まさかの「お湯不足」が日本に発生。この冬、風呂に入れない [399583221]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e689-ea2n)2021/12/05(日) 00:09:11.34ID:KvYDRgxq0●?PLT(13072)

冬なのに…お湯沸かせないですか ため息の給湯器不足、部品供給遅れ

給湯器が不足している。コロナ禍の影響で海外からの部品の供給が遅れ、国内での生産が滞っているためだ。
寒さが厳しくなる中、お風呂を沸かせなくなる人も出てきており、大手メーカーがそろっておわびをする異例の事態となっている。

冬を迎えた仙台市。市内のリフォーム業者は、給湯器の故障や交換依頼への対応に頭を抱えている。「急を要するお客さんが多いのに、モノが無い。来年2〜3月まで納品できない、と言われた商品もある」。
市内の別の業者は「毎日その話でもちきり。お風呂が沸かせないから、スーパー銭湯に行っている人もいる。こんなのは東日本大震災以来だよ」と困り顔だ。

給湯器不足は全国に広がっている。

https://www.asahi.com/articles/ASPD25WVFPD1PLFA003.html

通販サイトには、給湯器などについて「年内出荷が難しい」との表記も=楽天市場のウェブサイトから
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211202002301_comm.jpg

生産が滞っているリンナイの給湯器=同社提供
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211202002302_comm.jpg

生産が滞っているノーリツの給湯器=同社提供
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211202002303_comm.jpg

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9e-HF+D)2021/12/05(日) 01:18:39.37ID:Ix7pcacSd
自民党政権になって、日本人はお湯も沸かせなくなるのか笑
自民党の無能さは限界が無いのか笑

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b290-oWHg)2021/12/05(日) 01:20:47.00ID:tpLsT2fi0
半導体不足で給湯器が無いと一月前ぐらいにスレ立ってたな
なぜか嘘だーと言ってる奴がいたが

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9689-1G33)2021/12/05(日) 01:21:21.43ID:i09N/96g0
買い占めとけば転売出来たか

10月に給湯器買い替えたから安心だわ

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7019-Z6Z9)2021/12/05(日) 01:28:13.15ID:z3P2nHUf0
賃貸の管理会社とかどう対応してるんだ?

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f644-hIBa)2021/12/05(日) 01:32:43.17ID:SFXr+e790
風呂に入れないのは我慢できるとしても、お湯が出ないのはキツイな

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-M4iT)2021/12/05(日) 01:38:06.05ID:2DoSDIQ3M
また東南アジアが日本に迷惑かけてんのか

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0fd-Qll4)2021/12/05(日) 01:44:13.88ID:aBy3Eng+0
>>61
一冬越してないとちょっと怖いな

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e56-jgj/)2021/12/05(日) 02:09:14.37ID:CXE0I0I10
水高い

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb36-xVpR)2021/12/05(日) 02:13:29.37ID:CehHr0/Q0
太陽熱温水器ブームくるか

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8410-/vxd)2021/12/05(日) 02:14:58.48ID:U2jnD6//0
半導体不足でお湯が沸かせないって?
Intelの新しい半導体はお湯が沸かせるって言うぜHAHAHA

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd2-DwZp)2021/12/05(日) 02:15:32.68ID:u1RU2fK50
近所で家建ててるけど大丈夫なのかな
心配になってきた

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ba2-K6tz)2021/12/05(日) 02:15:41.41ID:hqjd16UZ0
>>31
あれどうなん?
電熱線突っ込むだけで温かいの?
日本の100vで?
いつまで経っても風呂が沸かないってレビャーばっかり見るわ
やっぱ何か卵型のデカいヤツじゃないとダメなのかな

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d4c-nh8z)2021/12/05(日) 02:15:46.24ID:w8oBs/TD0
薪と五右衛門風呂で良いだろ

コロナ前にぶっ壊れて替えてるから一安心だが
他の生活用品にも言えるよな

新光電気 投げ込み式ヒーター こういうのでは急場をしのげばいいんじゃね?毎日銭湯行くより安くなるだろ

隣家のエコキュート壊れかけてんのか昼間の異音がすごい
夜勤明けとかぶち切れそう


0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e95-DWAD)2021/12/05(日) 02:56:48.76ID:nhOowGQO0
賃貸なら大家が対応するんじゃないの?
空室の部屋のバスルームを開放
もしくは賃料で調整

スポットクーラーを改造して自作ヒートポンプ給湯器とかやってる人もいるみたいだな

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfd-3IUr)2021/12/05(日) 03:20:47.43ID:ED2HhHQoM
半導体不足の影響がこんなとこにも出てるんか

>>4
馬鹿なん?

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c83a-8MH7)2021/12/05(日) 04:28:14.98ID:g6MFsCJd0
俺んち来いよ
男同士一緒に風呂入ろうぜ

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd7-U2Ve)2021/12/05(日) 05:59:14.39ID:+uwTlNiDr
>>10
涙がこぼれますまで書かないとターゲット層ですら半分も気づかないわ

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sr10-Qll4)2021/12/05(日) 06:22:22.88ID:uLJkPwdJr
さすがにこういう商材には転売屋とかいないんだな
住設関係は子供部屋には縁遠いからな

夏はいいけど冬はキツイ

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6af-lkzs)2021/12/05(日) 06:29:35.23ID:E+MovaBi0
https://i.imgur.com/V8oTwFQ.jpg
来てしまった…
エラーコード14はヒューズが断線したらしくて、
経年劣化で切れただけならすぐ直るけどヒーター自体の異常だと交換しなくてはだめだから今年の冬は駄目だそうです

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bad-wVd4)2021/12/05(日) 06:31:33.03ID:F1e+tZo30
冬だったら2,3日に一回銭湯いけばいい

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d4c-nh8z)2021/12/05(日) 06:34:32.50ID:w8oBs/TD0
人間は少し野生に帰るべきだな
ドラム缶だ

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87a2-Uo4/)2021/12/05(日) 06:35:26.59ID:YC3v/Ibd0
単発が沸いてきたなw
お風呂も沸いてきたなw

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d4c-nh8z)2021/12/05(日) 06:39:07.00ID:w8oBs/TD0
ドラム缶風呂でネトウヨを茹でてみよう

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-u2A6)2021/12/05(日) 06:41:31.22ID:22aHq1pg0
4年前に今のアパートへ越してきた際に新品に交換してもらったから多分大丈夫だろうけど、もし壊れたら怖いな

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fe7-PP5C)2021/12/05(日) 06:44:55.49ID:xKV7gA/r0
パイプヒーター使えばいいだけ
銭湯より確実に安い

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-3IUr)2021/12/05(日) 06:49:52.39ID:GT8VokrfM
水を張った浴槽に焼けた石を…

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 568c-844L)2021/12/05(日) 06:55:12.44ID:5OynGA+R0
屋根に水上げて温めるやつ夏は熱湯で使いきれないけど冬は晴れててもぬるま湯か水でかまどで湯にしなきゃならなかったんだよなぁ

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd00-KNsD)2021/12/05(日) 07:16:26.99ID:RhVzRt98d
健康ランドいこう

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df22-JfPe)2021/12/05(日) 07:17:45.07ID:99GkUJZr0
杉の木切ってそれで沸かせば

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-RsYW)2021/12/05(日) 07:21:31.66ID:77UX9JdnM
湯沸かし太郎ってクソ高いが、同じようなのが三千円くらいであるよね
あれはどうなの?
同じ機能なら三千円のを2個とか使ったほうが早く温まるのでは?

巨大なやかんで湯を沸かしてバスタブに注げばいい

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 44a2-POF8)2021/12/05(日) 07:54:45.62ID:V4gO1eLG0
東京都の銭湯の料金
大人480円(税込み)

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-CqEF)2021/12/05(日) 08:01:43.65ID:0w96ZmFjd
>>96
風呂の容量が200Lだとして、その半分ぐらいは熱湯を沸かさなければならない
でかいやかんでもせいぜい2,3L程度…

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-Dm2A)2021/12/05(日) 08:05:59.64ID:OVKcPDO70
インターホンの屋内側が壊れたけどマジで在庫が無い

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd00-E7xj)2021/12/05(日) 08:08:38.75ID:L9YL/efCd
経済✖
四季✖
水道✖
お湯✖

何も残ってないな焦土戦でもやってんのかジャップは

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr10-j3o/)2021/12/05(日) 08:23:19.33ID:sZ6j1jlXr
>>100
そりゃそうだろ
技術者だがざまあみろとしか思わない

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b605-cP/Y)2021/12/05(日) 08:26:17.63ID:G2pfUvsm0
ロシアじゃこの電熱でお湯沸かすんだぜ
https://i.imgur.com/YE8VWsZ.jpg
https://i.imgur.com/NzqXYmp.jpg

お前らもリンナイなんて待ってないでこれ取り寄せろよ

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr10-j3o/)2021/12/05(日) 08:28:29.04ID:sZ6j1jlXr
>>102
ロス過ごそう

ノーリツの毎年エラーコードで点検しろって言ってくるの毎年何だったか忘れてて焦る

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66d2-wVd4)2021/12/05(日) 08:33:19.56ID:V6yL+Lks0
>>69
表面化してないけど電灯関係も部品不足で生産が滞っていたり
建材価格も瀑上がりで家建てるには最悪のタイミング

T-falで沸かせばいいじゃない

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-jQ83)2021/12/05(日) 10:33:07.71ID:3j14nNtba
>>102
ドラム缶にゴエモン風呂でよくねーか?これなら

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd7-j3o/)2021/12/05(日) 10:38:41.44ID:jQoxj/NFr
>>107
熱効率悪すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています