首相公邸が9年ぶりに使われることに 安倍ちゃんはなんで入らなかったんだ? [533895477]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

首相、公邸入居へ 危機管理を重視

岸田文雄首相は、官邸に隣接する公邸に入居する意向を固めた。
今週末の11日にも現在居住している東京・赤坂の衆院議員宿舎から引っ越す予定で、危機管理を重視する姿勢を示す狙いだ。6日、首相周辺が明らかにした。
現職首相が公邸に入居するのは、民主党政権下での野田佳彦元首相以来、約9年ぶりとなる。

安倍晋三元首相は、東京・富ケ谷の自宅から通勤。
その後の菅義偉前首相も衆院議員宿舎に住み、公邸には入居しなかったため、野党が首都直下型地震が発生すれば官邸に到着できなくなると批判していた。

https://www.sankei.com/article/20211206-JAFJV6H5CZLU3AWKL5QDVOQMXI/

ハウス・オブ・カードもそうだったろ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd94-OUtO)2021/12/06(月) 18:39:40.87ID:0gSl3sx4d

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae09-i3jl)2021/12/06(月) 18:39:45.98ID:+ML0kAsf0
おばけでるから

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf22-+gZl)2021/12/06(月) 18:45:45.55ID:64x2C5vc0
ママと離れたくないから

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a4d2-v359)2021/12/06(月) 18:47:10.64ID:5JehKLc70
ママ離れできない66歳児

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e85-FjpM)2021/12/06(月) 18:48:54.61ID:kD3ON76N0
>>3
いつもとは違うコンボ決めてんな

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efaf-wuuk)2021/12/06(月) 18:49:07.69ID:LTH/fKuJ0
マザコンだから

長期政権が視野に入ったのか

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1896-9WRP)2021/12/06(月) 18:52:28.85ID:ZRvSzmbs0
何か間にハゲいなかったっけか

>>6
これ

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sdc4-vcUo)2021/12/06(月) 18:59:23.03ID:b5eRYiPJd
>>10
それ!
なんか居た気がする!
す…何とか!

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91af-DGXc)2021/12/06(月) 19:01:55.98ID:z2cQfe0/0
これで意味のない交通費を削減できるね

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5771-X6na)2021/12/06(月) 19:10:14.92ID:i76FylrU0
水道とかライフライン系劣化してそうだし、床暖房とかもなさそうよな
冷暖房も専用機構とか付けてるだろうし古くなって効きも悪そう
安倍も菅もそこらへん嫌がったんだろうな

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 70af-DzeB)2021/12/06(月) 19:11:41.09ID:+CK2Xnn50
>>10
オリンピック強行大臣のことか

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr88-WW48)2021/12/06(月) 19:17:05.78ID:VsUm4MXSr
洋子!中に出すぞ!!

岸田やるやんけ

岸田が普通。

前二人がおかしい。

いろいろ設備が傷んでそうだね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています