貧モメンに激震! 「マルちゃんの焼きそば(生・3人前)」が値上げ。  [592058334]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9c5f-Xu+e)2021/12/08(水) 16:14:26.84ID:3daxpCJQ0●?2BP(2000)

https://i.imgur.com/6BCPRtI.jpg

【速報】「マルちゃん」シリーズの東洋水産 焼そば・ラーメン値上げへ

東洋水産は、2022年4月1日納品分から「マルちゃん」シリーズの生めんや具材類
約150品目家庭用の冷凍食品3品目を値上げすると発表した。

「焼そば3人前」や「生ラーメン3人前」などの生めん類は希望小売価格で6%から13%値上げするほか、
天ぷらやあげ玉などの具材類は9%から11%値上げ、
また、冷凍食品の「屋台一番焼そばシリーズ」を9%から11%値上げする。

原材料費の上昇に加え、物流費や包材費、燃料費などが高騰しているためで、値上げは、
2019年4月以来3年ぶりとなる。
https://www.fnn.jp/articles/-/281571

まるちゃん買わないし
日清とかがやり始めたら声あげるわ

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e4e-Z6Z9)2021/12/08(水) 16:54:36.03ID:py+Qlre/0
マルちゃんの蒸し麺の焼きそばは2年くらい前に値上げして、
それまで128円とか138円くらいで売られてたのが178円くらいになって
その値段では誰も買わなかったからこの頃は前の値段に戻ってるわ

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bafc-DbXJ)2021/12/08(水) 16:55:23.66ID:EWekoeNk0
昼に2玉食う
夜に残りの1玉でそばメシを作る
ぼくの日曜日

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ceaf-5x/J)2021/12/08(水) 16:55:36.52ID:eDza0U6K0
食のレジャー化が進むな

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM33-qOMk)2021/12/08(水) 16:55:38.94ID:FspDeXqiM
売れなくてスーパーでお値打ち品になってる姿が目に浮かぶ

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e4e-Z6Z9)2021/12/08(水) 16:55:57.59ID:py+Qlre/0
焼きそばやラーメンはマルちゃんだけが作ってるわけじゃないんだぞ
それを忘れちゃだめだ

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9356-R5bg)2021/12/08(水) 16:57:07.28ID:yt68cDPT0
カリカリのプレーン焼きそばが至高

>>44
菓子パンはドラッグストアで買え

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ba2-K6tz)2021/12/08(水) 16:58:43.93ID:MjOfA86z0
>>11
ウチの近所のスーパーは
1個10円、肉買ったら1個サービスになったわ
ラード買ってるから炒めものはそれでやってるけどな

それは貴族用
ケンモメンはスーパーのPBを買う

https://i.imgur.com/lUuNCL0.jpg
貧モメンにはマルちゃんとか最初から高級品だしこれだろ

シマダヤのほうが安いけどマルちゃんのほうが好き
日清はうまくない

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa0a-B59i)2021/12/08(水) 17:05:17.47ID:qJnbrxcDa
このスレ何回立てんだよ

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9689-1G33)2021/12/08(水) 17:07:17.84ID:FRyMoMbg0
業務スーパー148円

https://i.imgur.com/oCzgTQe.jpg

>>67
さすがにこっちの19円じゃないの?
一人暮らしではそんなに食べられないよ
https://i.imgur.com/dkzSxCW.jpg

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-HCrB)2021/12/08(水) 17:13:54.03ID:oS7hgqD/d
たけーよ
中華ゆで麺10円くらいで買えるやろ?
焼きそばソース別に買ってもコスパ段違いやで

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66d2-9B4J)2021/12/08(水) 17:18:08.37ID:znj989Sx0
そういえばマルちゃんの焼きそば一回も食べたことないな
みんな自宅で作る焼きそばといえばこれなのかな

マルちゃん焼きそばのとなりにある3食100円くらいのクソマズ焼きそばを買うようになったら終わり

>>67
この間、独身っぽいおっさんがそれを買ってたわ。
一人で食うのかね?

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa0a-lORc)2021/12/08(水) 17:21:17.33ID:+66+iTSLa
もうだめ🐱の国

焼きそばやうどんはなんかよくわからんメーカーの買ってる

これ安くて美味しかったのにな
終わりだよこの国

たっか
ソースなんか自作すればいいし麺だけの安いやつ買えばいい

>>70
どこでも売っているしソースの味も飽きないからつい買ってしまうよ

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-EupW)2021/12/08(水) 17:27:58.31ID:A/Arjztid
>>11
蒸し麺とソースの方が安い
これを買うメリットはあんまりない

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-EupW)2021/12/08(水) 17:28:32.07ID:A/Arjztid
>>20
「貧困弱者男性のネトウヨ」な😁

終わりだよこの国

セールで100円になるから重宝してた
焼きうどんもうまいけどちょいお高め

縦長のパンがたくさん入ってた奴も100円から値上がってたのを今日知った

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41a2-Z6Z9)2021/12/08(水) 17:45:22.74ID:azI7bBUD0
最近マルちゃんの焼きそば高いと思ってた

面倒でレンチンして粉混ぜて食ってるわ
フライパンで焼くのは貴族

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 123a-A4tE)2021/12/08(水) 17:51:43.82ID:LaBnWNtC0
特売してる時しか買ったこと無いけど、これ定価だと結構高いよなw

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efaf-7rYI)2021/12/08(水) 17:51:56.83ID:fjEwfc700
シマダヤのほうが安いしうまい

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-mMdc)2021/12/08(水) 17:52:08.32ID:4Q1e1Tzkp
お前らは餓死した方がいいからな

>>41
マルちゃんの粉ソースほんと好き

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b010-M3zw)2021/12/08(水) 19:50:26.16ID:0rH3c6S50
焼きそばはこれが最強

ビッグエーにもっと安いのある
89円

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b08a-1PNL)2021/12/08(水) 21:16:57.76ID:Sk3O9Rka0
粉末ソースは混ざりにくい
イカリソース使ってる

>>84
キャベツとタマネギ刻んで粉ソース振って混ぜてレンチンで普通に食えるな
肉なくてもぜんぜんいけるし
出先で包丁とか使えないならカット野菜や冷凍野菜でもいける

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bb6-67z+)2021/12/08(水) 21:55:02.76ID:OZwpoexz0
88円のシマダヤ派だし

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 40d1-CqEF)2021/12/08(水) 21:56:24.53ID:xv6a8rsE0
あの粉ソースだけ売ってくれれば麺はなんでもいいんだが

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-CqEF)2021/12/08(水) 21:57:45.00ID:3yzY0laUd
3玉をソース2袋+ウスターで作って残りのソース1袋は別日に焼きうどんに使う

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ec08-M3zw)2021/12/08(水) 21:59:48.40ID:xbdhz9XN0
15円くらいのチャンポン麺冷凍して焼きそばソースとチャンポンスープの元買っておけば
焼きそば、チャンポン、太麺皿うどん作り分け出来て一番コスパいいいだろ
野菜も切って冷凍しとけば手間いらんし

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae54-1cen)2021/12/08(水) 22:01:22.82ID:2wi2TRhk0
安い中華麺だけ買って、自宅の普通のソースかけて食ってる。

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd94-LpOj)2021/12/08(水) 22:34:09.57ID:kuQK/gOCd
19円の焼きそば美味いのは美味いけど
価格の感覚狂わされて
カップラーメン100円でも高杉に思えてしまうようになる

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ac8f-iNuI)2021/12/08(水) 22:38:49.04ID:pwnYyJl80
マルトのPB商品がマルちゃんと食感ほぼ同じで3人前97円
いつもこれ買ってる

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9689-1G33)2021/12/08(水) 22:39:25.30ID:FRyMoMbg0
>>68
2食でなくなるぞ

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d89-cP/Y)2021/12/08(水) 22:40:28.56ID:wm5gXY2B0
これ付属の粉全部入れると濃すぎるからどんどん袋が溜まっていくんだよな

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-akP+)2021/12/08(水) 22:40:32.14ID:duqCdv5V0
フルグラ安売りしてると思ったら750gになってるやん
まあ買わんけど

>>101
肉と野菜入れてちょうどいい感じだからな、キャベツぐらい入れろよ

シマダヤやギョムのヤキソバ買ってるからノーダメージ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています