40代と違って20代の若者が大事にしている価値観「家族や友達への感謝、リスペクト、物のシェア」ラッパーかよ [712093522]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-Uqb+)2021/12/06(月) 12:08:12.76ID:ABmsCM67M?2BP(1000)

日本人は持ち家に住むのが当たり前でしたが、昨今、若い人を中心に家を持たず、旅をするように暮らす生き方が話題になっています。家族持ちや企業に勤める40代には絵空事のような暮らしですが、どうなるのでしょうか。

「感謝」「リスペクト」「シェア」の3つの価値観
▼浅く生きる人=エゴが強いまま

価値観も多様化して、ほとほと参ることがありますね。価値観の多様化は愉しむことがポイントとはいえ、特に若い人たちの文化は未知なことばかり。タピる、女装・美容男子、完全草食系、イケボ(イケメンボイス)などなど。

私は大学生や専門学生などの若者にも講義をする機会も多く、彼らと接して気づいたことがあります。

若者が大切にしている価値観は、まずは「感謝」。常に感謝を口にする習慣が目立ちます。

親や友だちへも素直に「ありがとう」を言う光景をよく見かけます。お店でも店員さんに「ありがとうございます!!」と気持ちのよいレスポンスをしています。

彼らにとって感謝の念を持つことが欠かせないようで、それをLINEスタンプやSNSでもキッチリ表現しているようです。これは我々世代とは顕著に違っています。「いつか言おう、言わなくても察してよ」はもう完全に時代遅れです。

次に「リスペクト」。お互いにリスペクト(敬意)を持たないと関係性が続かないとも言います。無論、これは若者世代ばかりではなくどの世代でも同じですが、彼らは特に重要視しています。

逆に友人や仲間をがっかりさせることが一番イヤなことで、信頼関係を築くように心がけているようです。これもあまり過敏になりすぎると生きづらくなりますが見習うべき文化ですね。

そして「シェア」。ルームシェア、カーシェア、洋服のシェアなど多彩です。わかち合いの精神はかなり進化しています。

我々世代までは所有する欲求が強く、「オレの車」「オレの家」「オレの彼女」自慢が激しかった記憶がありますが、今はそんな話題にはあまりなりません。そんな感性の若者が増えていることは事実なので、気持ちのよいところは進んで取り入れたいものです。

感謝、リスペクト、シェアの好循環に乗り遅れないように!
https://news.yahoo.co.jp/articles/07109fa4fbd62de14633229043097f8aebdf5453

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cc4d-NL1l)2021/12/06(月) 13:04:11.91ID:swDIiREl0
こんな素晴らしい植物を産んでくれた地球に感謝するんだろ?

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-CX0D)2021/12/06(月) 13:07:48.13ID:sBpfJf69d
マジで反抗しないからな従順だ
貧困化しコロナ禍で自由奪われて老人のために打つ必要のないワクチン打たされてもまだ疑問持たない
自分たちの世代は豊かだと思っとるんだよ洗脳よこれ

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91af-aLR3)2021/12/06(月) 13:10:48.76ID:iwcbIx1/0
親ガチャ成功したやつだけだぞ感謝してるの

おまんこもシェアしようぜ

感謝と敬意なんて当たり前というか大前提なんだけどな

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c9f-cP/Y)2021/12/06(月) 13:15:58.55ID:xD6Qv9Xd0
感謝とか今が幸福で恵まれている勝ち組のための言葉だろ

>>87
20代男の彼女は沢山セフレがぶら下がっててさらにパパ活もしてるから実質マンコシェア

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 968f-R5bg)2021/12/06(月) 13:30:17.57ID:iCSSSXP90
もうたくさんなんて言っちゃってね

逆に言えば「感謝」を言語化しなければならないほど攻撃性は内面化され、窮屈な人間関係の型にはまっている

貧しさを正当化しても意味ないよ

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp10-DSV5)2021/12/06(月) 13:34:45.03ID:RKuLtpdXp
お前らは友達なんていないんだから
まずはドアを開けてカーチャンに感謝してみろよ

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-CX0D)2021/12/06(月) 13:36:39.33ID:sBpfJf69d
そのわりには童貞多いよな

学生のうちからネットあってSNS漬けって精神面への影響莫大だよな
中国もそうだけどネトウヨ化と精神的奴隷化が確実に進む
いつ自分が攻撃対象になるかという怯えが根源なんだろう

>>96
青春時代のネットやSNSなんて有害以外の何物でもないよなw
子供は狭い世界を少しづつ広げて大人になっていくのにいきなり日本の汚い世の中ドーングローバルドーンエロドーンとかそりゃ頭おかしくなるわw

>>78
別にそういう子達は昔からいた
今はほのぼの幸せアピールすればするほどいいね貰えるからより目立つだけ

>>55
平気で嘘つくのってなんなんや

>>99
そもそも若い子の絶対数が減ってネットでも性知識いくらでも入手できるのに中絶数の絶対値減ってなかったら驚愕だよなw

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-uEOJ)2021/12/06(月) 14:28:50.47ID:SHiy3Pl/0
>>3
・表現の自由(二次元ポルノ)
・権威(国家・天皇・安倍・自民党・トランプ)
・承認欲求

なんつーか良くも悪くも物事を変えるパワーをぜんぜん感じない毒の無い子達ばかりになってもうたな

>>3
金かなぁ
なにげに学生時代のバイトも稼げてITバブルから始まりコロナバブルまで1番投資機会に恵まれた世代だから若いときからきっちり投資さえしてたら金には困らんよ

>>93
貧しさを否定しても豊かにはなれないよ若者はみんななそれを知ってる

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM33-adm/)2021/12/06(月) 14:44:54.20ID:QQcACHFCM
>>102
寄らば大樹の陰ってのがめちゃくちゃ浸透したわ

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 669f-x2Au)2021/12/06(月) 14:48:03.20ID:qMIONN/l0
>>80
年代は分からんが、それは思う。特にSNSは病的な奴が多い。

いまの若い子って同調圧力とか右に倣えとか日本人の暗部がさらに酷くなっててさらに世界的なルッキズム暴走で外面が全ての価値観だから生きるの大変そう
男の子も整形やら化粧やら髪型韓流真似とかで必死に女に媚びて会話も愛想よくしないとろくに彼女もできんのやろ?

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-m+op)2021/12/06(月) 15:51:08.37ID:1mfSHY8Rd
>>102
そう教育したからな

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa6a-oWHg)2021/12/06(月) 15:54:29.68ID:6Jw+ePlea
なんでラッパーってあんなに心がキレイなんだろうな

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e23a-QDcv)2021/12/06(月) 16:42:51.20ID:5UHx2dkE0
日本は一般的に世代が上になるほどモラルや人権意識が低い

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fc7f-jDuz)2021/12/06(月) 16:59:16.76ID:+YYfYEFQ0
前近代の土人らしいな

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fc7f-jDuz)2021/12/06(月) 17:00:36.81ID:+YYfYEFQ0
>>110
20才以下の世代わ権力者の命令で虐殺しまくる生ゴミ

>>110
そんなもん世界的にみんなおなじやろ
高齢者の方がモラルや人権意識高い国があるなら具体的に上げてみ

欲しいものへの距離や壁は遠く大きくなり
かわりに与えられる代替品は大幅に増えた
ので、さっさ折り合いをつけて代替品でシコってる

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6206-x2Au)2021/12/06(月) 17:41:52.94ID:Y3rpbqhZ0
若者の共産化

若者は一部の強者を仲間内のボス、世代のインフルエンサーとして崇めて大人しく従ってる感じあるよね

>>1には理解できないか
可愛そう

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 44a2-zWK8)2021/12/06(月) 18:52:27.63ID:TPtvjVeq0
でもね私達トモダチの事何より大切にしてるきっと大人よりも

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7af-cLyD)2021/12/06(月) 19:44:11.06ID:W45OMeEB0
昔と違って礼儀正しいよみんな。ただしバカはもっとバカになってネットで顕在化した

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06dc-OYEP)2021/12/06(月) 19:49:58.74ID:hNg/N4IT0
お前らにわかりやすいように説明すると仲間うちで金銭を介さないで需要供給のサイクルを回してるんだよ
お金が絡むと老人に支配されて搾取されるからね
若者はお金の存在しないところで文化を作ってる

親ガチャって言葉が流行ったばっかだが

>>19
してないのはお前だけだよ

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a0d-bj+q)2021/12/07(火) 05:11:57.91ID:gMBkhF2i0
モノのシェアは後付けの理由だな
貧しいところにそういうサービスが来ただけ

他のは昔からあったからでたらめな分析

バブル景気までの核家族化とかの反動で
親と同居とか増えてんのかね。

貧しくなれば、衣食住の効率あげるために家族と同居は当たり前だよな

マジカンシャ、親へのリスペクト忘れない

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-q/4+)2021/12/07(火) 05:33:15.78ID:YKAbSyBd0
SNSでバカになったからか、若者のほとんどが地方ヤンキー化してる

クローズドな世界でイキリ倒し、その場のルールが絶対
無駄な儀式で忠誠心を養い、お上は絶対、強者こそが偉い

こんな価値観の昆虫脳ばかり
生きてても価値ないから戦争でとっとと死なせてやりゃいいよ

氷河期世代だって感謝やリスペクトはしてるだろ

その世代に生まれたってだけで何も悪さしてなくても略奪されたんだから感謝もリスペクトもできるような相手が皆無に近いだけで。
ちゃんとマトモな報酬で雇ってくれた会社には感謝してると思うぞ?

40代もそうだろ

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de3d-GWKY)2021/12/07(火) 16:00:01.17ID:j1VpVayt0
けどスマホでガチャゲーばっかやっとる色の白いバカガキばっかなんだろ?

自民党
命より大事なスマホ
シェア

これが正解😂😂😂
まさにゴミだよこいつら
スマホに呑まれる人生とか嫌すぎる

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1eaf-YThg)2021/12/07(火) 16:26:51.12ID:TULLPy/y0
>>1
それで自民党に感謝やリスペクトしてるわけか

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1eaf-YThg)2021/12/07(火) 16:27:48.17ID:TULLPy/y0
なんか居酒屋のポエムやjポップの歌詞に汚染されたのか

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1eaf-YThg)2021/12/07(火) 16:29:41.39ID:TULLPy/y0
これに対して反動も来るのかな
次はジョーカーの世代とか

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc4-BEUn)2021/12/07(火) 16:32:07.86ID:GV23N0h7d
日本人が言うと何か嘘くさいよな

どうせ貧乏になったらか表面上大人しくしてるだけだろ

ジャップの性根は腐ってる、若造だけ人格者の成るわけねえよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています