富士通「とにかく安いだけの製品でなく、国内ブランドで安心感のあるプレミアムなChromebookに需要があると判断した」 [843642804]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42d6-FG8S)2021/12/04(土) 21:37:13.89ID:wCVuHuE+0?2BP(1000)

https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1370/690/f2_o.png

なぜ富士通ブランドのChromebookが誕生したのか?「FMV Chromebook 14F」の狙いを聞く

FCCLが発売したChromebookは、量販店などで販売する「FMV Chromebook 14F」と、富士通ショッピングサイト「WEB MART」などで発売するウェブモデル「FMV Chromebook WM1/F3」で構成される。いずれも、インテルCore i3-1115G4プロセッサーを搭載しているが、これとは別に、Amazon.co.jpだけで販売されるインテルCeleron 6305(TGL U)搭載モデルも用意されている。

 FCCLでは、今回の製品をコンシューマ向けに位置づけている。NECやシャープ(Dynabook)といった国内ブランドでもChromebookが発売されているが、これらは企業向けや教育分野向けと位置づけられており、コンシューマ向けとした今回のFCCLのChromebookとはターゲットが異なる。国内メーカーがコンシューマ向け専用に発売するChromebookは、これが第1号製品になるという。

 また、Chromebookには、機能を強化した上位区分として、Plus Chromebookと、最上位のPremium Chromebookがあるが、今回の製品はPremium Chromebookに準拠。マルチタスクや高度な処理もスムーズに行なえることを前提としたスペックになっているのが特徴だ。

 FMV Chromebook 14Fでは、先に触れたように、インテルCore i3 1115G4プロセッサーを搭載し、8GBのメモリ、128GBのSSD、14型ワイドタッチ対応フルHDディスプレイを搭載。価格は、8万2,280円となっており、Chromebookとしては高価格帯のレンジに入る。
では、なぜ、FCCLは、Chromebookを搭載したのか、そして、なぜChromebook PREMIUM仕様の製品だけを投入したのか。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/1370690.html

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a56-PP5C)2021/12/04(土) 22:03:52.01ID:dTYdqufy0
肥大化した企業はコストダウン出来ない
そろそろ寿命か

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-Avrc)2021/12/04(土) 22:04:24.93ID:3wq7EijHa
官公庁向け製品

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 620d-Qll4)2021/12/04(土) 22:05:10.15ID:TwJgTXTt0
富士通に安心感とか有った事無いだろう
古のNECならともかく

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr72-j3o/)2021/12/04(土) 22:09:01.97ID:S/fLefMhr
>>19
とっくに

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr72-j3o/)2021/12/04(土) 22:09:37.24ID:S/fLefMhr
>>21
昔富士通がHDDやらかした時の買ってえらい被害にあった

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6af-J6Pi)2021/12/04(土) 22:10:14.14ID:6cLmIKaY0
アホ

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46ad-lkzs)2021/12/04(土) 22:11:00.21ID:XHte8xz10
クロームブックもHPかLenovoで何の問題もない

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 24d2-PP5C)2021/12/04(土) 22:11:59.87ID:8Zgxxfwf0
富士通なら13インチ634gの奴を性能落としてChromeOS入れたの売ればいいんじゃねえか?
Chromebookって手抜き筐体の重いのしかないだろ

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e85-FjpM)2021/12/04(土) 22:16:08.47ID:0rgcKcwv0
いつも思うよ
UbuntuにChromeインストールすればいいのではと

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d222-sQbJ)2021/12/04(土) 22:17:52.95ID:erciYKTb0
ジャップメーカーオリジナルアプリとか入ってんの?

>>26
これやね
極限まで軽くて薄いでも性能トップクラスでお値段4万なら考えるけどそうじゃないんでしょ

>>29あたまおかしい

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b022-hq41)2021/12/04(土) 22:21:40.46ID:gfASj2W70
macとか金輪際近寄りたくもないけど流石にこれは言うしかない
M1MBAで良くね?

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee4e-hjD0)2021/12/04(土) 22:23:59.80ID:/qDWSJVk0
老害はアホだから買うだろ
と思うが

老害がPC買う姿とか見たことねえ

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ baaf-PP5C)2021/12/04(土) 22:27:01.05ID:ZZ5ksdhB0
ちょっとしたファイルの手直しと動画再生機って使い方しかしないんでipsの2万台のやつでいいです

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a4d2-zqux)2021/12/04(土) 22:32:39.89ID:2Ydp77fI0
国内メーカーは高くてクソなスペックのイメージ

BTOが1発コスパ良いよ

>>32
昨年コロナ禍で在宅ワーク需要増えたときに家電屋のノートが買われて一掃されたよ

高くて粗悪感しかねえよ

法人だろ

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee4e-hjD0)2021/12/04(土) 22:39:26.48ID:/qDWSJVk0
>>35
その需要かあ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caab-CEh2)2021/12/04(土) 22:42:00.14ID:tLkjzZla0
8万円だとSurface買えてまうやん

今こそFM TOWNSをだな

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f36-Y3X3)2021/12/04(土) 22:47:07.91ID:LTnuXCHb0
こういうのはお前らが思っている以上に情弱のやつらが多いから売れるんだよ
特に30代後半以降は日本万歳が多いからな

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46af-Z6Z9)2021/12/04(土) 22:50:22.65ID:ybnQeOIP0
情報通信は富士通に噛ませずGoogleに全部まかせちまいないよ
そのほうが桁違いに安くて安全

そういう判断したやつはクビにした方がいい
つーか富士通マジでなんなの

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5a-akP+)2021/12/04(土) 22:54:35.56ID:2r9lfD8QM
80,000円でChrome Book買ってきた奴がいたら軽くキレるわ

昔からだが色々と狂ってるな
まず社員に買いたいか聞いてみ?

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-L37B)2021/12/04(土) 23:30:34.72ID:VWxREcNZ0
UHとVAIO Sで迷ってる

HPならもっと性能のいいものが6万円なんだが

>シャープ(Dynabook)

いまだに違和感がある🤔

Chromebook高くしたらダメだろ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9156-KgeS)2021/12/05(日) 03:26:44.25ID:xAZawh6e0
富士通に安心感とか笑わせんな

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be3b-/KSH)2021/12/05(日) 03:37:31.37ID:4y9eTxFN0
ハイスペックなChromebookってあるの?

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-HD1i)2021/12/05(日) 03:44:19.45ID:S4xfi5WoM
ねーよ
Chromebookなんて富士通から買うかよ
何十万円で売るつもりなんだよ

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c0af-Sxma)2021/12/05(日) 03:45:15.95ID:Lm0LrGia0
Chromebookなんていらねーよ

>>51
あるよ 正直立ち位置がわからんけど

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd2-oWHg)2021/12/05(日) 04:09:12.22ID:ISshrY710
五年遅れの枯れた技術を
よく分かってないバカに1万円の所を8万円で売って
その利ザヤと公共機関のパソコンとして税金で押し込んだ金で生活してる
日本の癌企業

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2f44-3dH1)2021/12/05(日) 04:14:42.13ID:2zL3vEcY0
>>49
一応8万くらいなら他メーカーも出してる
富士通のこの製品との比較はしてないけど、
おれがこの間買ったのは有機ELディスプレイのやつだった

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae14-tmky)2021/12/05(日) 05:31:14.46ID:06oyaegQ0
90年代から全く成長してないんじゃ😅

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-KgeS)2021/12/05(日) 05:40:20.46ID:TBkkaB1ra
中華製なのに国内ブランドあると思ってんのが笑える

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-x2Au)2021/12/05(日) 05:43:33.62ID:SH+Xa9Vc0
6万5千の方を予約したよ
アマゾンモデルならもっと安い
Celeronってのになるけど

0060【B:81 W:65 H:88 (A cup) 156 cm age:23】 (ワッチョイW 040d-r5iX)2021/12/05(日) 05:47:24.77ID:EvGIke3a0
windowsPCが10万〜30万て

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-KgeS)2021/12/05(日) 05:52:09.96ID:TBkkaB1ra
インテルMacbookでも買った方がいいだろ
Appleは保証期間内のサポートだけは本当に神だからな
ナショナリズム拗らせてる奴はこんなもんに金払って
かえって競争力落としてんだから馬鹿馬鹿しすぎて笑える

Chromebookって、常にネットに接続してなければ使えないんだろ。
っつーか、android用のスマホやタブレットで嫌気差してるからダメだわ
なら従来通りウィンドウズを使うか、面倒でもLinux系のを使うわ。

もういっそ外注でマークだけ張り替えればいいじゃん

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c095-aLR3)2021/12/05(日) 06:23:59.25ID:tD7UBjRf0
8万あればツクモでそこそこのパソコン買えそう
持ち歩く前提ならipad買いますわ

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4193-iwHA)2021/12/05(日) 06:25:35.35ID:4iN7PFjq0
相変わらずクソみたいなソフトをプリインストールしてそう

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6e9-Mj+y)2021/12/05(日) 06:26:28.77ID:hS4OXRna0
中身全部外国製品だよね

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46d1-o5sF)2021/12/05(日) 06:35:12.71ID:3xtBsqh70
日本メーカーは魅力ある製品作れないなら価格で勝負しろよ
どうせ円落ちていくし

富士通のPC、前職で使わされたけどタッチパッドがカスすぎて話にならなかったな

レノボのOEMの癖に、自慢げだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています