結婚式の費用明細が公表される。レンタルドレス59万円・レンタルタキシード22万円・メイク料25万円・写真代25万円・花代23万円 [314039747]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://marriage.nicocha.com/money/saving
https://marriage.nicocha.com/wp-content/uploads/2018/03/29527587_1732565036789913_504721347_o.jpg
https://marriage.nicocha.com/wp-content/uploads/2018/03/29634235_1732565033456580_1619362745_o.jpg

↓費用の内訳
挙式料 10万円
チャペル装花 5万円
披露宴装花 23.57万円
ホール使用料 10万円
料理・飲料 166.7万円 96名分

演出 12万円 司会 音響 テーブルコーディネート
新婦衣装 59.3万円 2着分 二次会使用料 インナー込 小物込
新郎衣装 22.2万円 二次会使用料 小物込
美容ヘアメイク着付 25万円 リハーサル お色直し
引出物 59万円 記念品 ウェルカムボード
印刷物 14.2万円 招待状 席次表 席札
写真撮影 25万円
ビデオ撮影 6.3万円 持込プロフィール映像
サービス料 21.2万円 ホール・飲料の12%
小計 459.6万円
消費税8% 36.7万円
合計 約 496.4万円

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a15-R9kx)2021/12/04(土) 21:39:49.31ID:rqhVA+LN0
わいの嫁の衣装は八十万やったで二年で別れたけど

戒名で3桁蔓延
坊主死ねよ

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3aba-R9kx)2021/12/04(土) 21:40:29.39ID:8UF7ARns0
コロナで潰れろ

もうみんなやらなくなってきてるからな
この業界も滅びるだろう

滅びてください後世のために

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdda-aR/q)2021/12/04(土) 21:44:07.75ID:vSo7XoEhd
96人で料理飲み物付きで167万ってえらい良心的だな

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a15-R9kx)2021/12/04(土) 21:44:15.62ID:rqhVA+LN0
やらんでええよな、どうせ別れるんやし

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cea2-/mKK)2021/12/04(土) 21:44:27.90ID:ZQ1KFaZ70
都民共済の特典ならめちゃくちゃ安いぞ

そらみんな両家の近親者だけでワイハ行くわな
積んでるよこの業界

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6608-AGZw)2021/12/04(土) 21:46:23.10ID:AvRQneOj0
もう滅びろよこの文化

レストランで親族と友達だけ呼んでやったら50万位で済んで会費2万弱で余裕だった
嫁が形式にこだわってないならオススメ

>>10
友人とかもご祝儀出さなくていいからウィンウィンだな

ぼってるなぁ
写真代はどう考えてもおかしいだろ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 358f-BFek)2021/12/04(土) 21:49:02.38ID:WwZcNmFr0
今なら消費税10%だもんな
数万円値上げと同じこと

0016◆gzhG0CCZrE (スップ Sd02-hSDt)2021/12/04(土) 21:50:54.30ID:UivCKSGNd
初婚の時にレストランウェディングやったけどホテルのレストラン貸し切ってやったら500万超えたわ

14時開演

飯は各自で済ませてってしたらダメなの?

ボッタクリ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-xWXA)2021/12/04(土) 21:52:26.93ID:8Tof1xC2a
金持ちしか無理

意味わからん風習だったな
廃れてよかった

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7af-gi9k)2021/12/04(土) 21:56:35.43ID:efMhx0Tr0
お前らすでに終わった文化みたいに言ってるけど
まともな家庭育ってたら式も披露宴もちゃんと予算かけてやってるけど?
おまえらみたいな団地育ちの家庭の文化は知らんけど

すまん
童貞喪失費用は?

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 50a2-HMJB)2021/12/04(土) 21:59:49.28ID:2Gb5LuFe0
>>16
2回目はどしたん?🤭

潰れてくれてせいせいする業界

0025◆gzhG0CCZrE (スップ Sd02-hSDt)2021/12/04(土) 22:03:37.38ID:UivCKSGNd
>>23
二回目は普通にホール借りての普通の披露宴だったよ

100人で500万円なら祝儀でトントンだろ

バカくせー
全部せいぜい10分の1やろが

>>7
呼ばれた人もケチってるの分かるメニューしてそう
鳥や豚肉がメインかもしれんな

>>17
さすがにソレはw
挙式が12時頃に終わって披露宴が13時にってしたら、我慢できずに会場近くのファミレスで飯食っていた、元旦那の友人たち…………
馬鹿としか思えない

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ec8f-P/8q)2021/12/04(土) 22:39:04.87ID:sM2qrBPv0
せっかくご祝儀貰っても全部なくなるどころか自己負担出そうだな
うちは結婚式も披露宴も婚約指輪も結納もなかったから結婚したら400万円くらい金増えたわ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5caf-hIBa)2021/12/04(土) 22:40:23.85ID:emCUoVLQ0
ドレスの損料率ナンボなん?高すぎだろ

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-UBdG)2021/12/04(土) 22:42:22.30ID:950oIMMrM
450万掛かったけどご祝儀でトントンだったし嫁が喜んでだからよかったわ

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-EfwD)2021/12/04(土) 22:42:53.02ID:7LSvvqH90
思い出商法やめようぜ
スマホみたいに政府から料金下げろよって言って欲しい

友達いねえからご祝儀ねンだわ

>>21
日本の頂点の生まれの女が式も宴も挙げずに結婚したばかりだが

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba16-PP5C)2021/12/04(土) 22:53:47.53ID:i7hgZW800
嫌儲婚が一番いいよな
https://i.imgur.com/yazQxDT.jpg

ボッタクリ

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f10b-PP5C)2021/12/04(土) 23:12:13.98ID:vRARpxiU0
新郎新婦「だから滅びた・・・」

500万ってアバルト124スパイダー買えるんよな

ブレストンコートで少人数200万だった
親が出してくれたからいいけど持ち出しならやる気しない

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4109-PP5C)2021/12/05(日) 07:02:52.63ID:oZuoKFHo0
5分ぐらい暇つぶせるミニゲーム作ったから遊んで

スマホ版
https://plicy.net/gamespplay/120977
PC版
https://plicy.net/gameplay/120977

ゲームガイジさんの実績ワロタ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638635032/
ミニゲーム作ったから遊んで
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1638359568/
               

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています