【歴史】なぜ旧日本軍は東アジア侵出に固執したのか? [475332278]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1eaf-fQkQ)2021/12/05(日) 00:26:39.94ID:PtlzRknN0●?2BP(2000)

新・ドキュメント太平洋戦争 「1941 第1回 開戦(前編)」

太平洋戦争から80年。歴史の大きなうねりを「個の視点」から「複眼的」に捉え直すシリーズ「新・ドキュメント太平洋戦争」。エゴ・ドキュメントと呼ばれる当時の日記や手記から、戦争の新たな断面に迫る。第1回は「1941・開戦」。前編では、アメリカ文化に親しみをもっていた市民や、戦力差も踏まえ日米開戦を避けようとしていた国のリーダーたちが、なぜ戦争へと向かっていったのか、その心の変化を見つめていく。

https://www.nhk.or.jp/info/pr/toptalk/assets/pdf/soukyoku/2021/11/002.pdf

12月4日(土)午後9:00

国内の不満を海外に向けさせていたら歯止めが効かなくなった

今からすれば朝鮮・台湾・南洋にさらにアメリカの権益も認めれば満州の実効支配も認めるとか条件甘すぎて笑えるよなどんな大帝国だよ
まあ当時から植民地主義がオワコンになりつつあって全部儲からなかったんだろうなぁとは思うけど

0018ぴーす (オッペケ Src1-8iny)2021/12/05(日) 00:46:58.46ID:n1cUYpX6r
大東亜共栄圏が実現しててもアメリカと不仲になってしまうと金や技術を
出してくれんから意味がない

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1eaf-fQkQ)2021/12/05(日) 00:48:28.94ID:PtlzRknN0?2BP(1000)

大東亜

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0c90-KsY2)2021/12/05(日) 00:54:42.29ID:oHQc5Aae0
>>13
シヴィライゼーションとか1度戦争始めたら軍隊を養う為に戦争続ける羽目になるし

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-QOyb)2021/12/05(日) 00:55:56.01ID:lNTYlM8F0
日本が何もしなかったら今頃東アジアは欧米に飲み込まれてたのん?

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91af-QOyb)2021/12/05(日) 00:57:45.68ID:qEQBjk5Z0
>>17
アメリカ相手に妥協してもアジアの植民地が宗主国相手に離反していくのは結局歴史的必然として生じてたんじゃないか
そうなってたら結局南洋諸島と台湾くらいしか残らなそう

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1af-wVd4)2021/12/05(日) 00:58:03.32ID:XcCEeHlU0
アヘン売るためだろ
当時の絹や生糸くらいしか輸出するものがなかった日本が戦争しまくるにはそれしかない

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae89-cP/Y)2021/12/05(日) 00:59:18.70ID:CByx57LY0
列島に閉じこもったままだと半世紀後の子孫が少子高齢化に苦しむことを予見していたから

>>20
みんなで共通の敵をボコる時くらいしか戦争せんわ

インドネシアの石油が欲しかったから

0027ぴーす (オッペケ Src1-8iny)2021/12/05(日) 01:02:34.99ID:n1cUYpX6r
>>20

世界史の常だね。日本の場合日露戦争の時に戦争をしやすい体制を村単位で
はじめたのが雄をひいた

>>22
確かに独立運動とか高まったら弾圧どころか虐殺までやりそう
そのときに残る禍根なんて今の比じゃないだろうな

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8f-UdeR)2021/12/05(日) 01:05:37.94ID:hzHkZZRb0
アメリカの満州油田開発の申し出を断った
石油輸入80パーセントの輸出国に喧嘩を売った

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aca2-AaWU)2021/12/05(日) 01:20:03.57ID:2hvRpwiO0
>>9
岸さん…

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aca2-AaWU)2021/12/05(日) 01:20:50.53ID:2hvRpwiO0
人口増えすぎて棄民先が必要になってた

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8f-UdeR)2021/12/05(日) 01:21:43.35ID:hzHkZZRb0
中米ロシアとか面倒臭い国じゃなくて
植民地だから統治権奪取が簡単そうだった

>>21
欧米じゃなくてソ連に呑み込まれていただろうな 
仮に満州事変が起こらなかったら史実よりも早く中国は共産化していた可能性が高い
所詮国民党は軍閥や馬賊の集まりだから一時的に優位だとしてもそのうち劣勢になるだろうし
あとはドミノみたいに共産化が波及して植民地支配は崩壊していただろう
ただし共産主義による被害は史実より膨大になっていた可能性が高いが

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f2c7-2+td)2021/12/05(日) 03:35:12.64ID:LHSUu/ew0
大英帝国を手本に植民地が欲しかった

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1eaf-wVd4)2021/12/05(日) 03:45:12.57ID:tmvs9jNL0
アジアで一番の基地外国家だから

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 866f-cP/Y)2021/12/05(日) 04:07:32.05ID:hcm0ONN/0
うちは代々軍人みたいな世襲が増えて戦争反対なんてするのは追い出された
御前会議で戦争反対なんて言うのは大将になれなかった

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c0af-oWHg)2021/12/05(日) 04:08:49.32ID:UHglCmll0
資源がないことと、鬼畜毛唐の性根を知ったから

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-E7xj)2021/12/05(日) 04:51:32.78ID:dN3bwiyhd
>>33
お前らヒトモドキジャップがいないから南京大虐殺も起こらず平和になるよ
殺されとけジャップヒトモドキ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-E7xj)2021/12/05(日) 04:53:56.70ID:dN3bwiyhd
>>33
お前らヒトモドキジャップがいないから南京大虐殺も起こらず平和になるよ
殺されとけジャップヒトモドキ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MMc2-p7ys)2021/12/05(日) 09:23:45.15ID:2ohsLuX7M
アメリカが叩かれる ( ´_ゝ` ) ふーん
イギリスが叩かれる (´・∀・`) へー
ロシアが叩かれる (´・ω・`) オソロシア
日本が叩かれる  (ヽ´ん`) ジャアアプw

韓国、在日が叩かれる < ;`皿´> ネトウヨうざい! スレ違い! 空気読めよ!!
< ;`Д´> 同じ日本人として恥ずかしい!!
< ;`∀´> 在日認定ですか? ジャップ乙! 糞ジャップ必死だな!www 

< ;`∀´> ネトウヨ発狂!韓国が嫌いなのはネトウヨだけ!ww


0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a44-6BbU)2021/12/05(日) 09:56:02.30ID:xeSX5OVk0
>>41
これホモ漫画かと思ってた

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce44-sXsK)2021/12/05(日) 09:57:30.12ID:okJk8rkT0
近衛文麿とか言うガイジ

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd00-5gJw)2021/12/05(日) 10:09:44.74ID:vos0MpLwd
>>29
つまらんデマ
満州に石油が出ていたらアメリカと戦争にはならなかった

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd00-5gJw)2021/12/05(日) 10:10:45.53ID:vos0MpLwd
>>38
>>39

南京は捏造が確定している
http://oira0001.sitemix.jp/

正真正銘の三十万人大虐殺は長春包囲戦

https://blog.goo.ne.jp/baileng/e/511baaad9aa3364c9be6f2e501896f55

>私が中国の「言論の自由」にこだわるのは、私自身が経験した革命戦争における惨事を、65年経った今も中国政府が認めようとしないからだ。

>しかし、この犠牲者の中には「長春で中国共産党軍が餓死に追いやった数十万の一般人民」は入っていない。
>なぜなら丸腰の人民の命を奪ったのが「人民の味方」であるはずの中国人民解放軍だからである。

>9月20日、私たちはいよいよ長春脱出を決行することになった。その前夜、末の弟が餓死した。
>「卡口」には国民党の兵隊が立ち、一人ひとりの身分を確認しながら「ひとたびこの門をくぐったならば、二度と再び長春市内に戻ることは許されない」と言い渡していた。
>戻るはずがない。餓死体が街路に転がり、人肉市場まで立ったという所には二度と戻りたくない。この門をくぐりさえすれば、「解放区」がある。「解放区」とは八路軍(中国人民解放軍)によって解放された地域のことだ。

>しかし、その門は「出口」ではなかった。
>真の地獄への「入口」だったのである。

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-v359)2021/12/05(日) 10:11:16.98ID:AHoiGh7V0
ジャップ俺氏マン毛に固執している模様

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd00-5gJw)2021/12/05(日) 10:11:36.21ID:vos0MpLwd
>>43
こいつに騙されたからだろ


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BE%E5%B4%8E%E7%A7%80%E5%AE%9F
>また、9月23日付の『改造』臨時増刊号でも、局地的解決も不拡大方針もまったく意味をなさないとして講和・不拡大方針に反対、日中戦争拡大方針を主張した。
>こうした主張は、翌1938年(昭和13年)1月16日の第一次近衛声明に影響を与えた。同年『改造』5月号で「長期抗戦の行方」を発表し、
>日本国民が与えられている唯一の道は戦いに勝つということだけ、他の方法は絶対に考えられない、日本が中国と始めたこの民族戦争の結末をつけるためには、軍事的能力を発揮して、敵指導部の中枢を殲滅するほかないと主張、
>また『中央公論』6月号で発表した「長期戦下の諸問題」でも中国との提携が絶対に必要だとの意見に反対し、敵対勢力が存在する限り、これを完全に打倒するしかない、と主張して、講和条約の締結に反対、長期戦もやむをえずとして徹底抗戦を説いた。

>第1次近衛内閣が成立すると、近衛文麿の側近として軍の首脳部とも緊密な関係を保った[6]。
>近衛は尾崎の正体を知った際に驚愕し、「全く不明の致すところにして何とも申訳無之深く責任を感ずる次第に御座候」と天皇に謝罪している[3]。

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-iyrJ)2021/12/05(日) 10:40:25.73ID:JWAwZytDa
>>1
人口10倍の中国の近代化を恐れてたんだろ?
隣国が人口10倍で経済レベルが同等になると飲み込まれるからな

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 64d7-PP5C)2021/12/05(日) 10:55:14.35ID:gC97Kv2E0
平和的に貿易立国が出来ないんだから勢力拡大もしたくなるだろ
日本製品がエジプトなどアフリカ諸地域 インド マレー 豪州 蘭印から嫌がられる
中国だって、ちょっと工場作ったら出来るものを日本から買う気にはならんよな

あいつらソーシャルダンピングだとケチつけて日本品排斥しといていい気なもんや

東南アジアを徹底的にとった方が勝算あったかもな

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96fd-5VUb)2021/12/05(日) 10:56:29.86ID:m2laR2Hj0
天皇崇めてる土人だから

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c9f-PP5C)2021/12/05(日) 11:01:31.86ID:Fe/LqdpW0
>>38
お前もジャップだろキチガイ

そこから世界征服を目論んだんだろ

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1eaf-/hkZ)2021/12/05(日) 15:52:55.97ID:PtlzRknN0
東アジア

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1eaf-wVd4)2021/12/05(日) 16:18:42.68ID:tmvs9jNL0
でも今も変わらないじゃん
他のアジア人より日本は上だと思ってるネトウヨ老害達

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1eaf-uUy5)2021/12/05(日) 17:16:14.65ID:PtlzRknN0?2BP(1000)

亜細亜

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-L8q0)2021/12/05(日) 17:19:19.46ID:qh9KoLnoa
満州取らずに東南アジアから地盤固めていけばよかったのに

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7d2-67iN)2021/12/05(日) 17:22:43.46ID:uVZI2NDT0
自分より弱くて蹂躙レイプできそうな国あればいくだろ
そういう民族なだけだ

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1eaf-uUy5)2021/12/05(日) 21:26:13.86ID:PtlzRknN0?2BP(1000)

大東亜共栄圏

>>23
これが全て 
まともな産業がない国で外貨を稼ぐ唯一の策がアヘンだった

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd00-5gJw)2021/12/05(日) 23:07:17.58ID:vos0MpLwd
>>23
満州が大工業国家として生まれ変わりつつあったことも知らんのか?

>>57
満州は日露で得た権益だからそりゃ無理じゃね?
まあ当時のわーくにの阿片は酷えわ英国非難できねえよ

満州の隣にチート穀倉地帯の華北平原あったんだもん、そら取りたくなるよね。

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3e-KwOJ)2021/12/05(日) 23:27:10.57ID:tgAOrCm4M
結局石油だよ石油

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ea9-TcO2)2021/12/06(月) 01:04:21.19ID:PyQV2f4E0
満州で上手く行きすぎて欲かいて中国全土を手に入れようとしたら泥沼化

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9c89-PP5C)2021/12/06(月) 01:08:51.34ID:9v1yQ07S0
>>48
当時は10倍も人口差ない
4倍くらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています