【悲報】Galaxy S21 FE、78,500円 [715065777]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-HZha)2021/12/05(日) 20:40:46.76ID:+AQQDs8UM●?2BP(2000)

Galaxy S21 FEの米国での販売価格は約78,500円〜、インドでも発売か

リーカーのRoland Quandt氏(@rquandt)がTwitterに、Galaxy S21 FEの米国モデルに関する情報を投稿しました。

同氏によれば、Galaxy S21 FEの米国モデルの販売価格は699ドル(約78,500円)〜になるようです。

699ドル(約78,500円)〜というGalaxy S21 FEの販売価格は、米国においてGalaxy S21よりたった100ドル(約11,200円)安いだけとWccftechは指摘しています。
https://iphone-mania.jp/news-424356/

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd2-DwZp)2021/12/05(日) 20:41:39.17ID:u1RU2fK50
3万円以上のAndroidを買う必要性

ファイヤーエムブレム

S21はやくアハモで出せや

S21のデザイン好きよ

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a4e-RO3x)2021/12/05(日) 20:43:55.70ID:jiSF3Tdo0
>>4
20買っときゃよくね?
劣化版だし

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8e-V2u9)2021/12/05(日) 20:44:21.78ID:9CG8J9nuM
エスにじゅうでいいじゃん、にじゅういちの必要性なに

これ買えばええんか?
2chMate 0.8.10.106/samsung/SC-02J/9/DR

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8c9f-BC+H)2021/12/05(日) 20:44:44.04ID:sZWFFKtD0
S10のサイズ、SIMフリー
頼みます

半端だな。カメラ1200万画素、RAM 6GB。
iphone12proレベル。

S22待つわ

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cea2-DK5N)2021/12/05(日) 20:47:44.17ID:SQRk6QpG0
FEは劣化版だぞ

2chMate 0.8.10.106/samsung/SC-02M/9/LT

ヤフオクで新品8000円くらいで買ったけど、やっぱりもっさりしてる

2chMate 0.8.10.106/samsung/SCV40/10/GR

やっぱ背面指紋あるこれが最強よ

S20が未だに価格・性能面ではコスパ最強じゃないか?

S10で充分だは

2chMate 0.8.10.106/samsung/SC-03L/11/GR

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-s0QU)2021/12/05(日) 21:47:06.18ID:TitgPSJVr
iPhone12mini買ったばっかなんで。

S22って結局スナドラなの?

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 126d-lRPy)2021/12/05(日) 21:59:39.61ID:YYZCs0yE0
20はバランス最強

SDカード捨てたのは許さん

galaxy S21ultra使ってるけどまぁ
galaxyの中じゃ普通だわ
ペン無いしmicroSD差せないし

S20は指紋認証がPixel6より糞

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 44a2-3UoH)2021/12/05(日) 22:16:12.35ID:sXpTDcFH0
SD使えないギャラクシーとかゴミカスだろ

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-s0QU)2021/12/05(日) 22:33:40.34ID:TitgPSJVr
USB-Cならカードリーダー使えるだろ。

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26c9-31Z9)2021/12/06(月) 05:13:58.48ID:o6uZJAf+0
9+だけどいつまで使えるかなぁ

FEって名前と裏腹に残念仕様のやつでは

手頃な値段やんけ

>>15
S10だな。新古4〜5万円中古2〜2.5万円。RAM 8GB、256GB+SDXC 1TB。金かけた外装。
ゲーマー以外なら2030年までこれで充分。5Gとwifi6はまだ必要とは言い難い。

>>28に訂正。SSD128+SDXC 512GBか。でもまあまあ戦える。

Note10+からどこいこうかな?

s22もSDカード無いのかな?
たしか廉価版のAナンチャラの新作にはSDカードつかえるようになってたよね?

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eea2-8+It)2021/12/06(月) 23:35:25.83ID:KD8WfVXf0
SDカードほしいならs20までか

SDカードは単なる容量追加というより
データ領域を明確化できるから便利だから無いと困るぞ
機種入れ替えのときの手間が半端なくなる

Pixelが非対応はまだ分かるがサムスンは自分たちがSDカード大手で受益者なのになぁ

ボリすぎだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています