新規にマイナポイント付与は1月 保険証、口座紐付けは5月から [188716809]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-47T3)2021/12/05(日) 08:03:33.62ID:za6wg3ggp?2BP(1000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9115aac565a6172085cb21dd487a1df77d5d3feb

マイナンバーカード取得者が最大2万円分を受け取れる「マイナポイント」の付与時期が、政府関係者への取材で4日、分かった。カード新規取得者向けの最大5千円分については来年1月から、カードを健康保険証として利用登録した人向けの7500円と、公的給付金受け取り用に口座を事前登録した人向けの7500円分については5月からとする方向で調整している。政府は経済対策の一環でもあるマイナポイントの速やかな付与開始に向け準備を進め

保険証と銀行口座紐づけポイントまだ始まってなかったのかよ

>>31
引きこもりは通販で使えるポイント以外興味ないんだな

>>29
受取期限はあるけど、受取ってからは無期限。

>>29
使うたびにポイント還元制じゃなくて、最初に全部チャージ制にすれば期限ないよ
どちらにするかは、選択できる

5000円ポイントに関する話

口座ヒモ付けの方法がさっぱりわからん
銀行側で設定するらしいが銀行のアプリとか入れてもそれらしい項目がない

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eea2-cP/Y)2021/12/05(日) 08:36:10.46ID:Sh/mTitJ0
銀行口座に紐付けるメリットなに?

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c0af-hSDt)2021/12/05(日) 08:37:51.20ID:BUvLKgPX0
>>38
事務費がかかる

>>38
大義名分としては、例えば特別コロナ給付金とかを配るという事になったら
紐づけた口座に迅速に振り込まれる

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd70-LPfP)2021/12/05(日) 08:38:01.85ID:C1aSepo5d
これは今月作ったら1月のはもらえないのか?今一よくわからんな

>>6
まあこれだよな

PayPay銀行前回と同じならアマギフにできるだろ

給付金とかどうせないのに銀行口座教えるだけ損

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac2-0HBb)2021/12/05(日) 08:41:59.79ID:Lezlv591a
>>35
>>36
ありがとう
いずれにしても3回やらなきゃ駄目なのね

遅い、しょぼいの糞ゴミ
国民みたいなゴミには金くばりたくないっていうのがよくわかる

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-0t0B)2021/12/05(日) 08:50:47.61ID:0pfWEJtfM
楽天より遅い😰

すでに保険証登録してる人はくれないの?始まった時ぐらいに興味本位で登録したよ。国の給付システムって何かしたら後で損するよシステムだよな

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hfc-KNPn)2021/12/05(日) 08:53:37.33ID:tOEq5aT1H
>>6
マイナポイント配るのが12月に終わるからだろう
新しいマイナポイントは年明けからだな

>>40
マイナポイントですらこれだけ遅いのに口座振り込みで即座に振り込むとか無理でしょ。参院選のためにバラマキを選挙前にずらしてるとしか思えん

>>48
すでに登録済みでも貰えるって。

>>49
来年5月は遅すぎだろ。現政権はどれだけ馬鹿なんだ?自民党は中抜きや選挙が第一優先だから何をしてもイライラする。国民の事なんて考えてないんだよな。それも外国人優先で日本人は更に考えられてない

まだやってなかったの

>>51
それはマイナカード新規登録だろ。保険証も書いてあったか?

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4c8f-ZEil)2021/12/05(日) 08:58:46.42ID:PqlEOVbP0
政府は早くやってほしいとかほざいてんのに、何でゆっくりしてんの?

で?マイナポイントばら撒く経費はいくら?また中抜きしてるんだろうな

>>55
参院選

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5254-R5bg)2021/12/05(日) 09:06:50.01ID:Z9Tyh4Uq0
>>37
マイナポータルにまだ実装されてないぞ
銀行にマイナンバーを届け出る(ネット銀とかだとアプリでも対応)預金付番と今回の受取口座登録は別物

>>58
やってみたページが存在してるんだが?
まあまだポイント付与はされんだろうが

二万円で殺され背乗りされるリスクw

2万だったんだ
3万だと思ってた
けちくさいな

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-FSEI)2021/12/05(日) 09:46:45.30ID:gT6YeXe8M
無条件給付かと思ってたらこんなクソみたいなことしてんのかよ

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce86-3rlS)2021/12/05(日) 09:47:10.19ID:GkJ8GPtB0
安すぎ1000万ポイントくれ

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac2-WhFS)2021/12/05(日) 09:53:58.52ID:kUEUK+VYa
楽天ペイで楽天キャッシュに入金しても
5000ポイント貰えないとかゴミすぎだろ😡

保険証紐付けは1月で銀行口座が5月だろ

違ってた

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-i3jl)2021/12/05(日) 10:05:48.64ID:cvHDXtsGa
いろんなものが盛大に漏れる未来しか見えない

口座に紐つけられたら困る奴って何でなのかわからん

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SD82-73v4)2021/12/05(日) 10:10:34.31ID:ic8DXXLtD
政治家にもマイナンバーカードに抵抗あるやついるのか?
なんの余分な個人情報も取られないし不利益もないのに頭悪いから理解出来ずに抵抗してる政治家はいるのか?
もうそういう馬鹿はほっといてとっととやれよ
今だって戸籍無しで生きてる人もいるわけだからマイナンバーカード抵抗する奴は今後戸籍無し扱いにしても体制に影響ない

かつての5000pの時のイオンみたいに大盤振る舞いしてくれる会社が出てくるのを待つのみだな

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1eaf-M7dO)2021/12/05(日) 10:17:12.10ID:7XAreHuw0
くそっ
フライングして先月申し込んだわ

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hfc-KNPn)2021/12/05(日) 10:22:04.20ID:BrrhwozNH
>>70
それ逃したから
1月からやるならそれにする

困窮者切り捨てだな
石原の件といい、まじで政権を短期終了目指してるよな

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 151c-Oe9c)2021/12/05(日) 10:31:58.33ID:riN3C6hf0
>>1
サンケイの絵だとマイナンバーカードの新規取得が500円(決済利用額の25%)ってなってるけれど、いまやってる奴と何が違うんだ?
新しい施策のフリして延長しただけじゃないのか?

いいな、公務員は仕事遅くても満額給与もらえて

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW acd3-zXcE)2021/12/05(日) 10:40:16.30ID:5jG9ZSaA0
自民「参院選あるなー」


電通「今年はオリンピック特需があったので、来年度の売り上げにしたい」



5月でええわ

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW acd3-zXcE)2021/12/05(日) 10:41:26.94ID:5jG9ZSaA0
>>73
石原とか夏まで誰も覚えてないよ
オリンピックすら忘れふ国民やでwww

相変わらずうんこだな

ノロマすぎひん?
どこがコロナ支援とか貧困救済なんじゃい。そんな先延ばしにしたら死んでまう人もいるんやで

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW acd3-zXcE)2021/12/05(日) 10:45:07.02ID:5jG9ZSaA0
>>79
死んだらその分浮くだろwww

>>71
フライング申請した記事を先週あたり見た気がするが
あの人がもらえる額、ヘタすればゼロかもな。詳細が判明するまでこういうのは待つべき

クレジットカードの方が迅速にポイントもらえる
終わりだよこの国

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5254-R5bg)2021/12/05(日) 12:40:30.97ID:Z9Tyh4Uq0
>>59
山崎元の記事かなんかだと思うが、筆者も勘違いしてるものと思われる

https://news.yahoo.co.jp/articles/85040045fc6d56197312d4c5f0f2c091870c6b96
この記事見てもらうと「口座登録は今後マイナポータルなどで申し込みが可能になる予定」と書いてある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています