【悲報】おっさんが嫌われる三要素 ガチの専門家によって判明 [595017606]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-l2gl)2021/12/06(月) 19:31:45.79ID:ZZF2n5fId?2BP(1000)

たいばんJD
@kopiJd
おっさんレンタルの面接基準シンプルかつ残酷ですき
https://i.imgur.com/xtpK4IT.jpg


コロナ禍に需要が増えた「おっさんレンタル」とは?使い方や安心面を聞いてみた
https://www.walkerplus.com/article/1048458/

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-l2gl)2021/12/06(月) 19:31:55.37ID:ZZF2n5fId?2BP(1000)

1時間1000円でおっさんを借りて、人生相談をしてみたり、雑務をお願いしたりもできる「おっさんレンタル」の需要がコロナ禍で伸びている。

CEOの西本貴信さんによると、「人と繋がりたいとか、そういう人が多い気がします」とのことで、リモートでおっさんとの会話を楽しむユーザーが増加している様子。

「人気があるのは優しそうなおっさんで、月30件ほどレンタルされています。
普通の会社にいるような、安心感があるんですかね。
依頼は相談系と作業系に分かれるのですが、人気のおっさんはどっちも積極的に行っています。

ひげが汚い

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b605-cP/Y)2021/12/06(月) 19:33:48.69ID:lzmQfuBp0
俺らオッサンだって若い頃はオッサンを大いにバカにしてきたし、オッサンが嫌われるのはしゃーない
因果応報だよ

ブサイクって汚いに入るかな?

よく分かってるじゃねーか

どんな金持ちのオッサンでも、女子高生と本物の恋愛は出来ない。ベゾスよりも孫正義よりも、そこら辺の美形男子高校生の方が上。

要は接客業だろ
こんな事する奴何でも落ちるだろアホか

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a95-6U+i)2021/12/06(月) 21:28:20.50ID:WbgVrfTX0
おならが無臭だった(構えていたらそうでもなかった感)

おっさんレンタルして競馬行きてえなとは思ってた

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7c0d-Z6Z9)2021/12/06(月) 22:42:15.18ID:baven4LO0
おっさん10人レンタルしたら何かできそうだな

ハゲが入ってなくてよかった(´・ω・`)

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46a7-x5mP)2021/12/07(火) 01:54:50.39ID:0hz8Da0r0
>>7
寝ぼけてんのか どんなに劣等感あんだよ

レンタルなんもしないおっさんがいいわ

おっさんじゃなくてよくない?

逆説的な持論を展開って何が駄目なの?

>>10
なんのために

やかましいわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています