漁師「ツブの漁獲量は半分以下だわ。何が原因なんだろうね、わかんないわ。赤潮っていうのもあるんだろうね。ぴえん。」 [382134853]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ツブも不漁、不安広がる…赤潮の影響か 北海道厚岸町
12/7(火) 12:06配信
北海道放送(株)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1be91893a899e983995f2e37ee7b4afac066ea8a
 赤潮が発生した北海道東部の厚岸町で、ツブが不漁になり、漁師たちに不安が広がっています。
 厚岸町の漁師、毛利哲也(もうり・てつや)さんが沖合でツブのかごを引き上げました。
 ツブ漁師 毛利哲也さん 「ツブの貝にヤドカリが入っている」
 出荷できるツブはわずかで、その何倍ものヤドカリが揚がりました。
多くのツブが死に、その貝殻にヤドカリが入っているといいます。
 毛利さん 「(ツブの漁獲量は)半分以下だわ。何が原因なんだろうね、わかんないわ。赤潮っていうのもあるんだろうね」
 ツブに詳しい専門家は、赤潮の影響について…  北大水産科学研究所 和田哲・教授(海洋生態学)
「赤潮がツブに影響を及ぼしているかは、今回のような赤潮が大変珍しく、これまで観測がないので、全くわかっていない現状」
 北海道は今後、水中カメラを使い、ツブの被害状況と赤潮との関連を調べる予定です。
北海道放送(株)

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 447c-Z6Z9)2021/12/07(火) 17:31:06.72ID:PjI5V07A0
ちりめんじゃこだの獲り過ぎなんじゃねーのジャの逃げ切り世代

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b44-sDYW)2021/12/07(火) 17:31:32.48ID:JTg+b2Yu0
バイ貝でがまんせえ

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 450c-5tr4)2021/12/07(火) 17:33:33.37ID:4jLrUqtm0
つぶ貝入りの松前漬け旨いよ

あの安い割においしい

獲って応援!

赤潮とか近年全く聞かないけどなぁ

子供の頃にシッタカ貝を乱獲して食ってたのを思い出した
あれおいしいのに何であまり市場に流通しないんだ?

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da8b-f3iQ)2021/12/07(火) 17:58:26.98ID:YuWHvBBF0
今年の北海道はガチの赤潮だぞ
ロシアで発生してる北の赤潮が南下してる

また日本人が絶滅させたのか

またやってんのか

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0c44-Z6Z9)2021/12/07(火) 19:26:19.27ID:V/FHVrOF0
https://i.imgur.com/kKZpB91.jpg
これが気候変動だよ!

ただの魚種交代だぞ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d2-V6RP)2021/12/08(水) 01:11:00.58ID:rh4d3w4L0
小粒だな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています