柔道、高校生「入れ墨」隠せば試合OK。入れ墨や半グレ差別などの問題で時代に合わせ。 [561344745]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr10-W/iR)2021/12/05(日) 01:30:05.54ID:bRnzfJ8sr●?PLT(13000)

柔道 高校生以下の「入れ墨」隠せば試合OKに 従来の原則禁止「時代に即しているのか」


全日本柔道連盟(全柔連)は3日、理事会を開催し、高校生以下で「入れ墨」をしている選手について、シャツやテーピングで覆い隠せば試合に参加できるよう規定を見直した。
従来は原則禁止だった。大会運営のルールを策定する過程で検討を重ねていたといい、高山健事務局長は「(入れ墨の選手が)試合会場に来てしまったときにどういう対応になるか。
今は原則(参加)禁止だが、それは時代に即しているのか(と議論になった)」と経緯を明かした。  高校生以下の「入れ墨」に対する扱いについて、全柔連は18年以降、全国中学生大会やインターハイなどの主要11大会で参加を原則禁止としていた。
ただ、判断が各大会運営の裁量に委ねられていたこともあり、このたび大会運営マニュアルとして明文化する上で「入れ墨」の扱いを再考。試合参加への門戸を閉じるのではなく、入れ墨が露出しないようにすれば参加を認めることとした。
 海外では身体にタトゥーを入れている選手も多く、国際大会では柔道着から露出しているケースも目立つが、国際柔道連盟(IJF)は禁止していない。
国際的な「入れ墨」への扱いも考慮したといい、高山事務局長は「五輪でも海外選手でかなり入れ墨が見られる。日本だけ独自というわけにもいかないのでは(との意見が出た)」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2beb5a875c38e0e5e0b60ee724510ff83065c0df

さすが猿のスポーツ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-bV4i)2021/12/05(日) 01:31:55.86ID:y2Rt3i7Ia
柔の精神(笑)

高校生以下の入れ墨ってなによ?そんな奴いるの?

なんの時代だよw

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 963a-QDcv)2021/12/05(日) 01:33:49.08ID:lqrkT+2q0
反社との接点が問題なんであって入れ墨の有無は問題ない

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-50CP)2021/12/05(日) 01:34:58.93ID:3UqzmJvVM
>>4
留学生

>>7
そういうことか

>>4
背中一面に田亀源五郎の入れ墨を入れれば
高校生相手なら無双できるかもな。

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a44-6BbU)2021/12/05(日) 01:44:25.32ID:xeSX5OVk0
いい加減アップデートしろよジャップ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c0af-oWHg)2021/12/05(日) 01:45:38.38ID:UHglCmll0
スポーツなんてイメージだけの価値なんだから
それ損なうと自滅だと思うがな

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-bV4i)2021/12/05(日) 01:46:23.24ID:SCJwShxXa
>>10
むしろ太古の昔からある刺青とか化石文化をありがたがってんじゃねぇよw

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfa2-hjD0)2021/12/05(日) 01:46:46.56ID:QPqSmkBz0

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6113-v359)2021/12/05(日) 01:46:49.31ID:dOA+++gx0
高校生で入れ墨って、もう修羅の国だろここw

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e4c-TQSn)2021/12/05(日) 01:48:24.29ID:KyDFGiy10
出場は認めるけど彫師を逮捕

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6e9-wVd4)2021/12/05(日) 01:50:03.58ID:UmxMFz540
親ガチャの受け皿ってこうやって作られるんだな
俺が、俺こそが時代なんだという姿勢も傲慢であり親ガチャ的

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイーT Sa81-Z6Z9)2021/12/05(日) 01:50:05.40ID:rUb7hG6Za
反社を差別するのは当然だろ
受け入れるとか頭大丈夫か?

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6e9-wVd4)2021/12/05(日) 01:53:49.17ID:UmxMFz540
日本だけ独自というわけにもいかないので
複雑性PTSD(ICD11)否認、発達障害認定をまずやめてみような

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププT Sd70-PP5C)2021/12/05(日) 01:58:38.14ID:+9Qpfd0Nd
隠せばOKでいいと思うけど
隠せない位置に入れとるヤツはアウトでいいと思うけどな

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f88c-Y3X3)2021/12/05(日) 02:01:06.93ID:+ap++bXE0
入れ墨ある民族の留学生が来たらどうする?

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fe2-zXcE)2021/12/05(日) 02:34:04.73ID:PBg08tUD0
中学の時授業中に針と墨汁で入れたわ

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee4e-PP5C)2021/12/05(日) 02:37:57.14ID:xRKxuR7x0
国内MMA見ていても半グレみたいな風貌の奴が明らかに増えたなって思う
昔のがもっとまともだったよね
民度なんて気付いたら落ちてるものなんだな

なにそれ後悔してんの?
やめとけって忠告無視して入れたくせになかった古田にしたいんだ?

入れ墨や半グレ差別……?🤔

刺青とかみると思い出す。
小学生の時にブラジルから出稼ぎで転校生が来た。
ブラジル出身だからもちろんサッカーが抜群にうまい。
女の子にすぐにモテモテになって人気者になってた。
そいつが小学生なのに刺青があって、それがまた女の子の人気をひいてた。
それが無性に腹が立って、
「刺青なんてしてる男がモテるなんておかしいよ!日本じゃ許されていないんだよ!」って声高に叫んだけど女の子からは総スカン。
先生からも「いじめるんじゃない!」って俺が怒られた。
なんかもう世の中間違ってる、おかしいよって泣いた。

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b095-rssE)2021/12/05(日) 04:22:22.91ID:9mwPACnW0
留学生で彫ってるのがいるのか

なんでokなの?
そんなやつ最初から日本に入れるなよ

>>25
でもそのブラジル少年は刺青無くても女の子に人気だっただろうし
人気に嫉妬して刺青のせいにしてギャーギャー言ってるのは
どう考えても女の子にも先生にも醜く見えただろうしなあ
仕方ないよね

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f14-PP5C)2021/12/05(日) 05:24:59.17ID:ebvjpQAO0
真面目に生きるやつが馬鹿にされ笑われる国だ。
スポーツ選手の実家に放火するといい。
放火すればスポーツ選手は刺青を入れたり、ざまーみろなんて言う暴言は言わなくなるだろうね。
試合が終わって一夜明けたら実家が全焼して家族はバーベキューだ。

なんで入墨入れさせてんだよ

>>30
外国人留学生だろ

日本だと高校生に刺青入れるのはルール以前に違法だから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています