小池都知事「来年度中に東京都として同性パートナーシップ制度」を導入する!」 [377482965]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e689-qb6q)2021/12/07(火) 21:20:45.08ID:pw/aFJRP0?2BP(2223)

東京都、同性パートナー制導入へ 22年度内に、小池知事表明:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/147432

東京都の小池百合子知事は7日、LGBTなど性的少数者のカップルを公的に認める「同性パートナーシップ制度」を2022年度内に導入する考えを、開会中の都議会本会議で明らかにした。制度の基本的な考え方を21年度中に示す。

小池氏は、性的少数者の支援団体へのヒアリングや都内在住者を中心としたアンケートで、制度導入が必要との意見が多かったと説明。「生活上の困りごとの軽減につなげ、多様な性に関する都民の理解を促進する」とした上で「多くの方々が利用できる制度となるよう検討していく」と述べた。

都によると、都道府県でパートナーシップ条例を導入しているのは茨城など5府県。

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/12/07(火) 21:29:52.30ID:CEh2j6930?2BP(1000)

遅くね?

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8c9f-LPfP)2021/12/07(火) 21:30:06.37ID:l3EfsExB0
税制面とかでメリットあるなら書面上だけの相手と申請して節税されそう

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-AaWU)2021/12/07(火) 21:33:29.02ID:h1aJ69Jp0
小池来年生きとるん?

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfa2-hjD0)2021/12/08(水) 00:39:27.07ID:fhUfIQtU0

都税ってあんまり夫婦関係なくね

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e113-K6tz)2021/12/08(水) 00:49:59.68ID:b7KRnluO0
まずは7つのゼロを処理しろよBBA

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 460d-Jd+m)2021/12/08(水) 01:06:06.85ID:2QkP8kRp0
>>3
それは普通の婚姻も同じこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています