4大監査法人ってどれがいいんだろ?親戚が二人ともあずさやからそこにしよかと思ってるんやが [613682435]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr10-o0Y8)2021/12/05(日) 23:41:34.30ID:kw+BaIrjr?2BP(1000)

適当に4大の年収比較したらあずさがちょっと低めやが誤差みたいなもんやろか?
親戚が同じところにいるのは心強いし
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s3.php?prec_no=44&;block_no=47662

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr10-aoS2)2021/12/05(日) 23:42:01.47ID:kw+BaIrjr
なんとなくトーマツええなと思ったんやが4つとも同じようなもんなんだろ?
まあそもそも公認会計士になってから考えるべきことやけど😅


いつまでも独立出来ない親戚とか負債やないか

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01af-V6RP)2021/12/05(日) 23:44:51.82ID:utoggc5o0
監査法人は株取引が制限されすぎだからな
最大手は禁止されてるぞ

トーマツなんかケンモメンにはめちゃきつそう

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01af-V6RP)2021/12/05(日) 23:47:28.63ID:utoggc5o0
https://www.ey.com/ja_jp/people/ey-shinnihon-llc

弊法人の株取引の規制に関するルール
弊法人ではインサイダー取引防止を目的とて、子会社を含むすべての構成員に対して金融商品取引法が定める特定有価証券等(すべての上場株式、リート、社債等)の売買を禁止しています。
ただし、やむを得ない事由による保有(入所時や相続等)の場合は、独立性のルールに反しない限り保有を認め、売却に際しては事前に届け出るものとしています。

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1adf-HoJ1)2021/12/05(日) 23:50:40.60ID:RIKEs3Zx0
会社はどうでもいい
上司ガチャだから

やべー会社専用の監査法人はリスクも高いけど給与よさそう

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 308a-55vJ)2021/12/05(日) 23:56:43.51ID:JRLdGMMZ0
どうせ受からねえだろ

金融商品に興味がない人間からしたらノーリスクで高待遇だな

あずさは辞めとけ。。

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca2e-x2Au)2021/12/06(月) 12:35:23.80ID:JDNBlYSe0
最初にEYかデロイトいけなきゃ半分以上キャリア終わったようなもん
この業界でそれ以外は二流三流の雑魚だからな

EYって不祥事連発してんのにまだそんなブランド力あると思ってんの

知らんがな

選べるならトーマツでしょ

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca2e-x2Au)2021/12/06(月) 16:05:24.92ID:JDNBlYSe0
>>13
井の中の蛙大海を知らず
人材の質がEYDTとその他じゃ違いすぎるんだよ
はっきり言うがKPやPWは質が悪い
外へ出ないと分からんだろうがね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています