キーレスの電池が切れたから付属してる物理キーで開けたらクラクションが連発で鳴ってビックリしたわ [682717512]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a02-qwam)2021/12/05(日) 16:19:45.90ID:ns3QBu4P0?2BP(1000)

しかも朝の5時とかだったからクレーム来そう

便利な「スマートキー」うっかり紛失したらどうする!?

https://kuruma-news.jp/post/408434

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be03-6wvq)2021/12/05(日) 16:34:43.55ID:Bb9xCaT40
プッシュスタートはキーレス本体でプッシュボタンを押す
ボタンじゃないやつはカバーを外してリモコンの仕込みキーを差して捻る

変だと思ってた

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be03-6wvq)2021/12/05(日) 16:37:21.24ID:Bb9xCaT40
前回閉じたのがリモコンならリモコンで物理キーなら物理キーで開けないとアラームなるんじゃね

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac2-QOyb)2021/12/05(日) 16:39:08.13ID:HNG6udhWa
>>15
振動でなるから別じゃない?

ああリモコンの電池変えとこうw
いつも無くなる前に定期交換してるが
最近忘れてた

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd0-ywaJ)2021/12/05(日) 16:40:35.88ID:DYAX0PGc0
スズキの軽がよく鳴ってるイメージ

会社のエスクード鳴るわ

たまに近所の車が鳴ってたのはそういうことか

一回やらかしてトラウマになりそうだった

代車のワゴンRでなったわ

>>10
いや取扱説明書は読めよ

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9a2-wVd4)2021/12/05(日) 16:54:21.01ID:2ZZrdKGg0
1年に1度ボタン電池を交換する
予防整備の一つ
電池は100円ショップで売ってるから

>>10
俺もさっき調べたw
親の車に鍵穴が無い理由が分かったw
教えとかナイト

これ鳴るのはイモビライザーな。
リモコンで閉めたらリモコンで開けないとアラームが鳴る。リモコンキーの電池なくて物理キーで開けるとアラーム鳴るから、キーをスタートボタンに当てて押してエンジンかける。エンジンかけたら鳴り止む。

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e8c-WbAm)2021/12/05(日) 17:05:09.52ID:Z0qEK5Ff0
冬になると効かなくなるよな

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce0d-BZHZ)2021/12/05(日) 17:07:54.33ID:epsvhbra0
物理キーなんて使ったことないわ
スマートキーしか使ったことない

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d48f-cP/Y)2021/12/05(日) 17:09:21.95ID:PdQ1x5dC0
一時期駐車場の車が真夜中に連発しててマジ煩かったな
あれは単に故障か

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eea2-HoJ1)2021/12/05(日) 17:10:15.72ID:dCq5MWTS0
>>27
うちのトヨタ車は100均に中々置いてないCR1632っての
尼で2年毎に買ってる
全く使ってない予備の方も普段使いのと同じ様に電池減るのは何故なんだろ?
ほとんど放電で消費してるんかな

深夜の道の駅で派手に鳴らして周囲に迷惑をかけた思い出
外気温は-28度で、オロオロしている間に手指が軽い凍傷になっていた
北海道の冬をなめてた

キーレスってどんなプロトコル使ってんの?
Bluetooth?

>>30
電池が冷えると電圧が下がる

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d51-jtwr)2021/12/05(日) 17:18:27.30ID:X+o9vqzy0
スバルの軽にそんなの付いてたな、キーレスで開けないと警報鳴っちゃう
説明書読んですぐに設定解除したわ

ワシはバッテリー弱ってる時にファンファン大暴れして往生こいたなフォード車

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f887-cLyD)2021/12/05(日) 17:21:52.82ID:/qsOcI7C0
>>15
それまた違うやつでは?
キーレスで鍵かけた後車内から子供が開けると鳴ったりする

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MMac-hjD0)2021/12/05(日) 17:24:07.74ID:FSly5oiRM
ああだから遠くの方で何度か朝ブーブー鳴ってるなと思ったらそういう事だったか

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c39-Z6Z9)2021/12/05(日) 17:24:22.72ID:SRxRLmfX0
>>33
車の近くに置いてると通信してるから減る

予備のも見たら完全に電池切れてた
2年は持つ模様

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4122-HoJ1)2021/12/05(日) 17:32:28.01ID:wp2Da+i90
わかる

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0ba-61ca)2021/12/05(日) 17:51:10.40ID:SvubmBQC0
電池切れが近くなったらインパネのメッセージで教えてくれるぞ

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ac0b-QQ27)2021/12/05(日) 17:53:05.01ID:kjT0qMF30
勉強になった

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ceaf-bGMY)2021/12/05(日) 18:18:46.02ID:5Nwn2eBO0
あるある
俺もめっちゃ焦った

キーレスの電池残量警告が表示されてたけど、何だかんだで交換せずに4年持ったわ

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9697-thQj)2021/12/05(日) 18:37:03.43ID:edV5w4630
俺様の軽はキーレスなんかついてねえから心配ない

>>33
うちもトヨタでその電池で先日交換したわ
ダイソーになかったからセリアにも行ってようやく買えたけど

ヨドバシのネットで買うのが安かった

>>29
ちがうぞ普通にセキュリティアラームだぞ
ちなみに車外の鍵穴にフリーホイール機構があればアラーム解除も出来る
これはセキュリティに関する法規のはず

鳴るな

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-K9/p)2021/12/05(日) 19:30:20.55ID:f6ZEDXbMM
一回づつ馬鹿が解錠失敗してピーピーピーピーピーッ!!って鳴らしてるな

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f5d-v359)2021/12/05(日) 19:35:55.53ID:M1C9RCOs0
キーレスで閉めたらキーレスで開けないといけないっておかしいわ
鍵で開けると鳴るって何が魂胆なの

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 418f-iSWo)2021/12/05(日) 19:43:42.68ID:7BYLp2Oc0
言われてみれば取説になんかそんなこと書いてた気がするけど完全に忘れてたわ
PCのマザボ用に買って余ってる電池が使えるから効き悪くなった時点で変えてるしダイジョブだろ?
あれって水没とかでもダメになるんか?

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df22-JfPe)2021/12/05(日) 19:45:01.20ID:99GkUJZr0
これほんと理不尽

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d92e-ooP6)2021/12/05(日) 19:46:48.51ID:smLf+uqF0
俺もなったな
何事かと思ってビビったわ

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMac-Z0Sp)2021/12/05(日) 19:54:25.22ID:DG51qd4sM
たまにスーパーの駐車場で数分間鳴りっぱなしとかあるよね

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4663-24et)2021/12/05(日) 19:58:54.86ID:zu5l2lxr0
たまにやらかすわ
田舎だからいいけど

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a8f-v359)2021/12/05(日) 20:01:02.25ID:oPaHgvum0
>>53
こじ開け

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b605-cP/Y)2021/12/05(日) 20:06:09.03ID:G2pfUvsm0
割と家が密集している地区で毎朝6時からディーゼルのランクルを5分ぐらい暖気してるけど、何も言われたことないし平気だろ

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bc23-6hcL)2021/12/05(日) 20:09:10.71ID:fD7VVMzF0
たまに近所でぷーぷーなってるよな

年末に電池交換するように心掛けている

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7c05-wYDq)2021/12/05(日) 20:17:53.28ID:fKErbtCk0
>>33
電子機器の近くに置くと通信するから電池減りが早いとかなんとか

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42c1-9ipx)2021/12/05(日) 20:19:16.32ID:OhO/XFud0
これビビるよな
解除方法わからんし焦った

0065(ヽ´ん`)夕焼けランラン族 (ワッチョイW 0ea2-NgiT)2021/12/05(日) 20:20:14.54ID:ntlEPtmg0
オレはディスカウント店でマクセルの奴買った気がする

販売店の嫌がらせですわな
取説に書いてあるでしょとは言うけど車買って取説隅から隅まで読んでから運転する奴いねえよ

朝早い時間の出勤でマンション駐車場で鳴らしてひんしゅくを買うどころの話じゃねえつうの!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています