29.63ID:8aVQeCcF0
何十年かぶりにスイッチで時オカやったらブレワイと比べてチープすぎたわ
昔のゲームが面白いというよはただの思い出補正だよ
よって最高傑作は常に最新のゼルダだね

時のオカリナ、神々のトライフォース
しかやったことないわ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c0af-lkzs)2021/12/04(土) 14:25:26.65ID:voqY3o2a0
BOTWでいいな
時オカで描いてた夢が叶った

神トラか時オカ
その後に与えた影響も加味すると時オカかな

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 52a2-kBqw)2021/12/04(土) 14:28:24.62ID:byz3P+hL0
ムジュラだな
これ以降ゼルダにはあの不気味な雰囲気をいつも求めるようになってしまったがいまだにそういうのは出ないのが辛いわ

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d8f5-Z6Z9)2021/12/04(土) 14:32:14.75ID:1K1/ffGy0
ふしぎのぼうし

時のオカリナだなあ

時オカで結論出たやろ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-5rd3)2021/12/04(土) 14:48:52.49ID:TYPMMJPk0
神トラがやっぱり好き
あの感じで他作品やりたい

1作目のカセットを最近やっと買ったわ
ディスクシステムじゃなくてもできるぜぇ

時オカじゃね?

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-FjpM)2021/12/04(土) 14:58:01.28ID:tNlFi7p7M
夢を見る島やぞ
クレーンゲームするのがおもろい

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be85-Z6Z9)2021/12/04(土) 14:58:57.29ID:0GYkAvSN0
夢を見る島かなやっぱ

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ec37-IDoy)2021/12/04(土) 14:59:00.99ID:yTc3gtZJ0
時のオカリナのロックオンシステムがなければ
アクションゲームの進歩はもっと遅れていたのかもしれない

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b48c-1jQl)2021/12/04(土) 14:59:43.26ID:oR//vQC+0
ブレワイしかないだろ

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 98a2-73v4)2021/12/04(土) 15:04:26.72ID:Qzi4v42P0
わい風タク

0049◆gzhG0CCZrE (スップ Sd02-hSDt)2021/12/04(土) 15:11:49.83ID:UivCKSGNd
ディスクシステムの1
ディスクシステムのリンク
スーファミの神々のトライフォース
ゲームキューブの風のタクト
スイッチのブレスオブザワイルド
をやったけど
一番はプレイした年齢も考慮に入れてダントツで神々のトライフォースだな
二番手は最初のやつ
やっぱ子供の頃にプレイしたゲームには敵わないわ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6676-hc6V)2021/12/04(土) 15:12:47.14ID:VnxPKe+m0
時オカは話がたまんねえ

時オカだろうな

ロングフックの楽しさ的に時岡やろなあ
以降は刺せる場所限定的でつまらんし

>>49
似た感じだけど 時オカ だなぁ

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d24c-bW01)2021/12/04(土) 15:52:02.04ID:HHnK4cgu0
夢を見る島は楽器一つ増えるたびに鳴らしに行ってたかどうかで意見が割れる

通はリンクの冒険

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 975f-x2Au)2021/12/04(土) 16:07:42.22ID:v8pJxjIB0
トワプリは敵が弱すぎてダメ

botwが一番よかったな

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-BaW5)2021/12/04(土) 16:16:26.87ID:dq6ugVhhM
スピンオフならケイデンスオブハイラルで確定
シンプルでストーリーもおもしろいのは神々のトライフォースやろな
3dゼルダを周回してるやつなんてほとんどいやいやろ

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e56-jIFS)2021/12/04(土) 16:17:26.89ID:gzcmzgYv0
>>50
でもアレどう足掻いてもリンク自身は報われないんだぜ

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-rJl+)2021/12/04(土) 16:20:02.07ID:8v4AfFPD0
ブレワイはSwitch持ってるやつは全員やるべき本当に

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c9f-Z6Z9)2021/12/04(土) 16:29:04.18ID:klkyq2xx0
ゲーム史的には時のオカリナが最も偉大だけど
もう時代は進んだしブレワイが最高傑作ではと思う
遊びの幅が段違いに広い

ケンモジさんの年齢次第でしょ

ブレワイ最高

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています