「スティールボールラン」ってレースからバトル展開になったのを見て荒木の限界を感じたよね?  [584964303]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9c5f-CO9a)2021/12/06(月) 21:37:43.05ID:bfwOeWz10●?2BP(2000)

アニメ「ジョジョ」6部のフェア開催、徐倫ら4人の描き下ろしグッズ&パネル展示も
https://natalie.mu/comic/news/456313

0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-zXcE)2021/12/07(火) 14:38:03.53ID:zBZ6SPgMa
>>243
ジョジョヲタってなんでもアクロバティック擁護するのに6部と8部は叩いていいって風潮がよくわからないよね

0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b0d-QW6n)2021/12/07(火) 14:38:10.93ID:MM/ERICO0
>>202
ろはんのやつも
あいつは見てるだけでなにもしないから岸辺ろはんは動かないだったのに
今じゃヘブンズドアーでなんとかしましたばっかで緊張感も糞もない

0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d40d-DGXc)2021/12/07(火) 14:41:41.77ID:AQrv+MLo0
最初からレース展開でいくとは思ってなかったけど
結局ジョジョにしちゃうかーとは思ったな

0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b0d-QW6n)2021/12/07(火) 14:45:20.22ID:MM/ERICO0
>>244
オタクは全体主義だからね

6はおもしろいつまらないはわかるけど「理解できない」ってやつは脳みそたらんだけだな
理屈っぽいだけでやってることはいつものジョジョ
8は現在進行形で読んでるけどまあ確かに微妙だな

爆弾の奴とバトルし始めてすげーがっかりしたの思い出した
あいつとやった時はたしかまだ少年ジャンプに載ってたんだっけ

>>148
俺の職場に同じ口癖の奴いるぞ
7部を読んで気に入ったんだろうな

スタンドを「バトルじゃなくてサバイバルに応用したらどうなるか?」は新機軸になりそうだったんだけどな
岸部露伴とかのスピンオフ物語も直接的なバトル物じゃないじゃん
ジャンプ連載時も休載挟みまくってたし、そういう小作品を積み重ねる物語かな、
と思ったら月刊紙に移って普通にバトル物の長期連載になっていった

レースものを続けたら引き出しなくてマンネリだろうしな
遺体回収争いにシフトした方が話のスケールがデカくてよかったよ

俺が小学生の頃から連載してるぞ
まだ続くんかいな

0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9e-FwaG)2021/12/07(火) 17:16:27.12ID:YP6eo8u/d
ジョジョリオンの最後に取ってつけたように
ルーシー出てきたけど何だったのアレ

自分の体をバラバラにしてロープ上で移動させることができる
こんなスタンドいらねーw

0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a4d2-KgeS)2021/12/07(火) 19:44:13.78ID:TFVuGh7+0
言うほどレースだけのジョジョ見たいか?

0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f644-kLOT)2021/12/07(火) 20:01:30.13ID:oHrQR8nh0
>>52
幻覚はやらないで欲しかった。ジョジョには合わない

>>251
第一レースで各選手の人物像を掘り下げて、
「今回は人間ドラマに焦点を当てた漫画です」みたいな構成はすげー良かった
5〜6巻で終わるような短期連載物だったらあのままレース物で最後まで熱いテンションで駆け抜けて欲しかったな
始まった当時はあんな長期連載するとは思わなかったし

>>255
ポコロコのチート毎回見せつけられるのもシンドいな
レース部分ではツェペリが俺だけの道でDIOに追いつく所が熱かった

0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 164c-75eU)2021/12/07(火) 21:11:36.97ID:lyOYfYgI0

>>241
パッチワークしたとこで
上っ面だけでクソつまんねえんだよな

0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f887-IHWD)2021/12/07(火) 23:39:33.85ID:NPiIR/m50
ヴァレンタイン大統領が登場初期と比べて姿形が変わったことについて、
「自分も争奪戦に参加しないと遺体を得られないと思い鍛え直した」って荒木がコメントした、
って記事をみたんだけど

なにそれ

0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-hc6V)2021/12/07(火) 23:42:38.51ID:yTHe5dIh0
死刑執行中脱獄進行中みたいな非ジョジョもあるけど短編やしな

0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46c5-hjD0)2021/12/08(水) 01:36:33.86ID:NE+i8DkB0
スタンドから離れてレース物を描きたいって始めたはずなのに
結局いつものスタンドバトルだもんな

0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ed1-9B4J)2021/12/08(水) 01:54:05.31ID:e0WKTK290
ゾンビ馬って何だろ!→紐で縛って治療です🤔

7部はジャイロが鉄球出してきたから波紋みたいに完全に新しいもので
オエコモバがハエを使役して妨害するみたいなスタンドじゃない能力を作ろうと頑張ってた感ある

0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9c5f-ke4j)2021/12/08(水) 02:17:24.24ID:3daxpCJQ0
>>265
そうなんだけど途中で鉄球も波紋もスタンドの劣化バージョンって言い出したからあれが良くない

ジョニィとジャイロが仲良さそうなシーンは好き
ゾンビ馬とかいうわけわからんの嫌い

0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3887-FI3M)2021/12/08(水) 02:26:41.29ID:uMEqAFpY0
>>142
大人は嘘つきで間違いを犯すものなんだよ

絵もストーリーも完成されてたわ

0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6af-/p/a)2021/12/08(水) 03:35:41.10ID:+F1hsZoy0
リンゴォ以降からずっと面白い
絵もカッコよくなってたし
ウルジャン移って大正解だった

0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-j/4R)2021/12/08(水) 04:42:04.47ID:LKNO6T89p
とにかく回転云々がよくわからん
レースの設定もいまいちだし
キャラクターはいいんだが

0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a456-ewDS)2021/12/08(水) 05:03:01.49ID:zEiiYdY70
読み返すと作画のカッコ良さが光る

0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-jQ83)2021/12/08(水) 09:59:02.76ID:awyLoZuba
>>142
挟まって来たから違う世界線のサンドマンでいいじゃん
酷いけど

ニョホホ

>>153
ラッキーな人は、まああの位が落としどころだったな
俺もレースで色々な人間が絡むとこ見たかったけど考えてみればポコロコとかがいいるとまともにレース描写も難しいな

あの辺が能天気に真面目にレースやってる場面ももう少し見たかったけど

>>162
それが分からない人間だったとこもサウンドマンの限界もいうか悲しさなんだよ

白人のいう金があれば・・・というところの理解までしか行けなかった

>>271
スタンドや波紋のように、人間の引き出せる自然の力の一つだろ

群像劇として始まった気がするが路線変更したのかな
ポコロコなんて何のために出てきたのか分からない

>>278
最初から群像劇としては書かれてない
ポロコロが謎のまま話を終えたのはそれこそ謎だが

よくわからんのは
恐竜化させるスタンド使いがいて、ディオもそいつに恐竜にされてたけど
なんか急にディオ自体が恐竜化をコントロールできるようになってて理由も語られずで
ポカーンだったな

まだまだこれからや

0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa0a-fW0/)2021/12/08(水) 16:20:53.25ID:v15gViZda
>>280
あれは恐竜化させられてた状態で遺体を手に入れたから
恐竜化の能力を自分のものにできたみたいな説明が一応ある

0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9c5f-ke4j)2021/12/08(水) 16:24:34.41ID:3daxpCJQ0
>>282
ぶっちゃけ意味が分からんよね
スタンドは魂の性質に根付いた力のはずだしガワはそんな関係無い

ホットパンツって名前だけ覚えてる。

>>283
スティールボールランに関しては
遺体を手に入れたものがスタンド使えるって話だけど

ディオほどのやつが他人の能力のスタンドってのもなぁ…

0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9c5f-ke4j)2021/12/08(水) 23:15:19.20ID:3daxpCJQ0
>>285
それだとSBRに出てくるキャラ達が使ってるスタンドが
どういう性質のものなのかって説明が良く分からないでしょ
恐竜理論で言うと各人はなんでこういうスタンドになったのっていう
サンドマンやポコロコは最初から持ってるっぽいしな

正直、6部らへんから
行き当たりばったりでストーリー描き出した感じなんだよね
歳をとったってことなんだろう…

3部の途中くらいから読み始めたキッズだけどSBRが一番好きだよ

0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 40d1-PP5C)2021/12/09(木) 00:20:50.63ID:beCuMe6g0
5分ぐらい暇つぶせるミニゲーム作ったから遊んで

スマホ版
https://plicy.net/gamespplay/120977
PC版
https://plicy.net/gameplay/120977

ゲームガイジさんの実績ワロタ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638635032/
ミニゲーム作ったから遊んで
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1638359568/





































                  

>>286
あれがいいんだろ

ディオがザ・ワールドじゃなきや嫌だ、と言ってるようなのはにわか

>>291
いや、お前の個人的な思い込みは聞いてない

0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1eaf-WW48)2021/12/09(木) 14:01:12.06ID:sEeWw3yi0
ジョジョって面白いんだけど
「これ深い設定あるのかな…いや、荒木だから適当だろうな」って思う部分あるよな

言うほどそうか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています