君の名はが2016年なんだぜ。この五年間くらいあっという間だったよな [805596214]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee4e-7goa)2021/12/08(水) 07:39:03.56ID:ZsnZ9ebY0●?PLT(26001)

劇場アニメ『アイうた』が描いた『君の名は。』以降のオリジナル作品の到達点
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f45b7d0a30521686098ae45e054830c13ce800f

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 968f-C+uy)2021/12/08(水) 07:43:31.58ID:sHtMMTYq0
映画館でみててスクリーンの糞画質に切れてた覚えがある
映画は家でみたほうがええわ

ぼくは麻理のなか

逆に、あれ?そんなに最近だったっけ?って気分になるけどね
コロナの騒動がもう2年続いてるわけだから、コロナが流行るたった3年前だ

虚無

おまえは死なない。ただ歴史から消え去るだけ。
誰の記憶にも残らない。

1952年だが

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-0Q88)2021/12/08(水) 08:32:33.08ID:LwuSlpABd
エヴァが死に、ホロライブが産まれた

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4663-uh15)2021/12/08(水) 08:37:14.43ID:ZvYvLLZH0
パチンコ化しねーかな。

planetarianな

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 52a2-PP5C)2021/12/08(水) 09:06:13.83ID:Md42qK9K0
5年前はもうちょい明るかったよな

コロナのせいでここ2年くらい空白の期間だ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 40d5-Z6Z9)2021/12/08(水) 11:07:23.30ID:rxcy/l+Z0
2016年は妙に勢いがあった
テレビもスター名鑑やキングちゃんが始まって最後に面白かった年だ

天気の子を忘れ去ってるからそう感じるんだろ
5年で2本も作ったらなかなか早いペース

コロナで家の壁を見続けてたせいか時間が経つのがあっという間

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 50a2-8BdM)2021/12/08(水) 11:24:59.32ID:2iX3NeH30
アイの歌声を聴かせてはよく出来てて良かったわ
今年のアニメ映画だとレヴュースタァライトの次くらい

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6af-i3jl)2021/12/08(水) 11:26:52.74ID:rm5q9nJD0
アイの歌声は母親が毒親っぽくてモヤる

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd3a-ho6X)2021/12/08(水) 11:27:11.59ID:MhiDxU6e0
>>11
あの頃は社会も今より活気があって楽しかったな
戻りたいわ

もうそんなに経つか

南町田で観たな。パークになってからは行ってないが。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています