三遊亭円丈さん死去 [612875364]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8c9f-xWMo)2021/12/05(日) 12:37:05.74ID:sZWFFKtD0?2BP(1000)

「新作落語のカリスマ」三遊亭円丈さん死去、76歳…「狛犬」研究家としても有名
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20211205-OYT1T50058/

自分で作ったサバッシュなのに久々やったら謎が解けなくてかなり苦戦したらしい

http://enjoo.com/rakugo/old/pasokon/ga_ojin_01.html

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a8c-Z6Z9)2021/12/05(日) 13:32:18.50ID:ZFjBov1s0
はえー
ポプコムで当時編集者だった馳星周と大喧嘩してたな

>>41
弟子に教えてやらんと、、
http://imgur.com/c7hnOCx.png
http://imgur.com/aavnKWe.jpg

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce0d-zMcX)2021/12/05(日) 13:34:15.14ID:TRqLp7bn0
名跡で揉めてなかったっけ?

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd00-MwSt)2021/12/05(日) 13:58:31.24ID:p/pIO0tcd
>>44
先代の圓楽が圓生を自分の弟子に継がせようとしたときな。

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-FSEI)2021/12/05(日) 14:05:59.36ID:0DysIgVWM
>>19
まじであり得る

円丈のドラゴンスレイヤー目当てでPOPCOM買ってた
ドラクエ4でフローラ選んだんだったな

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-FHZp)2021/12/05(日) 14:32:39.26ID:NIlk0hh0d
恋のホワンホワンは名曲よな
ニックロウ越えや

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr10-zXcE)2021/12/05(日) 14:42:06.53ID:TzLUB0a1r
>>34
寄席芸人が客層で演目変えられるってのは本当なんだな
圓生の弟子だから当然古典も出来るし、新作ももちろん上手い
圓生が狂ってなきゃ圓生になってたかもな

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41bd-xTNt)2021/12/05(日) 14:43:22.95ID:hy+X8T9e0
メガネ出っ歯の人だろ

むかし、ヒーロー戦隊物の挿入説明やってたよね。
その後は円楽?の後継者騒動とかで話題になった

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sd70-hjD0)2021/12/05(日) 14:49:10.04ID:BG+wNK85d
炎上

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2c23-DROO)2021/12/05(日) 14:56:10.73ID:Vomksk2j0
ZAVASの人

ワクチンとの因果関係は認められません

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0df-v359)2021/12/05(日) 15:01:48.10ID:eqE/sNqJ0
もうそんな歳だったか

元祖芸能人ゲーマー

ポプコムのこの人の文章好きだった
馳星周や四八(仮)の人も書いていて楽しかったな

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d1-MwSt)2021/12/05(日) 15:58:08.12ID:IxSctU4Q0
80年代初頭のお笑いブームのころ、新作落語で人気出たんだよな。

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce0d-BZHZ)2021/12/05(日) 15:58:55.76ID:epsvhbra0
無名のモブでいちいちスレ立てんな

ガイジがなんか言ってる

パソコン界隈では有名な人だったな。

なんでもコンピュート
https://youtu.be/nuSw_C3UNXg

スクウェアとエニックスwwww

サバッシュ2面白かったな

>>57
雑誌が廃刊になってしまったから仕方ないんだが最後の審判はきちんと最後まで終わらせてほしかったわ

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eafb-Z6Z9)2021/12/05(日) 17:12:21.14ID:iSGtou6u0
昔はテレビでよく見たけど
ここ20年くらいは全然見なかったな

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a85-v359)2021/12/05(日) 17:17:15.54ID:fpFWopr90
http://enjoo.com/rakugo/old/pasokon/ge-tape.htm
稀少なカセットテープ媒体ゲームの紹介

>>33
PCゲーム作ってたから、ある年代のオタクの認知度は高いと思う

カクレンジャーで狂言まわしみたいな役所やってたけどいつの間に消えていた
当時はよくテレビに出てたな

誰だよ

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6af-9ZPf)2021/12/05(日) 19:03:03.54ID:TWkYz5Dc0
>>67
今思うと圓丈師は「おじさん構文」の先駆者だったのかも知れない

>>69
スポンサーからヒーローより目立ち過ぎても玩具売れねえよ!って理由で降板させられたらしい

マジかよ
サバッシュしか知らんけど

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-DcGb)2021/12/06(月) 00:11:34.70ID:sl1uBGP70
昔からのPCユーザーには知名度は高い
http://enjoo.com/rakugo/iroiro/degital/degital_ge01.html

プートスに寄進せねば

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp10-2dBi)2021/12/06(月) 10:49:48.22ID:P9MXoECvp
円丈さん昔パソコンサンデーでザナドゥの解説してたけど
マニュアル読め!ばかり連呼しててダメだこりゃと思った。

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-hSDt)2021/12/06(月) 10:52:28.93ID:X7ZPhTHGa
ハマッた! 円丈のドラゴンスレイヤー シミュレーションゲーム編
https://www.mangaz.com/book/detail/68251

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e67-KwOJ)2021/12/06(月) 11:30:24.56ID:RfLcpQv+0
最近落語家よく死ぬな。紫とか黄色とかもそろそろヤバイのか?

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-PWA0)2021/12/06(月) 11:34:06.23ID:fXe/07I3a
今年は演芸会の訃報が多いね
落語家だけじゃなくて漫才師も多く亡くなってる

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMea-sy45)2021/12/06(月) 12:29:11.18ID:S39+ihGAM
>>59
80年代PCゲームも知らん雑魚が嫌儲来んな

コンプティーク読んでたから知ってる

ポプコムやぞ

誰だよ

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMea-sy45)2021/12/06(月) 16:55:55.55ID:zHzMeVqJM
テクノポリス読んでたから知ってる

35年くらい前、俺が小学生の頃にポプコムで円丈の連載読んでたけど当時で円丈40歳くらいだったんだな
もっととんでもない年寄りが書いてると思って読んでたけど自分がその年になったか

実機でサバッシュの階段を歩く音がダッダッダッダッとうるさくてテンキーの方向キー(上なら8)を素早く二回押して二回目は押しっぱなしにすると音が無くなった記憶があったけど気のせいだったかな

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-DcGb)2021/12/06(月) 19:14:29.99ID:sl1uBGP70
サバッシュは道に立ち塞がって先に進ませない門番消す裏技とか
ゲーム中いつでもドルゲスタン大陸にワープできるディスク入れ替え技とかあったわ

ジジイ!早すぎるんだよぉ!

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da0d-/p/a)2021/12/06(月) 19:47:07.57ID:W3rbsFpj0
恋のホワンホワンがここまでないとか

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6af-rZA/)2021/12/06(月) 20:24:21.19ID:ZGX9QJTQ0
>>88
Apple Musicで圓丈の落語配信してるかな〜って期待して検索したらソレしか無かったわw

話しは変わるけど

趣味で落語やってたコラムニストだろ
円丈のドラゴンスレイヤーおじさん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています