情弱患者、薬剤師にブチギレ「毎回、何かしらの薬が不足してますよね?管理不足ですか?信用問題に関わりますよ?」 [377482965]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-qb6q)2021/12/04(土) 15:49:31.88ID:kI7U/JAIa?2BP(2223)

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d4a0-JaLA)2021/12/04(土) 23:06:32.91ID:gECkc+qx0
んー やっぱ院内薬局のほうがええんかなあ
健康に直結するだけに、薬がないからごめんなさいでは困る
その点、院内薬局なら処方権のある医師と薬剤の管理してる薬剤師が他の薬剤でカバーするなど機動的な対応が取れる

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-yqBR)2021/12/04(土) 23:08:26.49ID:UEMTTJBka
年末は処方日数も増えるし
患者さんも増えるし

最近はちょっとした風邪で出るカルボシステインすら欠品

本当心苦しい

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-yqBR)2021/12/04(土) 23:11:32.47ID:jxZ0x4a4a
>>131
院内もかなり薬確保厳しい
院内って元々買ってるメーカー絞ったりしてるからそのメーカーが欠品した時にじゃあ別のメーカー入れてくれって急に言っても今まで買ってる病院とか薬局が優先されて枠なかなかもらえない
ぶっちゃけ院外だから好き勝手処方箋書いてあとは院外の薬剤師が駆けずり回って頑張ってねで済んでる節はある

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8f-yqBR)2021/12/04(土) 23:16:32.00ID:dFLoqUUu0
>>131
院内で薬出してくれる病院行った時に全然薬なかったぞ
うちにある薬しか出せないって言われて病院変えた

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7af-gZbo)2021/12/04(土) 23:19:59.17ID:9fW9XwXR0
>>119
そだねー
PMDAの回収情報みてるだろうから判ると思うけど
ジェネは
A社で製造
→A社が自前で販売
→B社が自社の箱に入れて販売
→C社が自社の箱に入れて販売
のパターン多いからね

あと安定性試験は
多分各社、長期安定性試験サボってたと思う
加速で承認取って
長期やらなきゃだけど、さぼって
安モニやれってお達しがでて、やったら期限まで溶出性や純度が持たないっていう

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b29b-pSOz)2021/12/04(土) 23:22:39.74ID:fQ48RjCj0
>>102
医学歯学もそうだけどF欄は金さえ出せば入学できるので国試に受からなさそうなバカはリタイアしてく

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-yqBR)2021/12/04(土) 23:25:25.86ID:jxZ0x4a4a
>>135
最近ジェネメーカーは原薬製造国だけじゃなくて日医工なんかは製造工場まで公表するようになったけど確かにOEMみたいなのはあるね

しっかし案外ジェネリックは国内工場生産が多いのよね
日医工なんてけっこう富山第一工場でここが不祥事で停止したから止まってるもんだし(静岡の工場って出てたりするのは確かに止まってない)

先発メーカーはあまり原薬製造国とか工場まで出してないイメージはあるけど見れたら面白いのに

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-yqBR)2021/12/04(土) 23:27:49.58ID:jxZ0x4a4a
>>136
薬学は学費的に一般家庭でも進学できちゃうから留年と退学は怖いな

よく知らずに入って来て親も薬剤師いいじゃない だけで入れてくるから大学入って現実見て嫌になって辞めていくのけっこういたわ

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3547-v359)2021/12/04(土) 23:34:04.33ID:fP0LyDCC0
品薄の原因がはっきり分からないようで、ふと検索してみたらどうもインドの工場が火事のせいらしかった
日本では報道すらされてなかったようだが、ひとことそういえばいいのにと思った

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d4a0-JaLA)2021/12/04(土) 23:38:15.02ID:gECkc+qx0
>>134
わけがわからん
普通は医師が処方する薬は院内で準備してるもんだが
ないならないで員外処方にするし
情報共有できてないのかな
そんな病院があるとは思えんが、もしもあるのなら、そりゃ変えて正解だわ

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-yqBR)2021/12/04(土) 23:40:15.62ID:jxZ0x4a4a
>>139
去年の年末に中堅のメーカーの福井の工場で原料間違えて水虫の薬に睡眠薬を多量に練り込んで出荷して健康被害出す事故あったんよ
それで他のメーカーも認可通りの工程で作ってるか点検したら最大手クラスのメーカーの富山の主力工場でも不正が見つかって出荷できなくなった(こちらは徐々に出荷再開してるが)
他にも中堅メーカーが不正で止まってたりして需要に対して供給間に合わない

国内問題よ

0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1673-Z6Z9)2021/12/04(土) 23:40:38.78ID:ayEYJKjU0
業務妨害で警察に通報しろ

>>135
回収は古い薬の方が多い、何故なら古いと製剤設計が先発も後発もブラックボックス化されてるから
加速で承認言うても承認取れるまでは1年半は長期取れるからある程度傾向は予測できるしいきなり外れることは少ない
たまに3年でいきなりガッツリ下回るものもあるけどなw

古い薬で中小企業だと長期安定性取る余裕ないのもあるな金かかるからな意外と
会社によっては体力ないとこは極力やらんだろうな

まぁ末端ならともかく、どこの会社が危ないとか業界にいたらだいたいわかるよ
日医工のやらかしとか県やPMDAが想像できなかったとか思えない

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8f-yqBR)2021/12/04(土) 23:42:35.16ID:dFLoqUUu0
>>140
前の病院でもらってた薬欲しかったんよ
自分はそう言う薬は出さないから別のにするってさ
長年飲んでたんだけどって言ってもそもそも病院に無いってさ

0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7af-gZbo)2021/12/04(土) 23:44:04.05ID:9fW9XwXR0
>>137
原薬については
海外で作ったものを国内で箱詰めしたら国内産だからね、なんともだよ
箱詰めが最終製造場所だから

案外ね
日本工場より海外工場のが高いレベルのGMPで管理されてること多いのよ
例えば印、中、韓とかだと
世界中の製薬会社から製造依頼来てて
世界中の製薬会社&各国のFDAからGMP監査受けてるからね

日本のGMP省令はかなり世界レベルからすると遅れてたし
コロナ前は自分も海外監査よく行ってたよ

>>24
どこに行っても同じだぞ

0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-yqBR)2021/12/04(土) 23:45:00.74ID:jxZ0x4a4a
日医工は最近先発メーカーが古くなって手放した先発薬けっこう買収して有名な薬がけっこう日医工のものになってたし、その中のいくつかがコロナで有用じゃないかみたいな話あって一時期ノリノリだったのにな

一気に…

>>141
福井のは結局廃業して事業を沢井製薬に売るらしいな

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d4a0-JaLA)2021/12/04(土) 23:47:21.10ID:gECkc+qx0
>>144
どういう診査診断をして、どういう薬が必要かを判断するのは医者の専権事項
患者が「俺はオキシコドンしか効かねえんだよお!オキシコドンをくれえ!」とか言って出すわけ無いじゃん
これは極端な例にしても、そういう事情で病院側を貶すするのは間違ってるわ

0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-yqBR)2021/12/04(土) 23:48:17.75ID:jxZ0x4a4a
>>145
それなー
けっこう原薬インドとか多いけど昔からインドは欧米系の化学メーカーの工場だったしな

先発やってるサンファーマとか本部はインドだろ?

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcd2-wVd4)2021/12/04(土) 23:48:22.23ID:t7wtgGgC0
客への周知も人任せw
袋詰め作業員無能すぎ

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8f-yqBR)2021/12/04(土) 23:50:30.37ID:dFLoqUUu0
>>149
結局そこの病院で出た薬合わなかったん

結局今の病院にして外の薬局でもらってるけど今まで合ってた薬を急に変える必要無いって言われたわ

0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7af-gZbo)2021/12/04(土) 23:50:42.86ID:9fW9XwXR0
>>143
特に溶出性はキツいと思う
昔の品質再評価の件の時も先発ですら
かなり苦戦してたみたいね

まあ、問題起こすような製品作る側が一番悪いけどさ
ジェネリック医薬品推進を極度に囃し立てて祭りにした国も悪いよ
で、問題起こしたら、お前ら数多いし体力無いなら統合すれば?って感じだからね

0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b23a-3RwE)2021/12/04(土) 23:51:50.39ID:6sknlLJz0
薬も無くなったのかジャッペは
老人減らしか

0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-8AUf)2021/12/04(土) 23:52:19.55ID:B2M5qcpua
まぁ無いもんはないんだから品薄の薬品一覧みたいなポスターでも張っとけば?
そしたら説明不足云々は責められん

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-yqBR)2021/12/04(土) 23:53:10.43ID:jxZ0x4a4a
そもそも小林化工が発端みたいに言われてるけどその前から先発系のメーカーでも製造工程の逸脱とかで止まったりちょいちょいなかったっけ?
何かのビタミン剤だったかな

そのときに各社ちゃんと見直していたらよかったんよ

>>151
無能なのは製薬会社やろ

本来問題起こしたメーカーや業界団体が
テレビCMとかでお詫び流すべきなんだよなあ

0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-yqBR)2021/12/04(土) 23:55:48.52ID:jxZ0x4a4a

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 968f-wVd4)2021/12/04(土) 23:57:08.54ID:7yGj2z8L0
口頭で説明するなり、感染症対策で難しいなら文書つくって配布するなり貼り付けるなりすれば

>>160
クレーマーがそんなの読むわけないやん

0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-XMNt)2021/12/04(土) 23:58:42.58ID:ncCbNmHhM
薬すら買えないとかキレて当然だろ
病気の人間にとっちゃ死活問題
生活習慣=自業自得だけで病気になるとでも思ってんのな

0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d4a0-JaLA)2021/12/04(土) 23:58:52.36ID:gECkc+qx0
>>152
患者がこの薬が欲しいといってそのまんま出す医者はおかしいよ
診査診断して服用歴みて妥当かどうかを判断するのは医者であって患者じゃない
特に精神科の医者は薬出しときゃいいだろみたいなのが多くて、治してんのか壊してんのかわかんなくなるときがある
内科の先生でも投薬にクセがあるというか、ご自身の中でパターン化されたものがあって、そこから外れたものは忌避する傾向が見受けられる それが合う合わないはあるかもしれないが、こういったケースに関してはなんとも言えない

0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 968f-wVd4)2021/12/04(土) 23:59:22.79ID:7yGj2z8L0
そういう輩はテレビで報じても知らん見てないの一点張りでしょ

原薬箱詰めは色々と無駄だし今は淘汰の流れやな
MFも自社で取りゃええし、後発もその流れをもっと取り入れるべき

先発メーカーの盲信多いんだよな病院薬局だけじゃなく後発メーカーですら
先発は色々と本当に色々あるから明るみに出てないのもあるんだが

>>162
死活問題なら個人輸入でもなんでもしろや
バカにつける薬も必要なのか?

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-yqBR)2021/12/05(日) 00:49:12.45ID:jf2bdLsAa
そもそもメーカーの問題を薬剤師に押し付けるな

やりがい?
どうにもできんこと謝るとか一番だるいやつじゃん

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 74c0-FIU9)2021/12/05(日) 05:25:48.56ID:9Eex44xW0
スマホ版
https://plicy.net/gamespplay/120977
PC版
https://plicy.net/gameplay/120977

ゲームガイジさんの実績ワロタ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638635032/
ミニゲーム作ったから遊んで
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1638359568/
       

0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7af-1FBH)2021/12/05(日) 09:58:17.61ID:YexBcoUP0
バカ「毎回、何かしらの薬が不足してますよね?管理不足ですか?信用問題に関わりますよ?」

実際こいつに遭遇したら無敵の人の確率が高いわ

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8f-yqBR)2021/12/05(日) 11:33:01.37ID:jRTjxL2E0
もっと国は対策すべきだろ
ちゃんとメーカー監督してなかったツケやん
現場に迷惑かけるなよ

ガチキチに解りそうもない
精神病の薬を10分掛けて全部説明してたぞ

0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87a2-++Dq)2021/12/05(日) 12:21:06.43ID:z+lwx/nS0
かかりつけの医院は門前薬局と連携しているみたいで
「今この薬ないからこっちに変えるね〜」みたいに処方を変えてくる

対面やめて全部通販でいいだろ
わざわざ在庫用意しておく必要も無くなるし

0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-yqBR)2021/12/05(日) 14:42:20.21ID:0n9ShPvha
>>174
そもそも問屋に在庫無いんだから通販でも無いだろ

0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ec6-3MnG)2021/12/05(日) 14:44:35.36ID:qcwIotBs0
まじで薬剤師の仕事ってデータベース検索で終わるよな
なんの意味があるんだこの仕事

袋に詰めるだけの存在のくせに

>>171
自助!

0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-yqBR)2021/12/05(日) 16:25:54.83ID:BbePR5h+a
医師会ももっとちゃんと対応しろや!
お前らが出した薬近所の薬局行っても無いんだが

0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8f-yqBR)2021/12/05(日) 18:23:12.59ID:jRTjxL2E0
https://twitter.com/tadasugi00/status/1467288837429035008?t=rVX8Gj5kUo-d219BZYmKmQ&;s=19

このツイッターマジならメーカーの給料低すぎやろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-yqBR)2021/12/05(日) 18:50:04.42ID:+rpJtzjwa
そもそもシェアのほとんど持ってるような大手メーカーがキャパ超えて薬供給できないんだから足りないのは当たり前

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています