サンマ漁獲量、激減 [426566211]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/12/06(月) 11:46:33.77ID:uw8EXtUO0●?2BP(2000)

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6456-339n)2021/12/06(月) 11:47:29.14ID:oKHjdsht0
参勤交代だろ

漁獲と消費量における台湾の伸長
日本の独占は終わってしまった

絶滅させて応援

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ec9-V6RP)2021/12/06(月) 11:48:12.00ID:feZUuNdv0
ミンククジラガー

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0caf-vEX6)2021/12/06(月) 11:48:41.31ID:I3ywcbbt0
バカジャップしか食ってねーし絶滅しても構わんわ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 040d-hc6V)2021/12/06(月) 11:48:43.62ID:x4azIfF/0
一体なぜ…

さんまなんて川で簡単に釣れるからな

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8624-V6RP)2021/12/06(月) 11:51:04.63ID:6WRej42J0
いやいやイカとシャケも激減してるから

夜になると鍋用の魚が半額だぞお前ら買えよ

知らぬまに近所の定食屋のラインナップから消えてた
今シーズンほとんど食べてないわ

写真は前のだけど近所のイオンではこんな値段だから結構取れてるのかと思ってた。
https://i.imgur.com/AOtkzXg.jpg

魚種交代

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 218f-yENd)2021/12/06(月) 11:55:31.79ID:Yokntfzy0
こいついつも激減してんな

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd94-KNXl)2021/12/06(月) 11:56:49.39ID:JiaK1rWod
定食屋で秋刀魚一匹で1200円の高級魚になってたわ

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eea2-8+It)2021/12/06(月) 11:58:24.56ID:KD8WfVXf0
捕れるだけ捕るからどんどん漁獲量減ってるのに気づかないの?
野放しにしてないでそろそろ海洋資源の管理したほうがいいと思うけどね

今年は食えずに終わりそうだわ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ec9-V6RP)2021/12/06(月) 11:58:55.57ID:feZUuNdv0
DHA,EPAは何から取ればいいのか
サバ缶もマシな味のは200円超えるし

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-VNr8)2021/12/06(月) 11:59:58.23ID:b7ZYHlEfa
>>20
鯖は豊漁だから安心していいんじゃね

0022クリックお願いします ◆7RN7e0pW1w (オイコラミネオ MM71-VVtq)2021/12/06(月) 12:01:08.84ID:Vx6knYXTM
もう3年近く食べてないけど誰が食べてるのまじで??

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-TQSn)2021/12/06(月) 12:01:16.87ID:S8tKaToja
>>14
やせたかなしい姿

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-ZEil)2021/12/06(月) 12:03:37.95ID:ax7iepgOM
だからさぁ

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6664-vcUo)2021/12/06(月) 12:06:01.59ID:WFX2KbPO0
美味しいのに(´・ω・`)

年2回くらい食えれば十分

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0650-8oFN)2021/12/06(月) 12:07:09.06ID:JfaWridt0
毎年あんなに獲れていたのに…もっとがんばらなきゃ

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 980d-wVd4)2021/12/06(月) 12:08:54.04ID:KoOn00XK0
カサゴとかの根魚は行動範囲が極めて狭いから、
放流した稚魚の回収率が高くなる
つまり、放流した魚がほぼそのまま地域の財産になる
そういう魚には地方自治体レベルで税金を投入しやすい
行動範囲の広い魚ほど資源保護へのインセンティブが働きにくいという問題がある

さんまの蒲焼きの缶詰買うのをあきらめてサバ缶買っています

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bcd2-YwL8)2021/12/06(月) 12:10:40.21ID:8ZZaQkCi0
サンマうまいのに残念やわ

骨多すぎなんだよ
可食部少なすぎる

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac2-FjpM)2021/12/06(月) 12:11:55.12ID:uRz+g2b/a
数年前に獲れすぎたとか言って北海道のスーパーで無料配布してなかったか?

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd70-akP+)2021/12/06(月) 12:12:08.23ID:VgnusSw0d
スーパーに並んでるサンマが小さすぎる

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ceaf-Z6Z9)2021/12/06(月) 12:13:03.03ID:Asz9fUR90
やっとサンマのワタの旨さに気づけたのに
まあ無くてもいいけどな

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfc-qOMk)2021/12/06(月) 12:15:09.57ID:RLXwN/DTH
鯖が大漁言ってたな

痩せたサンマばっかりで不味いからここ2,3年は食べてない

>>18
自分が取らなきゃ他人が取るだけでしょ?
他国の密漁船撃沈できないしな

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 968f-KgeS)2021/12/06(月) 12:17:22.30ID:AJGf8I0T0
公海の区域でロシア中国に根こそぎ捕られてるんだろうな

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a4e-RJa5)2021/12/06(月) 12:21:59.45ID:5XsS/FH80
小さいのも穫らなきゃ

      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   // 団 塊 嫌 儲 ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ     
  i//  /__""__\ ヾヾi     
  |/i   /   l i l   \  ヾ|     
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  嫌儲コンボ
 |/\     _/  \_     /ヽ|   決めてきた!
 .|| |   /l_    _l\   | ||  
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |       
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        
    \\  ___,  //      
      \\     //       
        \_____/

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1896-9WRP)2021/12/06(月) 12:29:33.80ID:ZRvSzmbs0
魚種交替と言うんだ

ミンククジラを駆逐しろよ

>>14
痩せすぎだろww

ハムハフのようなコピペはもう生まれないんだろうな

>>21
鯖なんかは養殖が大半だから大丈夫そうだけど
養殖が増えると餌用の魚が乱獲されて何の解決にもならんのよね
代用餌だと味が落ちるし

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 96cc-wuuk)2021/12/06(月) 13:17:31.97ID:fhVLTqhK0
食べて応援しなきゃ!

>>14
一昔前なら肥料用の痩せぎすサンマ

スーパーでやせ細ったサンマの死体をよく見る
もうこれのどこ食うんだよレベル

>>45
鯖の養殖なんて極わずかだよ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM32-iluW)2021/12/06(月) 14:07:17.24ID:bGtTKrpoM
海水温が下がったら取れるようになるかなーと思ってたら回復しなかったな
マジで悲しい

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e67-KwOJ)2021/12/06(月) 16:02:30.18ID:RfLcpQv+0
知ってた

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp5f-ccNR)2021/12/06(月) 16:03:50.10ID:a3W8/vdJp
>>45
この知ったか感

缶詰でええで

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 218f-yENd)2021/12/06(月) 17:44:28.59ID:Yokntfzy0
缶詰はゴミ捨てるの面倒だから、パック入りの方が便利やで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています