浪人でMARCH関関同立と現役でF欄ってやっぱMAR関のが得なの? [267679932]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp72-bUG1)2021/12/07(火) 21:13:32.97ID:l0blRHTBp●?2BP(2000)

どうにかMARCHどっか受かる実力は身についてきたけど親父が最初裏口入学で入れてくれるって言ってた某商科大学に現役で入ってたらどうなってたんだろうと思うことが最近多くなってきた
就職って案外資格量と質でもどうにかなることに気づいてそれだったら1年無駄にするのはどうだったんだろうなって

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイエディ MM2e-NwGG)2021/12/07(火) 21:29:56.29ID:tqjMvRthM
正直大学でめちゃくちゃ勉強されられる大卒資格も取れる資格予備校みたいな所行ったほうがいい
俺は早稲田だが遊ぶ奴は遊ぶからよりアホになってまともに就職出来んぞ

俺が知ってるマーチのやつとかで言うと、中学受験がんばって内部からマーチ行くパターンなんだけど、小6で中2くらいまでの範囲終わってるんだよな。優秀なんだよ。ところが大学が繰り上がりでマーチ行くとなると6年何してたんだ?訳が分からんぞという印象になるのな。

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp72-bUG1)2021/12/07(火) 21:31:46.34ID:l0blRHTBp?2BP(1000)

早稲田も受けるけど正直落ちそうだわ
人科もフツーに難しいし人科と教育以外は7割ないと落ちるんだろ?あの問題の質で
はっきり言って俺が相手になる領域ではないと思ったわ

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cc40-7CMl)2021/12/07(火) 21:33:45.98ID:inNK9UmS0
>>20
中央法に受かる力があるなら早稲田の人科落ちる訳ないやろ
釣りか?

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp72-bUG1)2021/12/07(火) 21:37:45.67ID:l0blRHTBp?2BP(1000)

>>21
逆にお前がエアプだろ
早稲田はスポ科以外中央法合格点取れる実力で確実視出来る領域ではない
俺が宅浪だからアプローチがおかしいのかもしれないけど少なくとも俺が見た感じ明らかに早稲田は人科なんか日本史は中央法よりめちゃくちゃ奥深い知識を求められるし英語は時間がクソキツいだけで5.5〜6割は取れるが早稲田は下手したら4割行くレベル
もう一度解いても中央法のは8割行けるが早稲田は変わらず5割くらい、何度も解いて定着してようやく高得点行ける
国語は正直確かに変わらんけどな

はっきり言って中央法と早稲田、慶應下位でもレベルが違う
上位なら必要得点率から尚更だよ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-fW0/)2021/12/07(火) 21:38:55.80ID:fZkRQeAAd
大学で遊びたいなら現役で入れるところ入っておけ
若さだけは何にも変えられんからな
大学、その先にやりたいことあるなら浪人しとけ

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp72-bUG1)2021/12/07(火) 21:40:17.07ID:l0blRHTBp?2BP(1000)

>>23
ぶっちゃけ大卒の学歴と最低限の誇りさえ持てればどうでもいいっちゃ良いんだよな
裏口蹴ったのもどうにか早慶くらいは入っときたいって気持ちからだし
まあ現実知って価値観も変わって今はマーチ受かれば御の字と思ってるが

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 96dc-pufE)2021/12/07(火) 21:40:47.18ID:Q4h+s5150
F欄行くくらいなら高卒でいい
一体F欄でどんな学問を教えてくれると言うのか?

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp72-bUG1)2021/12/07(火) 21:43:39.62ID:l0blRHTBp?2BP(1000)

>>25
教えてくれる以前にみんな「大卒」でありたいから行くと思うけどね
でないと就職に於いてスタートラインにすら立てないんだから
工業高校でも行ってスキル得たわけでもなし

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cc40-7CMl)2021/12/07(火) 21:43:56.52ID:inNK9UmS0
>>22
なんだよこの馬鹿は
中央法と早稲田の人科じゃ受験者層が全く違うだろーが

でも安心しろよ
おまえはどっちも受かんねーから

一浪してランク↑の大学に入れるなら絶対にその方が良いし後悔も無いぞ

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0aa2-x2Au)2021/12/07(火) 21:45:40.61ID:ctDapJ3p0
たくさん分析しててすごいなとは思うけど防大落ちてそこまでイきるのはどうなん

とりあえず早稲田狙うとマーチに落ち着くとかそういうのよく言うけど、あと2ヶ月くらいか。精神の限界を見てみろ。美しいのかも。睡眠はちゃんと取れよ。

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-yNML)2021/12/07(火) 21:50:39.18ID:fQtJo3320
明治は別格、MとGARCHと云うべき
繰り返す、明治は別格

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp72-bUG1)2021/12/07(火) 21:50:43.18ID:l0blRHTBp?2BP(1000)

>>27
パスナビで過去問を見てこい無料公開してるから
早稲田人科と中央法どっちも見れば良い
日本史は選択の可能性あるから英語だけで良いから本当に一度見てこいよ
一段階はレベルが違うんだよ人科とは
量が多いだけでそもそも質が高けりゃ解きようがないんだから話にならない、早稲田人科の方が上なんだよ

>>17
都内なら六大学でいいんでない?
あとは職場でよく見かけるのは理科大かなあ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba8c-x2Au)2021/12/07(火) 21:51:09.24ID:JVmfFEzh0
早慶もマーチも社会出てからの年収に大差ないからどっちに入っても勉強する癖は抜かない方がいい

資格取得含めて勉強し続けられるやつが高収入になるから

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp72-bUG1)2021/12/07(火) 21:52:25.66ID:l0blRHTBp?2BP(1000)

>>29
あんな早慶受かる奴でも入るか怪しい枠に入ろうと思った俺がアホだったわ
神奈川文系全体で11人に俺が入れる訳なかった
これは俺の驕りだわ
>>33
就職は都内だろうな

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cc40-7CMl)2021/12/07(火) 21:56:57.64ID:inNK9UmS0
>>32
もうお前はそれで良いよ思ってきた
人に意見求めるんじゃなくて自分の意見を後押ししてくれる奴が欲しいだけだろ

勝手にやってろよ馬鹿

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2a9-bYew)2021/12/07(火) 21:57:08.87ID:VjlEUNq50
>>2
3教科センター得点率がFランは3割でMARCHが8割であることを考えれば問題で学生に求めるレベルは当然高くなる

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a8c-CYhY)2021/12/07(火) 22:00:00.94ID:5NlSBBWA0
一浪でマーチとかどうしようもないアホのはずなんだけど現役ニッコマとかより確実に評価高いから浪人したほうがいいんだよな
マーチが高学歴みたいなのほんとやめたほうがいいと思う目指すハードルが低すぎる

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp72-bUG1)2021/12/07(火) 22:01:41.71ID:l0blRHTBp?2BP(1000)

>>36
後押し云々じゃなくて実際に解いた側からするとそう思うよって話だよ
社会的評価で言えば同格あるいは早稲田下位のが下感は確かにある
でも問題難度で言うならそれは違うという話であって
人科は特殊性からか落ちる上位学部合格者も多いらしいし少なくとも現状MARCH上位程度の難易度しかない中央法とは比較の対象にしちゃいけないだろってだけの話だよ
あるいは社会的評価=難易度を問題を見ずにごちゃ混ぜにしてる奴も居るからそのせいで話が合わないのも考えられる
お前がその類な気もするけどな

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp72-bUG1)2021/12/07(火) 22:03:07.76ID:l0blRHTBp?2BP(1000)

>>38
俺みたいな頭の悪い人間からしたらアドバンテージでしかないから利用させてもらうわ
すまんな

>>37
そうなんか。マーチの問題幾つか見たことがあるか問題集の例題みたいのの寄せ集めしかなくて「はあ?」と思ったことはある。なんか根本的に学校がおかしいんじゃないかとも。

現役でF欄しかうからないなら、
一浪してもF欄しか受からないと思うよ。

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ba2-XU4o)2021/12/07(火) 22:05:30.36ID:9kceoaSk0
浪人でマーチに決まっとるやろ

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ba2-XU4o)2021/12/07(火) 22:05:43.27ID:9kceoaSk0
>>42
んなことはない

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cc40-7CMl)2021/12/07(火) 22:06:31.36ID:inNK9UmS0
>>39
学生のお前がなんで社会的評価とか知ってんだ?
ハイハイ釣り釣り

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ec5-2AXo)2021/12/07(火) 22:06:52.19ID:OfrSG9Wk0
今の早稲田って
上位:政経
中位:法、商、社学、国教
下位:人科、教育、文、文構
みたいな感じなんか
偏差値みたら、社学が高すぎて笑ったわ
俺の時代と全く違う

Fランってちゃんと定義があるんだから
それに従えよ
河合塾の偏差値でボーダーフリーだぞ
一年勉強してもMARCHに合格できるかな

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eea2-oWHg)2021/12/07(火) 22:09:47.97ID:4Nl0xURn0
私大文系はカネと時間の無駄だから、情報系専門学校に行って資格取りまくるのが正解

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ec5-2AXo)2021/12/07(火) 22:10:15.06ID:OfrSG9Wk0
ちなみに、スレタイの話だった、絶対一浪してマーチ行った方がいいな
一浪なんて就活時も、社会に出てからもほとんど関係ないしな

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a8c-CYhY)2021/12/07(火) 22:12:13.99ID:5NlSBBWA0
>>48
文系なんか将来性皆無だからな
リクルート関連とかコンサルみたいな虚業が栄えてるあたりほんとに終わってると思う

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp72-bUG1)2021/12/07(火) 22:13:59.37ID:l0blRHTBp?2BP(1000)

なんにしろMARCH目指しててよかったんだな
逆にF欄ってだけでそんな評価下がるのかとも思ったが
資格が幾らあっても学歴の方が肝要なのな

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0aa2-x2Au)2021/12/07(火) 22:17:10.50ID:ctDapJ3p0
>>35
そんな難しいんか

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eea2-oWHg)2021/12/07(火) 22:19:19.99ID:4Nl0xURn0
>>50
私大文系とか勉強して入っても、推薦バカが半分以上だから、動物園で遊ぶのと同じ
情報系が嫌でも、体力があるなら建設系の専門学校に行くのも良いよ
超高齢化とコロナで大不況になるのは確定だから、手に職ある奴が生き残る

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9556-bYew)2021/12/07(火) 22:19:43.15ID:d7+YnCmS0
会社によってはランクよりも学閥のほうが重要だったりもするからな
学習院とか上智よりも法政や中央のほうが上に行きやすいとかあるから
マーチ以上でも色々と難しいやね

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eea2-oWHg)2021/12/07(火) 22:23:05.86ID:4Nl0xURn0
>>54
学閥www
Fランとマーチに学閥なんか関係ないわ

一浪マーチと現役Fランじゃ天と地ほど違うから
マーチなら大企業と公務員目指せる

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eea2-oWHg)2021/12/07(火) 22:28:32.91ID:4Nl0xURn0
マーチに夢見るんじゃねえよ
大企業に入れるのは女子パン職だけよ
男はブラック企業からのニートフリーターが定番

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9556-bYew)2021/12/07(火) 22:29:45.60ID:d7+YnCmS0
>>55
え、普通にあるだろ
もちろんどこの企業にもあるわけじゃないけど
お前が知らないだけじゃね

Fランでよっぽど特殊な資格とら取らない限り、一浪Marchの方がいいだろ

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8f-CYTV)2021/12/07(火) 22:36:49.59ID:NnnQlotT0
得です

>>57
こういう極端なこと言う高卒は邪魔

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eea2-oWHg)2021/12/07(火) 22:47:03.19ID:4Nl0xURn0
>>61
お前はニュースとか見ないのか?
これから極端な不況社会がやって来るからな
私大文系はノーフューチャーよ

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a68b-zMcX)2021/12/08(水) 01:06:46.16ID:zLbnwL8h0
変なこと言ってる奴多いけど一浪マーチの方がいい
例え現役ニッコマでも一浪マーチ

これからの日本はどうやってまともな国に脱出するかの勝負でもあるからな。なかなか難しいよ。大体海外だと大学つーのは理系なんだよね。テクノロジーを理解できないと大学じゃねえの。
英語やって数学やって物理化学生物やってそこからって話だからね。マーチでどれだけ戦えるかな。やれるかもしれないが長い戦いだよ。
諦めたらすぐブラック。そういう状況だよね。

F欄入ってアメフト部とかラグビー部がいいような気がする

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eea2-oWHg)2021/12/08(水) 01:31:38.98ID:NOhEC++V0
Fランも現役ニッコマも一浪マーチも私文は全部ノーフューチャー
そもそも一浪して国立目指さない時点で終わってんだよ
東大は無理としても都立や東外大のマイナー言語なら一浪すりゃ十分狙えるだろうが

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a68b-zMcX)2021/12/08(水) 01:43:41.17ID:zLbnwL8h0
>>66
んなこと言ったら留学でもいいから海外行かなきゃノーフューチャーだけどな
文系ならハーバードかイエール留学してMBA取得
理系でもMITなりのドクター目指さんとな
ジャップ企業入るなら東大でもマーチでも言うほど大差ないよ

MARCHは無勉で入れるじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています