日本三大SFマンガ「EDEN」 「銃夢」 あと一つは? [426566211]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/12/05(日) 02:40:34.87ID:IElXhzUM0●?2BP(2000)

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd00-RO3x)2021/12/05(日) 03:14:30.01ID:Y5AZII/ed
EDENはまんま結晶世界だからなー
作者も隠す気ないし

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f2c7-2+td)2021/12/05(日) 03:23:02.50ID:LHSUu/ew0
半神

EDEN数年に一回定期的に読み返すわ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-goHq)2021/12/05(日) 03:37:25.62ID:vXD2rKCjr
エデンの作者って岩明均の弟子かなんかなのかな
あんまり物しからないけど寄生獣とかヒストリエの主人公の若者感や残虐性を常にパクってる感じ
エデンは面白かったけど他のは良くない

「ドラえもん」が断トツやろ

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c56-XmpT)2021/12/05(日) 03:54:47.42ID:OoBh6fyz0
ブラムかシドニアかどっちにしよう

EDEN作者はケンモパヨクだから買って応援してるわ

KEY THE METAL IDOL

のらくろ

アキラかドラえもんらしい
よく考えたらあんまり知らないわ
まあ小説ですら全然アメリカに届いてないのにマンガはキツいだろうな
最初に知ったのも洋ゲーだし

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7af-8Qto)2021/12/05(日) 06:11:18.47ID:zGc9EVqb0
ドラゴンボール以上に売れたSF漫画ってある?

ドラえもん
2001夜物語
銃夢

だな

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-Dm2A)2021/12/05(日) 06:19:04.20ID:OVKcPDO70
攻殻機動隊入れたい所だけどクッソ読みづらいからなぁ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-8Qto)2021/12/05(日) 06:24:56.25ID:JepI4xd4a
攻殻はあれだけの内容を1冊にまとめて
かつ重苦しくしないようにしてるって考えると
かなり読みやすく作られてると思うわ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f0d-pufE)2021/12/05(日) 06:27:33.93ID:GDElh2FU0
湯煙スナイパー

攻殻読み辛いな。コマの流れとオブジェクトに対してキャラが何やってるかが判りづらい
新沢基栄みたいな枠外はもうメガネ無いと無理

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7af-8Qto)2021/12/05(日) 06:31:19.53ID:zGc9EVqb0
>>32
えっ?むしろ映画的でキャラの動きが滅茶苦茶分かりやすい部類の漫画だろ
そもそもコマの流れなんかキャラの動き重視で作られてるから余計にだよ
何も考えずに読んでるだけじゃないのか?

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-6NfJ)2021/12/05(日) 06:33:10.11ID:/nN4ImEa0
プラネテス
バイオメガ

攻殻て基本的にGIS1冊なのか?
No.ふってないな。終盤オカルティックな感じになってるしこれで終わりでいいけど

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6657-wVd4)2021/12/05(日) 06:36:37.48ID:6pOrX19D0
EDEN初期の頃の絵がバランスよかった
今の絵固すぎだろ

>>33
ドラえもんみてーに読んでるよ
工場の空きロッカーの中のスイッチ弄るのとかよく見なきゃ分からんかった
あとあのAI君周り全般は誤魔化してるだろ
傑作だとは思ってる。GIS漫画だけでいい

コブラはSFというよりスペースオペラかな
じゃあダーティ・ペアあたりで

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-/p/a)2021/12/05(日) 06:49:48.80ID:DZ8Cz0KHa
ドラえもん
AKIRA
風の谷のナウしか暗黒神話
孔子暗黒伝
天国の魚



ここら辺が最強

3つに絞れって言われると結局、自分の好きな漫画3つになってしまうわな

銃夢、ファイブスター物語、ゲッターロボ號

わいはこの3つ

あ山口貴由先生はかなりSFだよね
エグゾスカルもエフの七人も大好きだな
てか覚悟のすすめもサイバー桃太郎も読んでる
ゆっくり再生すんならデカい楷で頭ぶっ飛ばせばいいじゃん!て、ゾンビものみたいでいい
俺はこの先生にするかな。荷電粒子閃獄剣!

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-Dm2A)2021/12/05(日) 07:18:34.49ID:OVKcPDO70
銃夢のHN騒動ってあったな懐かしい

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 764c-R9kx)2021/12/05(日) 07:49:45.92ID:bItIYOLh0
>>16
3話まで読んでみたけど一昔前のオタク臭え感じが駄目だったわ

EDENは途中まで読んだけど、きゅうにつまらなくなってやめた。
中二病漫画。

ドラえもん
BLAME!
僕とフリオと校庭で

宝石の国はだれてしまったのが惜しかった

>>44
コロイドが出てきてからつまらんことに

攻殻機動隊
BLAME
あとなんだろ
ナウシカはSFか?

ハンドルネーム騒動が原因なのか
銃夢ってネットで語られないよな

バウンティドッグ月面のイブ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aa2-wVd4)2021/12/05(日) 12:10:47.73ID:gIi1AuhW0
いまモノローグ多用してるマンガ多いけど
たぶんEDENが先駆けだとおもう

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM32-iluW)2021/12/05(日) 12:24:20.09ID:A6MV8jozM
アキラ地球へイムリ

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e8c-QW6n)2021/12/05(日) 12:32:28.09ID:KudJU0Aq0
銃夢はヘドが出る

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cecc-E8Gq)2021/12/05(日) 12:34:25.10ID:9EN2sfag0
EDENみたいなただの露悪趣味のゴミを有難がるやついるよね
たいてい無限の住人とかも好き

無限の住人は最後が切なくてよかっただろ
EDENなんてゴミと一緒にするな

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-pXgz)2021/12/05(日) 12:40:22.01ID:p9DPvnIId
>>6
1巻のオチ無視して続けることになってリレー小説みたいな超展開してたな

短編集だけど岡崎二郎のアフター0は何度も読み返している

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 143a-Z6Z9)2021/12/05(日) 12:40:27.73ID:Dkh0IByi0
超人ロック
紅い牙
009

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-pXgz)2021/12/05(日) 12:41:28.70ID:p9DPvnIId
>>47
百億の昼と千億の夜

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-ZxtB)2021/12/05(日) 12:43:37.01ID:s5ZQF+Ecd
21えもん

エバンゲリオンに発狂してた鬱耐性低い層には地獄の時代だったわね
その後の萌え日常ブームもその反動と思われる

二瓶の失速癖

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-/p/a)2021/12/05(日) 13:05:34.82ID:LiGR5OlHa
blameは尻切れトンボ感がハンパなくてなあ

やっぱり孔子暗黒伝だろ

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2fd0-6i3M)2021/12/05(日) 14:05:45.74ID:yQVVIE4m0
銃夢は武道会始まってから見てないな

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8c9f-FjpM)2021/12/05(日) 14:07:54.95ID:OiEUynC40
銃夢火星編ちゃんと連載してるん?
未完で終わらんよな??

マップス

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-/p/a)2021/12/05(日) 14:53:29.80ID:OOVRnhq8a
>>65
これあげるの忘れてた!
めちゃくちゃ名作!!!スペースオペラ漫画の金字塔だわ!

エディオンと思っちゃった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています