「ベースやってますw」👈こいつ無意味人間だろ [394133584]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 089d-qEZL)2021/12/04(土) 19:26:41.09ID:dvw6aAYB0?2BP(1000)

ベースボール選手とサッカー選手が婚約。ワールドシリーズ優勝の指輪をもらう前に婚約指輪を贈る
https://news.yahoo.co.jp/byline/unenatsuki/20211204-00271144

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f03a-akP+)2021/12/04(土) 20:03:26.21ID:MuaK3RYr0
ベースかっ飛ばせベース

ドンドンドン

ミックカーンのいないジャパン
Jのいないルナシー
真部脩一のいない相対性理論

↑ちょっと違うやろ?

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-t9hh)2021/12/04(土) 20:05:38.30ID:YXeBdk+/d
つかね
そもそもがセンスを知らない人間が打ち込みでベースラインを準えることは出来てもJジェマーソンその人にはなれないんだわ
音楽はそんな簡単なモンじゃないぞえ( ´・∀・`)

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0aa3-rssE)2021/12/04(土) 20:07:55.34ID:2hFFVlQ50
>>35
ワロタw

というかギタリストにはわかりやすく格好いいやつがおらんけどベーシストにはシドがおるやん?
多少ませてる中学生とかの頃真似するんだよ

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-nB8q)2021/12/04(土) 20:13:52.52ID:k3BoFx/Cp
シドヴィシャスはベーシストというかただのベース持たせられてるガイジやん

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-lkzs)2021/12/04(土) 20:17:41.40ID:i1dJlPTB0
>>31
モンドグロッソの人もベーシストだしな
リズムセクションに造詣深い方が、アレンジも多彩になるのかね

ドラムやってるとベースの音しか聞こえなくて逆に安心するんよ

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK5f-Sc/t)2021/12/04(土) 20:20:14.38ID:M+HkNkHnK
吹奏楽でユーフォやる奴

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-uz5+)2021/12/04(土) 20:29:19.76ID:HNLtY2U/d
ベースは女にモテないがメンバーにはモテる

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa0a-K8in)2021/12/04(土) 20:30:14.03ID:RU0EeFzZa
ネトゲでヒーラーやってそう

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e656-R5bg)2021/12/04(土) 20:30:27.58ID:o07jf3x80
めちゃくちゃモテるんだが

佐藤研二は神

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-t9hh)2021/12/04(土) 20:47:28.09ID:YXeBdk+/d
スクエアプッシャーもベーシストか
後藤次利も細野晴臣もポール・マッカートニーもベーシストだな
( ´・∀・`)

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9e-evvt)2021/12/04(土) 20:52:20.00ID:Fl7fWfwKd
秋 山澪

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b48c-KgeS)2021/12/04(土) 20:53:36.12ID:eEUcqwOG0
リーダーだったりするし

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d81a-v359)2021/12/04(土) 20:54:24.47ID:OGOtiE100
ソフトなロックならベース音聞こえるけどメタルとか重い音楽になるほど聞こえなくなるよね

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e05-cP/Y)2021/12/04(土) 20:57:58.06ID:RFLm+WpE0
メタリカの大出世作Metallicaをプロデュ―スした伝説のプロデュ―サーであるボブロックが、酔って喧嘩して留置場に入れられたメンバーと初対面した時に放った言葉は「お前らの曲はな、ベースの音が全然聞こえねーんだよ」だった

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF70-iOp1)2021/12/04(土) 20:59:42.25ID:HwLdfu4MF
つまり基地運営能力があるんだ

>>29
そこにグレッグレイクがベースって書いてあるけど
嘘ってことなん?

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-t9hh)2021/12/04(土) 21:02:11.64ID:YXeBdk+/d
>>57
ワシはキックしか聴いてなかった
( ´・∀・`)

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e05-cP/Y)2021/12/04(土) 21:02:17.97ID:RFLm+WpE0
ウルフルズの結成15周年記念5時間歌いっぱなしライブに行った時、脱退したベーシストのジョンBがサプライズ登場した時はそれまでで一番でかい悲鳴のような歓声が沸き起こってたわ

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-t9hh)2021/12/04(土) 21:04:27.99ID:YXeBdk+/d
>>29
ベースレスのドアーズもライブではキーボードが低音意識して出してたね
( ´・∀・`)

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac2-d92R)2021/12/04(土) 21:05:50.54ID:Ff4M9ADpa
日本の元祖イケメンベーシストのルイズルイス加部

>>56
せやね
人がノるのはリズム、人が共感するのはメロディ
その中間を行くのがベースなんよね

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7d2-2odg)2021/12/04(土) 21:18:00.21ID:KFZVG8XY0
ベースとドラムがなきゃグダグダやろ
指揮者のいないオーケストラみたいなもんで

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d2-wVd4)2021/12/04(土) 21:20:29.93ID:xLRafP9M0
歌が下手でギターやドラムが出来る音楽的才能も無いが
ルックスは良いってやつがベースをやるんだと思う

>>66
最近のテクニカルデスメタルはむっちゃベース聞こえるのがクールとされておるで
https://www.youtube.com/watch?v=v0MkJtI3FvU


あと、メタルの代表格のアイアンメイデンもベースが作曲してるから
めっちゃベースが聞こえる

ベースとドラムは仕事が多いらしいよ
ギターは競合多すぎて仕事なし
ボーカルはそもそも潰しが利かない

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-nB8q)2021/12/04(土) 21:22:46.33ID:k3BoFx/Cp
>>69
よく考えたらレコーディングの時はそりゃ普通にベーシストがベースやるわな
キーボード代弾きはライブの時の話だけかもしれん

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e64d-QJ1R)2021/12/04(土) 21:27:55.60ID:xShLwjkR0
なんか弾いてよって言われたらやっぱスラップベースやんの?

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6af-tvjq)2021/12/04(土) 21:35:56.48ID:JOHNBbKV0
適当でいいベースが歌えばいいのに
ギター弾きながら歌わせるとか鬼畜やろ

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d08f-FjpM)2021/12/04(土) 21:36:47.34ID:YRnBBBnN0
日本人ってやたらバーナードエドワーズ好きだよな

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-iYxb)2021/12/04(土) 21:40:59.72ID:5W8J0uKrM
バンドやってる人がベーシストはコンポーザーに向いてるって言ってたな
細野晴臣とか亀田誠治とか

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-yDnA)2021/12/04(土) 21:58:17.41ID:7uGwLwuZa
トニーレヴィンにも同じこと言えんの?

>>55
マイウェイとか問答無用で恰好良かったからな
楽器とかは知らん

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e256-PP5C)2021/12/04(土) 22:25:30.32ID:L3Qn/WWO0
>>55
ポールシムノンだって7人の偉人みたいな滅茶苦茶カッコいいベースは
ポールじゃなくブロックヘッズのノーマンワットロイが弾いてる
でもポールシムノンぐらいカッコ良かったら何でもいいんだわ

フリーに殴られろ

カスタネットのほうが目立つまである

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2fd0-HF+D)2021/12/04(土) 22:51:49.00ID:yH9gdLOx0
音楽講師「音楽経験ない人の中には想像以上にキックやベースが聴こえてない人が居る。歌しか意識で捉えていない」


お前らが冗談で言ってると思ったら本当に聴こえてないと知ったときの衝撃はなかなかだった

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-nB8q)2021/12/04(土) 23:01:36.14ID:k3BoFx/Cp
>>85
マイウェイは俺も認めるw
ジョンライドンとやっていけなかったのは残念だがIQ差があったのかもな…

地味なのに音外した時だけやたらと目立つ損な立ち位置

シンセベースの生演奏もいいぞ

Moog Sub Phatty
https://www.youtube.com/watch?v=YX4b7gnb7bs

ベースのプロに何で指なんですか?ピックはダメなんですか?
って聞いたらプライドとか偉いとか意味不明だったは

ミスってもバレない

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4109-PP5C)2021/12/05(日) 07:01:55.99ID:oZuoKFHo0
5分ぐらい暇つぶせるミニゲーム作ったから遊んで

スマホ版
https://plicy.net/gamespplay/120977
PC版
https://plicy.net/gameplay/120977

ゲームガイジさんの実績ワロタ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638635032/
ミニゲーム作ったから遊んで
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1638359568/
    

もうベースラインはキーボードで弾いたほうがグルーヴィだしねぇ
https://youtu.be/7UkAJWeBo14

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eea2-M4iT)2021/12/05(日) 12:56:59.01ID:08BMHwzl0
>>96
鍵盤奏者が低音部担当するのはジャズの時代からあるよ
ハモンド奏者がいるとベースライン弾けるからベースレス編成なんて一般的だった
今年亡くなったロニー・スミスとかジミー・スミスやジャック・マクダフとかね

ロックでオルガントリオ流行らないのが不思議

ズンドコズンドコ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています