公務員は本来薄給で働く奉公人だろ?民間企業と立場が逆転してるのが、30年以上続いてる訳だが。首なし・退職金莫大・手厚い年金 [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 964e-Pc10)2021/12/07(火) 16:33:36.31ID:Zwq2GhMT0?2BP(1000)

優遇はおかしい
https://kenmo.jp

立場が逆転も何も高度経済成長期に統計とりはじめて以来1度も民間を下回ったことがないんだが
そもそも人事院勧告システムは一貫してるからな

て、手厚い年金???

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 964e-cRmM)2021/12/07(火) 16:40:16.66ID:Zwq2GhMT0
あげ

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MMc2-miIa)2021/12/07(火) 16:42:18.12ID:49uzfWe0M
公務員は減らせ

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW acf8-miIa)2021/12/07(火) 16:42:45.19ID:YFMGxkSY0
公務員は給料減らすか頭数減らせ

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-atGY)2021/12/07(火) 16:45:11.42ID:nHYT7kKFd
302 非公開@個人情報保護のため sage 2021/10/02(土) 00:54:07.19
>>269
渋谷区は口先ゆとり脳の採用が増えてダメだ
非公開@個人情報保護のため 2021/03/06(土) 09:58:54.
30分仕事して1時間トイレでスマホやってるやつがいるんだけど、
どうにかならんかしら。
他の職員も含め執務室横のトイレ行くとなぜかアリバイのためか紙で音を立てる。
2021/01/17(日) 15:03:21.
午前午後、便所に延べ3時間籠ってスマホいじっている奴がるん
上司もお手上げ状態。
私生活ではヤリ捨てした女にスト―カーされてトラぶっているし、
事故もみ消すし、
カラ残平気でつけるし(時間外の大半が居残りと無駄話しているか、そもそも席にいない)
無断離席したと思ったら他の部署に出張して3時間おでかけ気分、
1人で行かず同僚をダシ(そいつもサボりたい)にしてグルで中抜け。
そして夜は同僚と飲み会。
クラスターになってももう知らない。
いい加減懲戒処分案件なんだから、人事はヒアリングでもやればいいのに。
>>228
それ渋谷区の四ツ倉颯斗だろ

四ツ倉颯斗 1994.3.6茨城県水戸出身緑岡校テニス部OB 2016年 中大卒 渋谷区採用悪質クズ職員 手抜きサボり 人権侵害 不法侵入 暴行 守秘義務違反 捏造報告 虚言癖 逃避癖
出張と称して遊び歩き、連絡も入れずそのまま直帰、毎日がプレミアムフライデー、区民からの素行目撃情報苦情多数

>>329ヤり捨てた女には中○させといて責任取らず、
自分はちゃっかり別の女と祝い金やら手当てやら、加えて半年も育休で遊ぶ税金喰らい公務員か
さすが渋谷区
ろくな死に方しないぞ
>>84
なんでこんなクズが採用されるの?
コネ?(´・・ω` つ )

>>115区長が公明党ベッタリで公明党と街頭回り、公明党立候補者の応援に公用車で駆け付け、そうか集会にビデオメッセージ送るほどの傀儡だから
親子で学会員だろ

茨城県民が渋谷区役所で公務員やってるとか下心以外の何ものでもないんだけど笑
田舎水準の自称・イケメンて痛い奴でしょ 自分を勘違いして渋谷にまで乗り込んでなるかな公務員に
公務員になりたいなら地元の市役所に入ればいいのに何でわざわざ渋谷の公務員になるの?見栄とヤリモク?
https://imgur.com/NKL3maU.jpg
https://imgur.com/ALyKteK.jpg

海外でよく言われるのは「日本は一般の所得少ない、政治家や公務員は高過ぎ」だっけか

30年成長してない証

0010クリックお願いします ◆7RN7e0pW1w (オイコラミネオ MM62-sqSb)2021/12/07(火) 16:49:19.40ID:ZrNYXTe7M
今年のボーナスはどの企業ベースかなあーっと(^ω^)♪

昔からお役人はいい思いをしたい人がかなるんだょ

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2cdc-aXB9)2021/12/07(火) 16:53:03.55ID:QmW2kegV0
しかもだ、金額に現れない部分でも厚遇されている
つまり保険やローン、各種サービスにおいて大企業以上の特権が得られる

年金については負担額も多いからなあ

手当が厚い

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ba2-XU4o)2021/12/07(火) 16:57:34.38ID:9kceoaSk0
そのうえ犯罪特権もある

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a805-i3jl)2021/12/07(火) 16:59:44.52ID:gmLvOxqD0
今や自民党の票田

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM34-ODc8)2021/12/07(火) 17:02:07.55ID:BxLDDTH+M
生活保護でいいよな
手厚い医療費保護もあるし

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM34-ch0T)2021/12/07(火) 17:02:59.61ID:S0l7qzSDM
大して生産性もないし給料維持して人数減らせば
金食い虫だろ

公務員に対する認識が20年前だな

>>1
むかしむかしなんて
公務員というのは落ちこぼれがやるような仕事だった
基本的に生産性はいらない
早く処理する必要もない
決められた期限までに処理できればいい

そーいうお仕事

いまは違うけど

>>18
どこに生産性があるのか

何も生み出すことはない
そもそも市町村だけの税金で何か作れるものとかは
ない

都道府県や国の予算のお零れがないとできない

>>6
国家公務員はめっちゃ減らしてる。
https://www.kantei.go.jp/jp/komon/dai19/si2.html
問題は地方公務員だな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています