【ABCZ】介護してわかった「認知症になった時」のために今から備えておくべきこと [685821185]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e51-nzj8)2021/12/08(水) 02:40:55.63ID:59u5nmYu0?2BP(1000)

どれだけ予防を心がけても、一定の割合で認知症を発症する可能性があります。そのことを考える時、やはり気になるのは家族のことやお金のことです。

実際に家族の認知症介護を経験した3名の方の座談会を通してもしものために今から備えておくべきことが見えてきました。

Sさん(60歳 男性)
別居のお父さまの認知症介護を5年間経験。お父さまは4年前に他界。

Nさん(54歳 女性)
別居のお母さまが10年前に認知症を発症。同居の妹さんが中心となって介護を行い、昨年からNさんも本格的に介護に関わるように。

Hさん(67歳 男性)
同居のお母さまが3年前に軽度の認知症を発症。
https://senior.rakuten.co.jp/assets/img/column/rakuten_life_insurance-20211130/title-img.png
https://senior.rakuten.co.jp/column/rakuten_life_insurance-20211130/

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM32-5LDx)2021/12/08(水) 02:43:09.60ID:9lPv+OjnM
安倍晋三

年寄りの介護って自由にさせないようにして抑制させる事が多いから喧嘩ばっかりになるぞ
例えば目を離すと冷蔵庫勝手に開けて中身全部食べようとするからそれを止めると「もう出てけ!」って言われたりするような世界

とびっきりのお前の盗聴器

不動産の相続なら売買契約書を絶対に分かるようにしておけ

スーパーのレジ並んでたら前にいたおばあさんとその娘らしき2人組が言い争いしてて
おばあさんの方がゴネて言う事聞かずそれにキレた娘の方がビンタしてるの見ちゃった時はなんとも物悲しい気持ちになった…

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f87-dTwP)2021/12/08(水) 02:54:52.47ID:l8W4utfP0
パナソニックの迷惑電話対応の電話機を買え
毎日10円の情報量とられるが
セールスや迷惑電話かかって来なくなる

いつもの習慣で電話に出たがって地獄だからな

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 153b-8Hxx)2021/12/08(水) 02:55:35.97ID:ngbwuCcI0
うんこの臭い消しを常に食べる

安倍晋三              

独身で認知症になったらどうなるの?

軽度の時点で死ねよ

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f87-dTwP)2021/12/08(水) 03:29:04.98ID:l8W4utfP0
>>11
じゃあお前の祖父祖母 高齢の父母 軽度の認知症で殺してやるよ?
住所晒せや?

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba89-VdgG)2021/12/08(水) 04:44:51.33ID:edLbLmep0
>>10
俺も天涯孤独だけど、どうなるのかなあと時々思うよ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f03a-uf/q)2021/12/08(水) 05:13:36.89ID:df2dTPJ10
運動が大事らしい

風呂場でオシッコする癖がある人は要介護になったときに悲惨だからやめたほうがいいってレスはよく見る

パイパンにしろ

成年後見人
ハイ完全無欠論破

介護したくないよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています