トラックドライバー「年収1000万円超えてたのが規制緩和したら450万円、規制緩和は悪」 [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-PO9s)2021/12/05(日) 08:27:54.87ID:P5K1ExKAd?2BP(1000)

バブル全盛期には年収1000万円も目指せた、トラックドライバーの現在

55歳・長距離輸送のトラックドライバーである浅井さん(仮名)のトラックに同乗し、密着取材をした物流ジャーナリストの刈屋大輔氏。ここでは同氏が、トラックドライバーの賃金や人手不足の実態について解説していきます。

年収は500万円で横ばい…“きつい上、稼げない”職業に

トラックドライバーの仕事は、肉体的、精神的な負荷が大きい上、拘束時間が長い。厚生労働省の2019年の調査によれば、年間労働時間の全産業平均は2076時間であったのに対し、大型ドライバーは2580時間、中小型ドライバーは2496時間だった。月ベースだと大型ドライバーで42時間、中小型ドライバーで35時間長く働いた計算になる。

実際、この日、名古屋に到着した時点で、浅井さんの拘束時間はすでに8時間半を経過。さらに大阪までの運転時間を加えると、ちょうど12時間となる計算だ(休憩時間を含む)。

それでも、労働の対価は低く抑えられている。バブル全盛期の80年代後半には、「年収が1000万円を超えるトラックドライバーも少なくなかった」(大手トラック運送会社社長)が、1990年の規制緩和(新規参入要件の緩和、運賃の実質自由化など)で事業者間の競争が激化。以降、運賃値下げや景気低迷などの影響で、トラックドライバーの待遇は悪化した。

厚生労働省の調査によれば、2019年度、大型トラックドライバーの年間所得額は456万円、中小型トラックドライバーは419万円。全産業平均の501万円と比較すると、大型ドライバーで約1割、中小型ドライバーで2割ほど低い。つまり、トラックドライバーは、このおよそ30年の間に、きつくても稼げる仕事から、きついにもかかわらず稼げない職業に転落してしまった。

実際、浅井さんの年収は500万円弱。ここ数年、その額はほぼ横ばいだという。

トラックドライバーの数はピーク時に約90万人に達していた。しかし、総務省によれば、その数は2015年時点で80万人にまで落ち込んだ。職業としての魅力が薄れてしまったことが大きく影響している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae548a5ba6dcdc0adfca8f8c4a21483aea71c7aa?page=1

弁護士もこうなったよな

>>208
それでも田舎だと高い方なんだよね
工場とかアホみたいに安いし

0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ゲマー MM6e-1Kec)2021/12/05(日) 11:41:52.60ID:+g43oa2kM
そもそも価値がないから年収が下がっただけだろ
今でも年収1000万のトラック運転手はいるんだし昔は無能公務員みたいに保護しすぎただけ

0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-uEOJ)2021/12/05(日) 11:43:31.86ID:+sfcq49wM
実際90年代のトラックの運転手の家庭は金持ちだったな
ほぼ家にお父さんいなかったらしいけど

0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-x2Au)2021/12/05(日) 11:45:53.45ID:b9ihuKZJM
むしろ規制が増えて稼げなくなった
休憩とかで規制するから逆に効率悪くなってる

グェンにできることはグェンにやらせる世の中になった。高卒大卒もブルーカラーなことをやるのはおかしいんだよな。

長距離の運賃が600キロくらいで七万〜九万
それが週二往復で八回走るくらい
そりゃあ長距離ドライバーは誰もやらんよ

0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sab5-PP5C)2021/12/05(日) 11:58:19.33ID:N1cOrLOoa
俺、一部上場の総合職に勤めてるんだが、
ぶっちゃけコミュ力と詰めに耐えれれば誰にでもできるような仕事
でも旧帝卒業して入った大企業のおかげで年収1000万ある

ただこんな仕事でこのまま1000万もずっと貰えるとも思えんし、リストラも怖いし
給料は全部投資に回して、あと5000万で2億まで貯金が貯まるくらいまで来た

2億貯まったらfireしようと思ってるが今の日本の株価が天井のように思えたから
トルコリラを8.2円で10000枚Lしたわ
ポジった瞬間、スプで300万マイナススタートは失敗したと思ったけど、
トルコ中銀が介入してるからここから下がることはないと思ってる

8.7までいけばFireできるし、みんな応援してくれ

0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-q2bf)2021/12/05(日) 11:58:40.87ID:Ef9ehZE5M
ヤマトの運賃はうなぎのぼりなのに…

0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-GbN2)2021/12/05(日) 12:04:04.62ID:rA75habfa
過当競争が起こればこうなるのはわかってたろ

0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a44-QBCq)2021/12/05(日) 12:04:46.02ID:6Xt9o8mB0
>>195
物価のことを考えてないだろバーカ
実質賃金が低下してるってことやぞアホ

0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 968f-4qEj)2021/12/05(日) 12:05:57.75ID:WfYaosEf0
1000万ならなってあげてもいいよ

>>217
そりゃヤマトなんか再三度外視の安請負で客取ってきたからな
ついには残業代払ってなかったのがバレて運賃を大幅値上げせざるを得ない宅配クライシスが起こった
佐川や日本郵便は安売り止めて課題解決型営業で大口顧客仕留めたあと今度は業務提携まで結んで包囲網作ったくらいだ

運ぶドライバーと現地荷卸し荷積みは別けてやれよとは思うわ

>>189
恥ずかしくて死にたくならんか?

0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae14-6wgZ)2021/12/05(日) 12:33:32.52ID:06oyaegQ0
>>153
ここでも竹中かよ本当に日本の癌だな

>>100
タクシーみたいにガスで走れんのかね?
あれって安いから使ってるんよね
場所取るから乗用車にはダメみたいだけどトラックなら使えないのかしら
パワー不足?

0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-XcHQ)2021/12/05(日) 12:38:44.76ID:TsQBwFUld
>>224
規制緩和はあってるけど、やり方がね

高速バススキーで人が死んでも末端価格は上がらなかったからな
年中私鉄バスに求人広告出てるだろ
50年前から出てるぞ

0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 968f-HMJB)2021/12/05(日) 13:07:26.78ID:H8FI+3wv0
>>65
店に買いに行けよ?
店派だけど並んでない事なんて当たり前になって通販頼むハメになるし
お前みたいなやつのせい

>>5
代わりがいるらしいから上がらないらしい

0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 968f-HMJB)2021/12/05(日) 13:15:01.06ID:H8FI+3wv0
なんか本来なら真剣に考えたりどうしたら良いかとか活発な意見が上に上がればいいんだけどやれアニメだスポーツ観戦だレジャーだで人の事より消費のことばかりきにする自分だけ含めた一般人
選挙も関心は低くいよいよ困って来てそれでも平静を装うとする
どこかから不安がこぼれ落ちて雪崩になったときの集団ヒステリーが怒る時が今から怖い

>>217
超大口客なんか死ぬほど値下げしているのに?

2024年(令和6年)には労働時間の規制が入るからさらに人手が不足するぞ

準中導入して箱の2トン乗れなくしたし

運ちゃんの給料に反映されれば良いが

もうド底辺向けになっちゃったね

0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91af-aLR3)2021/12/05(日) 19:31:09.54ID:IHOB72du0
>>233
だからこそ自分を底辺だと思ってる引きこもりやニートは何の気兼ねなく挑んでほしい業界
ただ田舎の中小の小の方の会社は未だに給料未払いとか平気でやるゴミがあるらしいから
カッペの人は大手に行くかある程度都市部に移り住んだほうが良い
働き方改革で拘束時間が今まで以上にうるさくなるから自分の会社がブラックだと思ったら監査にチクっちまえば良いだけ

0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 469e-HMJB)2021/12/05(日) 21:11:14.70ID:0EICm5C70
安くても仕事受ける奴が大量におるんやろ
ちゃんと仕事選べよ

0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef56-i3jl)2021/12/05(日) 21:23:12.40ID:mFFKdaXF0
>>5
キツいわりに給料低いんならやる人いないだろ
人増やしたいんならまず給料あげないと

手積み無くすだけで集まると思う
女も来てしまう双刃の剣だが

0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3577-/KSH)2021/12/05(日) 22:53:34.99ID:RvrWKcDg0
>>234
工場みたいに寮や社宅があんなら応募したいんだけどな
あと交代勤務は絶対なしで

>>238
寮ありは結構あるぞ

>>235
竹中のせいでそうなっただけだから元に戻せばいい

0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f887-1ANq)2021/12/06(月) 08:00:29.47ID:KVFIrT0A0
>>5
日本の経営者は何が何でも給料は上げない

日本の労働者は何をされても抵抗しない

だから没落している

0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-QEfp)2021/12/06(月) 08:05:23.45ID:rPl3C2A3M
続けてるってことは
別に稼げなくてもいいってことでしょ
稼ぎたいなら転職してるわ

0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6ad-vtHP)2021/12/06(月) 08:13:55.40ID:wwftxj6o0
規制緩和の過当競争のせいじゃなくて
アマゾンの値下げ圧力のせいだろ
シェアを背景に宅配に限らず商品納入等の全ての取引相手に特別な値引きを求める
トヨタが下請けを虐めるって言うけどアマゾンの方がもっと酷いぞ

0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f187-3MnG)2021/12/06(月) 08:27:03.93ID:kYu38OVp0
>>243
いや最近宅配料金あげて儲けたのに利益だけ増えてたよね

0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-nVJd)2021/12/06(月) 08:30:46.39ID:04K3/BA4a
結果内部留保過去最大にwww

じゃああああああああっぷwww

0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa0a-2MEY)2021/12/06(月) 08:31:53.49ID:6EzbiaFNa
物流って介護以上に底辺向けの最後のセーフティネット化してるよな最近 

産業別労働組合にしてストライキしないとどうにもならんだろ
政府による労働者の分断とストライキは悪のイメージが上手く効いてるよな

0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5487-3pFN)2021/12/06(月) 08:41:57.02ID:JgBtLH9j0
送料無料を法律で禁止しろ

0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-z0Ez)2021/12/06(月) 08:46:45.97ID:Or2fL2UVM
バス運も給料クソ安い癖に拘束時間16時間超えだからな。
地域に貢献とか公共性とかもうどうでもええわ。
辞めてやる。

人手不足でも給料は絶対上がらないのが我が国だからな
材料の高騰でも値段上げないのも我が国
値下げしてるようなもんだけど値下げの原資は従業員の人件費

底辺が調子に乗るな

>>250
結局、グダグダ言いながらも仕事を回してしまうからダメなんだよな
残業代払わないっていうから、仕事放棄して帰宅してクビになったことあるけどみんながこれをやればええねん
ノーペイノーワークですわ

今もっと少ないやろ

0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2f56-Z7/q)2021/12/06(月) 19:54:02.29ID:5IvL18SE0
スマホいじってるドライバーを取り締まって欲しい

まあ消費者からすれば余剰が増えてるしどうでもええわ

0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK5f-Igx4)2021/12/06(月) 22:23:48.52ID:Ldr24EL0K
そりゃ人手不足になるわな

バブルの時と比べたらどの職業も稼げないんじゃないのか?

>>153
そのタイピングレースが命取りになったよな
絶対に赤字の配送でもバンバン仕事をしてくれたから
前にいた会社はこれは絶対に運送会社が赤字になる仕事出していたけどみんな喜んでやってたよ
んで半年で辞めて行くんだけど入れ食い状態で配送が停まる事はなかったな
その辺りから荷主に頭が上がらない状態になって運送会社が儲からずトラックとかの設備に金が掛かって運転手は給与が上がらなくなった
てか上げられない状態になった

全部竹中のせい
二・二六事件みたいにならないからやりたい放題だ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています