【画像】もう浜崎あゆみのような歌姫やラルクのようなロックバンドは今後も出てこないんよね😭日本の音楽死んだ [901679184]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 14ba-Cyyf)2021/12/04(土) 23:56:46.14ID:Po/KVkbq0?2BP(1001)

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8c9f-BC+H)2021/12/05(日) 00:18:58.92ID:sZWFFKtD0
売れてるけどちょっとダサくて半笑いでみんな見てるみたいな歌手とか少なくなったな

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-EPQU)2021/12/05(日) 00:19:30.82ID:XhGSwe1bM
>>1
最後の画像めちゃくちゃかわいい

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c56-XmpT)2021/12/05(日) 00:27:10.65ID:OoBh6fyz0
ビジュアル系とアーティスト風アイドルは減った感じはする

>>16
布袋とかB'zみたいな系譜だろ?
結構米津とかキングヌーとかAdoとか半笑いされてるんじゃないかな

>>3
東京フラッシュしか知らないけど
歌詞が暗いよね

その人たちが全盛期の頃も更に前の歌手を上げて同じこと言ってそう

もう音楽で食えるような時代は
グーグルが完全に破壊した

レコード会社も再編されてくんだろうね

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca87-BCLB)2021/12/05(日) 01:44:12.22ID:oA6o2aAW0
>>1
全然可愛くない・・

Adoとかめちゃめちゃ歌唱力高いやん
最近の歌聴きもしないで思い出補正に浸る老害だろ

>>25
歌唱力で売れるわけじゃないし

今となってはもうわからないよね

いろんな意味で。

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba89-lORc)2021/12/05(日) 02:13:43.12ID:ctS+Eukn0
BAND-MAID聴こうぜ

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2aa2-PP5C)2021/12/05(日) 02:19:43.83ID:kaBbnDnI0
もうJPOPはメインカルチャーじゃないから

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91af-lkzs)2021/12/05(日) 02:21:56.66ID:4G8+g6LR0
もう音楽に価値がなくなった

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efaf-5M5Y)2021/12/05(日) 02:36:16.06ID:9/UYvrHA0
一時代を築いた浜崎はともかくラルクってそこまでレベル高いか?
全盛期でも売上ではサザンB'zミスチルGLAYに負けてたし、音楽性やカリスマ性もそこまで高いと思わない
最近のバンドと比べてもヒゲダンやヌーと大して変わらないレベルじゃない?

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e98f-hjD0)2021/12/05(日) 02:39:55.11ID:ktbOsQWO0
ヴィジュアル系のコンセプチュアルなとこは好きだわ

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd1-xN8M)2021/12/05(日) 02:42:58.29ID:20esH7F70
氷河期ジジイの持ち上げるもんのクソさは異常

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d88f-8CoK)2021/12/05(日) 02:43:00.98ID:K/zMTW6j0
浜崎あゆみの声って不快だわ
なんか無理して出してるんだろうなって
よくあんな人気でたな

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp88-UDjf)2021/12/05(日) 02:44:22.28ID:9C4gfh0gp
アムラーとか社会現象系ももう無理なんかな

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dac7-hjD0)2021/12/05(日) 02:46:18.12ID:n4jqgdqp0
確かにGLAYとかラルクみたいなのはもう出てこないかもな
時代も違うし

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfd2-JE/0)2021/12/05(日) 02:47:03.80ID:+iOBHq5l0
ラルカンはただのビジュアル系でロックじゃない

>>37
お前のロック知識が少ないだけ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a4d2-PP5C)2021/12/05(日) 03:03:55.89ID:WV3zLpgj0
今はサブスクのお陰で昔のでも版権持ってる人間は何もしなくても金儲けできる
そうなると寧ろ何もしない方が儲かるから仕方ない

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 968f-2eT5)2021/12/05(日) 03:16:50.26ID:+sfcq49w0
どっちも実力がないアイドル扱いだったろ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-HD1i)2021/12/05(日) 03:27:31.45ID:S4xfi5WoM
そりゃそうだろ
この辺とかグレイって高卒チンピラ水商売からの成り上がりでインディーズバンドでヤクザに借金押し付けられて売れた奴だろ
今のバンドなんて芸能人2世や高学歴金持ち家庭出身とかなんだから無理だろ

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c7b-PP5C)2021/12/05(日) 03:28:09.49ID:escvAeGh0
またしょーもないヴィジュアル系かよと思いながら初めて花葬聴いた時の衝撃よ
即買いに行ったわ

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-HD1i)2021/12/05(日) 03:28:34.25ID:S4xfi5WoM
医者や薬剤師の道楽でプロデビューするバンドも割と居るし

どっちもいらん

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efaf-HF+D)2021/12/05(日) 03:43:58.14ID:Q0YC48kT0
歌姫っつうと安室ちゃんてイメージ

そりゃ表現者向きの人材を発達って言って社会から排除してるからゲームから芸能まで日本のエンタメは衰退していくしかない

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f14-PP5C)2021/12/05(日) 05:02:57.67ID:ebvjpQAO0
( ゚Д゚)「昔のバンド」
俺たちは世界を揺らして見せる。
宇多田ヒカルもしょせんスタジオミュージシャンに支えられてるんだよという現実
(´・ω・)「今のバンド」
俺たちはー自分たちの居心地のいい場所を守りたいんでえー。あとネトウヨ。
あいみょんさんすげーっす。おひとりでやられてるようで、天才っすという宗教。

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eec7-RGeu)2021/12/05(日) 05:57:11.95ID:1fmyjENY0
初期のハマくっそかわええな
自分はスズキアミ派だったけど

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c63d-vcUo)2021/12/05(日) 05:59:34.64ID:vKpTEjvb0
頑張れば、素人でもYouTubeで成り上がれる

濱アあゆ美w

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-YbmO)2021/12/05(日) 07:53:58.37ID:gBL9ttwaa
ロンドン五輪の開会式でジャップは放射能扱いされて会場から追い出されたwww

ジャップ、国を挙げて隠蔽www

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca87-BCLB)2021/12/05(日) 10:26:21.42ID:oA6o2aAW0
女性ソロの歌姫はともかくロックバンドはこれからも出てくるだろ

スターは経済がつくるからな
金回りのいい時はビッグな人が生まれる
金回りがよくないときはビッグスターは出なくても
リアルでうまい人が注目されそうな気がするぞ

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65a2-aXB9)2021/12/05(日) 10:43:51.40ID:0mINDYo90

ロックバンドというかロックというジャンル自体がヤバいというか

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-iyrJ)2021/12/05(日) 10:47:09.73ID:JWAwZytDa
AKBが出てきてから完全に死んだよね

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-iyrJ)2021/12/05(日) 10:48:05.50ID:JWAwZytDa
音楽もアニメもそうだがオタクに支配されると腐って滅びる

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aecd-NVln)2021/12/05(日) 10:53:59.34ID:WvgzWku50
浜崎は今の時代なら全盛期でも通用しないだろ
ネットがない時代に事務所のゴリ押しで作られたブームでしかない


もうそういうの卒業したから

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73a2-Z6Z9)2021/12/05(日) 17:22:15.05ID:iMit+FUB0
歌姫っていう考え方は時代遅れなんだろうな
王道の良い曲が提供される人が女だとは限らないだろうし

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f37e-R5bg)2021/12/05(日) 17:35:26.14ID:RhklN5EY0
今だにMとか聴いてるわ

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1956-QlHd)2021/12/05(日) 17:40:17.15ID:IO5ck5+c0
JASRAC様々ですね♪

90年代まではDQNの隔離場として浜崎あゆみは機能していたけど、馬鹿オタが暴れてくれたのと
電車男のせいで、そのDQNがこっちに来たからな

浜崎あゆみが良いと思ったことないな
コテコテのJ-POPじゃん
歌もうまいわけじゃないじゃん
安室奈美恵ならギリギリ理解できるけど

確かにザ・J-POP的な女性シンガーは浜崎あゆみを最後にしばらくは出て来ないかも知れんね
今流行る傾向ではない感じ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています