F35戦闘機、函館空港に緊急着陸 [931948549]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MMc2-/M63)2021/12/08(水) 14:53:54.68ID:pnqyUqdZM?DIA(101002)

8日午後、北海道の函館空港に航空自衛隊のF35戦闘機が緊急着陸しました。
今のところ原因は分かっていません。

8日午後0時18分ごろ、青森県の三沢基地に所属するF35戦闘機1機が函館空港に緊急着陸しました。乗っていた隊員などにケガ人はいないということです。

航空自衛隊によりますと、函館空港に着陸したのは2機で、このうち1機に不具合があったということです。今のところ原因は分かっておらず、現在、詳しく調べています。

函館空港などによりますと、この影響で滑走路が10分ほど閉鎖され、発着する航空機に遅れが出ているということですが、現在は再開しているということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef1bfbc6da85cd5e7347027ca61ad7142e8813d5

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-fW0/)2021/12/08(水) 15:13:40.67ID:QTbwfpgv0
単発エンジンはくそ

3回目か?ポンコツだな!

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-5rd3)2021/12/08(水) 15:13:57.79ID:uLUJ8RLtd
ほんまF35はいい話聞かないな

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6657-aLR3)2021/12/08(水) 15:14:27.03ID:1nL3ex6m0
またベレンコ中尉が亡命してきたのか?

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f14-ORU1)2021/12/08(水) 15:14:58.90ID:rfVQbxCJ0
某国と戦ってボコられてるってマジ?

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6af-KNPn)2021/12/08(水) 15:15:03.88ID:e28Y/tpk0
高いポンコツ見た目もデブくて格好が悪い
岩手沖だっけか墜落して日米で大騒ぎになってたよな
もう割り切って兄さんと同じF15E導入してくれよ
格好いいし長持ちだぞ戦力としては知らん

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-EXve)2021/12/08(水) 15:15:40.10ID:ubvsn4iq0
意味のない戦闘機だよ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6113-v359)2021/12/08(水) 15:15:49.48ID:qrG2bqY30
エンジン1個しかないからな、
壊したら高いし、そりゃパイロットもビビって緊急着陸しちゃうわ

まさか三沢が・・・

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdda-v96c)2021/12/08(水) 15:18:57.76ID:EFnCSqz6d
燃料タンクは
捨てなかったのかw
えらいね

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6113-v359)2021/12/08(水) 15:21:15.97ID:qrG2bqY30
>>39
太ったスズメみたいで可愛いという声もある

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-z0Ez)2021/12/08(水) 15:24:11.23ID:MAcisFZHa
ベレンコ中尉

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41a2-19N2)2021/12/08(水) 15:28:00.13ID:QD1QVECx0
F15の新型でええやん

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 968f-5wiD)2021/12/08(水) 15:28:24.63ID:2PEBvq1T0
>>2
仕方ないね

酸欠でパイロットが気絶する欠陥機
F22と共に消えろ

>>39
中国も長年運用してて信頼性の高いスホイ27系を
戦闘爆撃(攻撃)機にして汎用性高めた
殲16を主力として配備進めてるし
F15E=殲16
とだいたいいえるとしたらそっちの方がいいかもな

でも自衛隊は空母からとか敵基地攻撃がしたくてたまらないし
アメリカは高い兵器の開発費を負担させたいからね


ちなみにF14は革命前のイラン政府の支援で開発に漕ぎ着けたが
その過大な負担が国民にのしかかり革命の原因の一つになったとも言われてる

どうせなら写真撮影サービスとかやってほしい
そしたら少しは不満解消できるでしょ多分

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96d5-wVd4)2021/12/08(水) 15:59:50.91ID:y5Lrh9cW0

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5623-5soG)2021/12/08(水) 16:04:53.02ID:HSyLXwUU0
はるばる来たぜ

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a69a-v359)2021/12/08(水) 16:06:32.00ID:ot+rAg7T0
ところで
ヘリみたいなヒコーキの話は
どーなったっと

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-egh6)2021/12/08(水) 16:07:31.00ID:jplRshH00
>>49
F15E=殲16なのだったら数で確実に負けるんだからぜんぜんダメじゃん

安倍ちゃんの負の遺産しゃん
捨てたらいいよ

この前の三沢といいなんか変な予兆じゃないよね?

>>53
何処行ってもうるせー
って嫌われてるから動かしてないんじゃないの?w

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1aab-vcUo)2021/12/08(水) 16:10:39.16ID:USyGdcAK0
ロシアからSu-57売ってもらえないの、あれかっこいいじゃん
フランカーでもいいよ

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dca2-Y/08)2021/12/08(水) 16:15:42.70ID:re8X+CRE0
>>10
意味不明の事故で自衛隊員死んでるのにこの言い草
ネトウヨってほんと日本人の命を虫ケラ扱いするよな
日帝そっくりだ

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4193-iwHA)2021/12/08(水) 16:16:57.52ID:fY3BO3IB0
美少女で擬人化したらF-35たんは間違いなく
小柄なロリキャラでドジっ子のポンコツ美少女 🤗

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4c5b-v359)2021/12/08(水) 16:19:14.26ID:2AozfYY+0
>>51
ほんとカッコ悪いよなこのポンコツ
高速道路で離発着できるグリペン買っとけば良かったんに

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a8f-v359)2021/12/08(水) 16:20:50.96ID:riAEJeZ/0
ロシアの電磁砲だろ

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f0cc-EQ5N)2021/12/08(水) 16:21:09.76ID:UTjuvRHT0
亡命かな

>>54
そもそも3倍の国力持って更に差が広がるような相手に優位に立とうってのに無理がある
とはいえ今自衛隊ってF15だけで200機以上あるはずだから
それを規模縮小せずに更新しただけで簡単には攻められないくらいの数になる

つうか改めてみるとすごい規模だな自衛隊…

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41a2-19N2)2021/12/08(水) 16:42:03.81ID:QD1QVECx0
>>61
そういう総合的な運用はジャップには無理

>>58
インドがロシア製ミサイル買ったからもうすぐアメリカの対インド制裁が発動するが「クアッド構成国はロシア兵器買っても期間付きで制裁免除する」という法案が共和党から出ている
どうせ通らないが万が一成立したら理論上は日本も輸出用のSu-75買える

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-lYq4)2021/12/08(水) 17:05:02.36ID:F56QP+9gd
だから単発機は嫌なんだ🥺

ワク信さん…

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91af-DGXc)2021/12/08(水) 17:11:05.64ID:VwDEAm+F0
日本海溝に墜落したF-35もそのまま有耶無耶になってまた故障発生か
噂通りのポンコツぶりだな

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96fd-McYs)2021/12/08(水) 17:12:03.64ID:fyV2Trhc0
また燃料タンク棄てたん?

やってますなぁ

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c64c-PP5C)2021/12/08(水) 17:43:06.83ID:JqX7XmPP0
防空が主任務ならF35よりタイフーンの方がよかったんじゃない?

米軍の嫌がらせ月間か何かかw

令和のベレンコ中尉

>>34
タイガーシャークですね

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96fd-McYs)2021/12/08(水) 18:38:01.90ID:fyV2Trhc0
>三沢基地のF35戦闘機をめぐっては、ことし3月にも訓練をしていた1機が
>エンジンを制御する部品に不具合が起きて、青森空港に緊急着陸しています。

こんなんあったっけ。

2018年5月に配備されて、2019年4月に「パイロットの空間識失調」で墜落した日本製造初号機も、
墜落する前に2回、不具合発生で緊急着陸していたんだよね?

三沢の整備にヤバイやつが入ってるんじゃないの?

名古屋のF2の時は逮捕されたんだっけ?

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96fd-McYs)2021/12/08(水) 19:22:41.24ID:fyV2Trhc0
https://www.cnn.co.jp/world/35179682.html
英軍のF35戦闘機、地中海で墜落 空母クイーン・エリザベスの艦載機
2021.11.18
>事故は定例の飛行任務中に発生し、事故の原因について調査が開始されたという。
>
>英国軍はF35戦闘機138機を保有する予定で、米国、日本に次いで
>3番目に多い数の同機を保有することになる。

>2018年9月には、米海兵隊が保有するF35B機がサウスカロライナ州で墜落。
>F35をめぐる最初の事故となった。
>
>19年4月には自衛隊が保有するF35A機が太平洋上で墜落し、操縦士が死亡した。
>防衛省は後に墜落について、操縦士の「空間識失調」が原因と発表。
>夜間の訓練任務中、操縦士が周囲を適切に把握出来なくなり、戦闘機を海面へ直進させたと判断した。
>
>20年5月には、米空軍のF35A機が通常訓練中、フロリダ州で墜落。操縦士は無事に脱出していた。

多い気がするけど、配備されて間もない新型機なんてこんなもん?

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e8c-EPQU)2021/12/08(水) 22:57:32.52ID:p/mZw+1w0
>>61
筑波に配備しよう

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd2-DwZp)2021/12/08(水) 22:58:16.76ID:6KadRcog0
>>51
雪積もってないのか

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcd2-wVd4)2021/12/09(木) 09:48:35.88ID:fBPRIVxE0

またやってるんか

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dd1-PP5C)2021/12/09(木) 20:24:55.84ID:ACPIT97V0
ゲーム作ったから遊んで

スマホ版
https://plicy.net/gamespplay/120977
PC版
https://plicy.net/gameplay/120977

ゲームガイジさんの実績ワロタ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638635032/
ミニゲーム作ったから遊んで
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1638359568/















































          

コンピューターが故障してたので交換しましたー
明日三沢に戻ります
とザックリした内容を今ニュースで言ってた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています