FF7スタッフ「エアリス殺しましょうwティファ出しましょうw」→大出世 [504949865]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H6d-HGof)2021/12/06(月) 21:39:57.08ID:yhX8XiaVH●?2BP(2000)

https://i.imgur.com/lk0Fe35.jpg

結果的に正しい判断だったよな

最初にクラウドと再会したときはゴミクズ見るような扱いだったのにエアリスが消えてから急にメス出しはじめるティファがほんと無理

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca87-Z6Z9)2021/12/06(月) 23:36:58.27ID:w/DlffBM0
>>66
出番も台詞も少なくてキャラが弱いから…

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe4e-fdzB)2021/12/06(月) 23:37:41.69ID:k+72bCwg0
FF4でボコボコ生き返ったからエアリスもどうせ後で実は生きてましたって言って出てくるんだろうなー
と思ってたらそのまま終わってモヤモヤした

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d2-4zHv)2021/12/06(月) 23:37:45.99ID:RO09j+fL0
この発言自体悪意ある意訳な上に野村自身は復活イベント前提での提案だったんだよな

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca87-Z6Z9)2021/12/06(月) 23:38:48.17ID:w/DlffBM0
真メガテン2はヒロコがカーチャンだったという方が衝撃

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-v2z3)2021/12/06(月) 23:39:05.01ID:JXSa6cg1M
こういうつくりばなしはいらない
ティファのためだけに作られた話でティファ居なかったとかありえん

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dca2-NDY5)2021/12/06(月) 23:40:15.64ID:2xvbyGy30
巨乳は正義

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb87-Z6Z9)2021/12/06(月) 23:48:24.88ID:/LfHbEy60
>>57
11くらいの時にはもう完全にスレてたけどなw

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efaf-GAG2)2021/12/06(月) 23:48:49.16ID:M4ktGLrj0
>>69
死ぬ直前まではメインパートナーだったろ

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb87-Z6Z9)2021/12/06(月) 23:50:14.04ID:/LfHbEy60
>>58
ゲーム業界1のキラーコンテンツだったから
ピュアボーイホイホイもいいとこだったな

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa6a-DwZp)2021/12/06(月) 23:51:48.27ID:CaL6XqW5a
ユフィ勢「ほーん」
レッド13勢「最後に勝つのは俺らだし」

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a02-xgq1)2021/12/06(月) 23:53:54.70ID:GkNtkxZL0
ポルポトは正しい
俺たちは肥えてしまった

オリジナルのFF7は人類全滅エンドだから
エアリスだけ先に行ったというだけの話。

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7d2-2odg)2021/12/07(火) 04:54:32.11ID:YqsRuP/p0
>>66
メガテンはメインキャラが死んでもなんら不思議ではないゲームだからな
ダークな作風で売ってたし

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4c8f-PP5C)2021/12/07(火) 04:55:14.45ID:zqLPBjq30
当時は斬新だったな

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fc9-KCW+)2021/12/07(火) 05:38:06.88ID:0nR6gE/x0
エアリス離脱は、難度を下げることで配慮してるからね

ティファとユフィ入れてればギスギスしないし

>>58
FF7発売数日後 ニフティのゲーム板みたいなところで「星へ帰ったあの子へ」みたいなスレッドがあって開いたらネタバレスレだった
多分こいつ今頃嫌儲でクソスレ建ててる

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-jQ83)2021/12/07(火) 05:46:08.09ID:1Xruhi7ta
>>9
これよ
蓋開けて生存できるしなんかあったんだと察したわ

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-jQ83)2021/12/07(火) 05:47:25.25ID:1Xruhi7ta
>>30
ガラフ「」

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-jQ83)2021/12/07(火) 05:48:17.23ID:1Xruhi7ta
>>32
腹の中空いてるから大丈夫じゃね?

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e14-PP5C)2021/12/07(火) 05:51:24.40ID:+LxOVY0i0
野村はあとで復活させるつもりで一度殺しましょう言ったら
坂口が殺すところだけ採用して復活させなかったんじゃなかったっけ

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a0d-bj+q)2021/12/07(火) 05:56:24.28ID:gMBkhF2i0
>>31
その前のFFも犠牲になってみたいな話ばっかりだったな
最後には生き返ったりしたのもあるけど

死なせれば盛り上がるみたいな安易な考えで作ってたんだろうな
ストーリー作り出来ないから

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fc9-KCW+)2021/12/07(火) 05:59:20.23ID:0nR6gE/x0
Titanicもそうだけど、誰かを生贄にするんだよ

宮崎駿はギリギリそれをしないからリスペクトされてる

>>31
6もきっちりやっておけばよかったのに
終盤ティナとかいらんやろ

>>33
FFは戦闘不能と死は明確に区別されている
ガラフは戦闘不能になるはずの状況で無理矢理戦った結果死んだ

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ac54-rssE)2021/12/07(火) 06:50:34.19ID:5fkG5D8L0
ガラフの犠牲は綺麗な犠牲
エアリスはただの感動ポルノの生贄

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2cc6-KNPn)2021/12/07(火) 06:57:00.53ID:3LMGpLRZ0
脳味噌だけになったヒロインを自分の機体に装備するよりええやろ

ティファキャラデザは最高にいいけどヒロインとしては弱すぎるだろ
ソルジャーなるでってティファに言ったときは顔見知り程度ってどうなんだよ

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a0d-bj+q)2021/12/07(火) 07:01:22.30ID:gMBkhF2i0
>>90
宮崎駿の功績って大きくて

ジャンプをはじめ90年代の子ども向けコンテンツって死なせればええみたいなのばかりが氾濫して批判が強かった
そんな安易なコンテンツばかりの中で宮崎駿が生命とか倫理とか言うテーマをもろに取り上げて世間一般に認めてもらえるような土壌を作った

今では宮崎駿を馬鹿にするオタクが多いけども
宮崎がいなかったら今でもオタクは街を歩けなかったと思うわ

オタクは薄情で狂ってるのが多いから宮崎を叩くけどな

>>71
マジで?
復活イベントを潰したのは誰?

>>72
俺の母ちゃんの名前でワロタ記憶

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a0d-bj+q)2021/12/07(火) 07:12:20.76ID:gMBkhF2i0
>>48
>>49
売れるから客を舐めて調子に乗って映画で爆死の流れはコンパイルと同じだな
ただエニックスと統合して命拾いしたけども

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aba-t3SO)2021/12/07(火) 07:19:08.59ID:unIjP9tX0
7の原案は6っぽいんだよなティナの役どころがエアリスとセフィロスに別れた感じする

操作キャラ死なすのは
初めて経験した人にはインパクトデカいけど
パーティ構成変わったりしてめんどくさいだけなんだよな

だから、大半のゲームはNPCを消すんだよ

ティファが絞り出した精液をトゥンベリがみんなの恨みしてティファの乳から同じ量の母乳が出る同人があったらいいなと思いました

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0df-v359)2021/12/07(火) 08:15:15.13ID:8GvlvK2f0
>>93
ガラフの死に方の方がしょうもないだろw
何か変なのがおるぞ!しばいたろ!→馬鹿め!クリスタルの封印を解いてくれたな!→ぐわー!やられた!

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-UN9C)2021/12/07(火) 08:26:41.79ID:NHxVmqK2p
シルドラがいきなり死んだのはビビった
なんの思い入れもない

>>59
サガフロのメイレンが一番のブチ切れ

いうても野村のアクセルと恋愛要素はぼかそうって北瀬のブレーキが奇跡的なバランスで無印7のストーリーは成り立っていると思う
7が無ければドラクエやサガシリーズとかと大差無いブランドになっていた

90年代の野村は本当に神がかってるんだよな
ただ8のリノアでしくってからそのまま停滞してしまったのがなぁ

エアリス殺さなきゃスクウェアはまだスクウェアでいれたのにな。あれで何十万人のファンが逃げたか。まあ、スクエニ担ったのはあの大赤字映画が原因だが。

エアリスが死ぬのはシナリオ上仕方がなかったとしても復活させるべきだった
それをしなかったから余計に叩かれる

まだ殺したにきちんとした理由があるならいいわ。それが「メインキャラデザ(当時)が出したいキャラ出すためだけに理由なくヒロイン殺した」のが問題。
ホーリー使うには古代種じゃなきゃだめだがハーフのエアリスが使うには力が足りない…でもこの世界に古代種はエアリス一人だけだから命も魔力に換えるとか王道だけどきちんと理由があればあそこまで炎上はしなかったかと。
しかもそのことを攻略本のインタビューで笑いながら書くとかないわ〜あとで言い訳してたが…遅いわ。

失敗作品FF7

アレはセフィロスの実母さんが焦って殺しにきたという理由があるだろう
J-E-NーOーV-Aの存在とBGMはストーリーの魅力の要

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3887-Z6Z9)2021/12/07(火) 17:39:39.01ID:PKowSyq30
令和になっても未だにFF7関連作品を出す■
FF15はどうしたんだよw

>>113
16だろ

それに来年2月くらいにFFの外伝みたいな作品出るぞ

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3887-Z6Z9)2021/12/07(火) 17:48:05.73ID:PKowSyq30
いや、FF15の派生作品でも出せって意味で
なんか半端なままじゃんアレ

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0df-v359)2021/12/07(火) 17:50:24.99ID:8GvlvK2f0
DLCに小説も出したじゃん

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0660-RaPy)2021/12/07(火) 18:03:29.22ID:m9wnNqFQ0
おっぱいを信じてよかったって思った

>>39
バカかFF5なんか最高に子供向けだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています