リチウムイオン電池を焼却処分中に焼却炉が爆発 男性が死亡 [399259198]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-tR16)2021/12/07(火) 23:15:11.52ID:wa8do4/ca●?2BP(2000)

リチウムイオン電池を焼却処分中に焼却炉が爆発 男性が死亡/三沢市
https://www.risktaisaku.com/articles/-/59423
https://i.imgur.com/z3frPxc.jpg

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM88-Z0Sp)2021/12/08(水) 01:04:03.97ID:URB6dBiLM
>>68
めっちゃビックリした
これもうキラークイーンでしょ

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7aaf-QRVF)2021/12/08(水) 01:07:36.69ID:dBZQk9TB0
日本の出来事かよ
電池技術で世界をリードしてる国にあるまじき失態
原発にしろ作ったものは処分まで考えろ

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9e-z0Ez)2021/12/08(水) 01:17:10.06ID:CBGxrnlod
青森住みなのに横浜市に戸籍おいてるとかダッサ

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6ba-++Dq)2021/12/08(水) 01:18:46.50ID:/Wfy7T8O0
燃えてるリチウムイオンに普通の消化器ぶっかけると熱がこもって悪化するから注意しろよ

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fc8c-QcgA)2021/12/08(水) 01:22:08.78ID:wAmZyK9j0
ラジコンのリポバッテリー処分しないといけないの思い出した

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx10-Q6t+)2021/12/08(水) 01:23:09.35ID:LKVSj24yx
リチウムが普及しすぎてせっかく普及してたニッケル水素まで減ってきたりだし、ろくな方向に行ってないよな

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9689-1G33)2021/12/08(水) 01:25:34.27ID:FRyMoMbg0
ターミネーターも爆発する電池だよな

まずリサイクルマークがついてるモバイルバッテリーとか自分でバッテリー解体したスマホ以外は家電量販店で回収可能

膨らんでるバッテリーが入ってるモバイルバッテリーとかリサイクルマークないモバイルバッテリーとかは量販店次第で回収
膨らんでるはOKでマークないのがダメとか量販店で違う


区とかの回収ボックスはスマホと小型家電はいけるがモバイルバッテリーはダメ

自分で解体したスマホからのバッテリーは産廃業者に頼むくらいしか正規の方法はない模様
そこそこいると思われるがどうしてんだろうな
不燃ごみでも可燃ごみでも基本はダメだぞ

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-mn+z)2021/12/08(水) 01:27:33.13ID:c/9bzgHwa
>>7
エネルギー云々ってより
高圧で破裂したら鉄片が刺さるから
わかりやすく言うと手榴弾だな

1865って電池ですててもええの?

リチウムっていうか普通の電池も焼くと爆発する

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ceaf-Aio/)2021/12/08(水) 01:41:03.05ID:M4z4rDFB0
スマホのバッテリー交換自分でやって、燃えるゴミに出してるやつとか結構いそう

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6af-G0M+)2021/12/08(水) 01:47:07.34ID:v/jK3SwN0
>>24
日本潰しが目的だからその後のことはその時考えればいいって発想

>リチウムイオン電池を焼却処分中
まるでリチウムイオン電池処分業者がミスって事故死しましたバカすぎ
みたいなニュアンスだが
生活ゴミの中にリチウムイオン電池が混入してただけちゃうのかよ
と思い、ソースみたら
>熱分解試験中に、試験炉が爆発する作業事故とも、
産廃業者が大量低コスト廃棄の開発してたんだろうな

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e7c-iOp1)2021/12/08(水) 01:54:46.46ID:nmWcpwdt0
中国の爆発のニュース飽きた

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 358f-GME0)2021/12/08(水) 01:59:35.42ID:tJZ3tZcP0
リチウムはほんのひとかけらでも火柱が出るくらい燃えるからな

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 74a2-7PAu)2021/12/08(水) 02:24:43.12ID:yCpazDbU0
リチウムイオン
リチウムポリマー
リチウムフェライト
リチウムマンガン
燃えたらいちばん危ないのはどれ?

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d98f-lYq4)2021/12/08(水) 02:26:05.09ID:8aru+I1h0
あれは燃えるゴミだったのかよ

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d889-VT3P)2021/12/08(水) 02:27:30.34ID:tRcv58lO0
かなり前のかよ

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 24d2-wVd4)2021/12/08(水) 02:39:10.17ID:uA/HvPE80
>>68
これもう兵器だろ

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-goHq)2021/12/08(水) 02:42:44.38ID:DBrTa7UZr
女は楽ばかりしてるからな

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f285-r6qm)2021/12/08(水) 02:48:09.59ID:lRmB6ED/0
スマホのバッテリーてどこに捨てたら良いの?
自分で交換したから2、3個部屋に転がってる

0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-gOVJ)2021/12/08(水) 02:51:28.99ID:76jFhiLPa
この事故って確かリチウムイオン電池を焼却する実験してて事故起こした案件じゃ無かったか?

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5caf-KgeS)2021/12/08(水) 02:52:39.84ID:blPGMHq30
GALAXY爆弾を思い出したw

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d98f-lYq4)2021/12/08(水) 03:08:34.89ID:8aru+I1h0
>>68
アイヤー

>>127
おれも自分で交換考えた時に正しい廃棄の仕方が現状個人が手軽にできるものじゃないないと分かってやめたわ
高いかね払って業者に頼まないと無理なのに
みんなどうやって捨ててるの?

埼玉とかだと小型家電のバッテリーとか取り外して専用BOXに入れたりできるみたいやなー
スマホの取り外したバッテリーも危険ゴミの日とかで処分できるのか?
自治体でかなり違うみたいだなー
うちの自治体不明だったわ

https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/kurashi/gomi_recycle/kateigomi/riponosyobunnhouhou.html

0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-gOVJ)2021/12/08(水) 03:16:35.32ID:76jFhiLPa
此れ紛れこんだリチウムイオン電池が爆発したんじゃ無くてパナソニックかなんかの関連企業が大量にリチウムイオン電池を焼却する実験してて事故起こした案件だった気がする

0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fc44-yENd)2021/12/08(水) 03:18:31.26ID:yfVZZZd/0
リチウムイオン電池爆弾とか作る奴いそう

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-8AUf)2021/12/08(水) 03:20:15.97ID:jGsOCPwia
>>12
防爆が真上にポポポーんして
エネルギーが内壁ボロボロにして外壁ひしゃげる
人が建屋に居るなら吹っ飛び即死する

原発の風景思い浮かべれば良い

リチウムイオン電池発明者の人って、ごみ処理関係で事故起きまくってるのどう思ってんだろうな
直接関係ないけど

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6256-56/Z)2021/12/08(水) 06:46:39.42ID:ueqT04F20
>>103
回収ボックスにスマホのバッテリー投げ捨ててるが駄目なよのか?

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5487-33Mk)2021/12/08(水) 06:53:24.83ID:aLwCvFeZ0
>>10
こういうの注意喚起してるからモババの捨て方を市役所に聞いたらスーパーの電池リサイクルに持ってけとか言ってた
ヤバそうだから持って行ってないけどリチウム電池を捨てる仕組みがないんだよね

>>152
家電量販店は大抵リサイクル電池回収ボックスあるからそこに持ってけ
経年劣化でも膨らむことあるから使わなくなったらちゃんと捨ててくれ

>>151
東京とかだと駄目だとおもうぞ
衝撃とかで爆発したりするみたいだし
もしそのBOXとか燃えたりしたら責任取らされかねなくて怖くてできんわ

0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4eaf-tkky)2021/12/08(水) 10:11:02.81ID:YW3Yw+DG0
>>150
でも今更リチウムイオン電池なしの生活に戻れないやろ
その辺言ったら自動車のが人殺してるしな

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4eaf-tkky)2021/12/08(水) 10:12:23.49ID:YW3Yw+DG0
>>147
それは事故と言えるのか?
起きるべくして起きたとしか思えないんだが

0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9356-Z6Z9)2021/12/08(水) 10:18:49.80ID:p8gHhH+b0
リチウムイオン爆弾  ←なんか凄そう

0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4193-iwHA)2021/12/08(水) 10:19:37.23ID:fY3BO3IB0
おいおい
リサイクルせずに燃やしてるんかよ

0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba44-DGXc)2021/12/08(水) 10:19:54.61ID:Py3gWkT50
ジャップが死んで飯が美味い

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 96fd-ILXW)2021/12/08(水) 10:25:25.41ID:XaIRNUMB0
どうでもいいが横浜市じゃなくて横浜町じゃね

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9614-hJC6)2021/12/08(水) 11:00:06.01ID:GZdboHuN0
マレーシア航空の飛行機行方不明もこれって聞いた
リチウム電池大量に運んでて爆発したとか
作った直後が一番危ないって

リチウムイオン電池内蔵製品なんて腐るほどあるんだしいい加減行政と業界で安全な回収スキーム構築しろよ

>>39
横浜町じゃん
市は基本的には同じ名前はないんだよ
府中市と伊達市くらいのもん

>>17
リチウムてその都度破棄するの?

0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46c5-Z6Z9)2021/12/08(水) 13:33:37.44ID:3qgjXDsF0
自治体はバラバラだからわからんが電気店のはJBRCってのに加盟してるメーカーのものだけで
中華バッテリーやら互換品やら自分でばらした裸リポとかは受け付けてくれない

不意の死
羨ましい

>>7
テスラが爆発したら通常の車両火災とは比べ物にならないらしいからな
走る爆弾や

>>165
そういうのはどうやって廃棄するの?

>>162
これだよね
車くらい大量になったら焼却炉に放り込まれることはほぼ無い

図書館の電池回収ボックスに捨ててるで
しっかし燃やしてんのかよレアメタル入ってるんじゃねーの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています