「マイナンバー」にパスワードが4つも! 統合しろよ! 総務省「うるせーバカ、覚えろ」  [592058334]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9c5f-Xu+e)2021/12/08(水) 18:08:40.99ID:3daxpCJQ0●?2BP(2000)

マイナンバー パスワード忘れた 多すぎない?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211207/K10013377821_2112071840_2112071938_01_03.jpg

なぜ4種類もパスワードが
そもそもなぜ4種類もパスワードがあるのでしょうか。
総務省のマイナンバー担当に聞いてみました。

1「署名用電子証明書」
実印を押すことに相当するもの。確定申告など重要な公的書類に使用。
2「利用者証明用電子証明書」
マイナポータルサイトへのログイン、コンビニで住民票の写しなどを取る際に使用。
3「住民基本台帳用」
引っ越しの際に、転入届を出すときの本人確認。
4「券面事項入力補助用」
証券会社などのオンラインで使用。名前や住所を打ち込まなくても、自動入力される。

でも3は引っ越しの時だけ、4も使う機会はかなり限定されそうです。
覚えられないじゃないですかと聞いてみると…

総務省担当者
「2と3と4は共通のものでも大丈夫ですよ」
じゃあ、最初から統合してくれればいいのではという気もしますが。

総務省担当者
「アプリが違うと機能が違うでしょう。それと同じで、いくつかのアプリが合体したカードなんです。
アプリごとにパスワードが必要と理解してください」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211207/k10013377821000.html

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d56-R5bg)2021/12/08(水) 18:09:19.49ID:MwG1L8D20
同一でも可って書いてあんじゃん
作んねーけど

作りません

同一でもOKだったから同一にしたぞ
なお忘れた模様

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9c5f-ke4j)2021/12/08(水) 18:10:08.12ID:3daxpCJQ0
これは酷い


オンライン申請に必要な「マイナンバーカードのパスワードを忘れた」という人が続出したのです。

「署名用電子証明書」は5回、「利用者証明用電子証明書」は3回、連続で間違えて入力するとロックがかかってしまいます。
再設定は自治体の窓口でなければできません。

ガチで覚えてない

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMed-NOZQ)2021/12/08(水) 18:10:37.46ID:d47FA7bSM
何ならできんだよこの国

無能すぎワロタ

端金じゃ作れんわなあ

もうIDとパスワードだらけで頭おかしくなりそうだよな

>>1
https://i.imgur.com/xplRVpQ.jpg
今年だけでも2兆近く予算でてるのに?

3回間違えたらロックかけるからな
解除してほしかったら市役所まで来い

糞すぎだろ

>>5
去年これで役所に行ってかえって密になるというね

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-Z6Z9)2021/12/08(水) 18:14:46.30ID:V3JHiceW0
これもう根本的に知能に問題がある民族だろ

>>10
多すぎて甘い管理をせざるを得ないんでセキュリティ低下してるよな
金関係の管理だけは紙パスワードに回帰しつつ出元は1.2口座に絞ってる

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 418f-L8kG)2021/12/08(水) 18:17:20.27ID:K1eTRTU+0
4つも作るのに3つは数字4桁でOKなのかよ

楽になるってのはどこいったんだよ。平気で嘘つくなよ無能が。

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac2-Zc1V)2021/12/08(水) 18:17:42.15ID:HIr9zWsia
ワンタイムパスワード導入してくれ

大文字しか使えないというクソ仕様だし
池沼が作ったポンコツ

>>1
>>11

マイナポイント付与の原資(税金)

・2020年度は
1人5000ポイント付与で2000億円
https://i.imgur.com/1NI9nbC.jpg
https://i.imgur.com/mCxnf21.jpg

・2021年度は
1人最大20000ポイント付与で
なんと1.8兆円(計算合わない…どこに使われてる…?)

https://i.imgur.com/bR8MBKw.jpg

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-bV4i)2021/12/08(水) 18:20:07.60ID:/NBB7R6ha
無能な政府に無能な国民♪
踊らにゃ損々♪

それぐらいあった方が突破されにくいんじゃね

ソーシャルでダダ漏れ

マイナンバーカード送付用封筒の宛名が手書きだった
電子化は程遠いぜ

>>5
ロック解除が窓口のみってバカ運用にも程があるな

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f5b-YIit)2021/12/08(水) 18:40:35.23ID:EhIvXarQ0
>アプリが違うと機能が違うでしょう。それと同じで、いくつかのアプリが合体したカードなんです。
日本語で OK

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-I/Z9)2021/12/08(水) 18:42:51.16ID:KYiIAVSLM
腹立ったからカード入ってる小さい袋にマジックで書いてやったわ

>>27
頭良いな

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26ce-M4iT)2021/12/08(水) 18:51:59.77ID:+xoi93IZ0
>20
20年度の2000億円は全部使いきったんけ?
今年度の1.8兆円てのはポインヨほしさに登録者が増えるの見越したんだろ
余ったら毎年ポインヨ予算に繰り越しとか

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-EWa2)2021/12/08(水) 19:17:24.56ID:QSPftPf+a
同一でも可なら最初から同一で統一しとけよ
分ける意味はなんだよ

全部同じにできるだろカス

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a4d2-yt/O)2021/12/08(水) 19:29:38.06ID:Px4KqVIG0
なんでスマホの生体認証に対応しないのか?

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 968f-llzw)2021/12/08(水) 19:51:29.75ID:LCh80W/R0
本当に官僚てアホだよな
自分ができるからいいという考えで効率化のこの字も知らない

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 968f-llzw)2021/12/08(水) 19:52:57.40ID:LCh80W/R0
官僚はアホとことある事に言い続けないといけない
こんなアホな事でも官僚は国民の為にいい仕事したなーと本気で思ってるし省庁ではそう評価されてるからな

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 568c-Y3X3)2021/12/08(水) 19:54:44.83ID:aDuSfOxa0
ジャップはSSOも知らんのか

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29af-zrZL)2021/12/08(水) 20:18:33.27ID:uc7BiT0e0
・NECとかNECとかNECのような、ユーザーをイライラさせる伝統を持つ会社に投げた。
・地方自治体のせい。
・地方自治体に頭が上がらない国のせい。

こんなところだろ🌚

スマホで撮影して保存してある
別に漏れたところでマイナンバーカードは一緒に保有してないし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています