キーエンスの創業者の保有資産が4兆2千億円になる 平均的ケンモメンってとこか? [616817505]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-638g)2021/12/08(水) 18:38:15.31ID:3lmZfQst0?2BP(1000)

FAセンサーなど検出・計測制御機大手のキーエンスの創業者、滝崎武光がファーストリテイリングの柳井正会長兼最高経営責任者(CEO)を抜いて日本一の富豪となった。米通信社ブルームバーグ(9月14日付)が報じた。

テルモ<上>創業100周年…コロナ禍で注目の人工心肺装置の国内最大手は「未来の医療」へ

 滝崎の保有資産は382億ドル(約4兆2000億円)。2020年の初めからキーエンスの株価がほぼ倍増したのが大きく寄与した。国内2位の柳井は356億ドル(約3兆9000億円)。21年にファーストリテイリングの株価が下落して、およそ5分の1の資産を失った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea2eb1e6c81e0086f000f9923c70a16f6832b7f8

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f54e-EfwD)2021/12/08(水) 18:38:59.51ID:Cu4HBzHE0
関西企業の時価総額ランキング

1.キーエンス (大阪) 国内2位
2.武田薬品工業(大阪)
3.ダイキン(大阪)
4.日本電産(京都)
5.任天堂(京都)
6.村田製作所(京都)
7.伊藤忠商事(大阪)
8.パナソニック(大阪)
9.シマノ(大阪)
10.クボタ(大阪)
11.オリックス(大阪)
12.京セラ(京都)
13.オムロン(京都)
14.塩野義製薬(大阪)
15.大和ハウス工業(大阪)

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dca2-JSsW)2021/12/08(水) 18:39:45.51ID:p/9kp4X50
やっぱりこういうエグい大富豪は株とかで成り立ってんのか

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b90e-5X9Y)2021/12/08(水) 18:39:59.17ID:mJX6tkR60
何売ってるかもわからん謎の企業がユニクロに勝つっておかしいだろ

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7aaf-PP5C)2021/12/08(水) 18:40:02.73ID:thbuGb0v0
これがアベノミクスの力だ!

>>3
キーエンスの株じゃね

一生を安泰に暮らせる現金を持ってても資産のうちのごくわずかだ

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr10-cRmM)2021/12/08(水) 18:44:31.83ID:S9Pf/LTTr
キーエンス株買おうと思ったら1単元700万超えててワロタ
株まで高いのかよ

まじかよ!?尼崎の工業高校卒がトップになるて尼工ドリームや!

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(千葉県) (ワッチョイW 4663-EsFS)2021/12/08(水) 18:56:04.92ID:/nw0cjUY0
すげぇな 手元にあるのは500億くらいか

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c0af-Z6Z9)2021/12/08(水) 19:05:53.59ID:ueqT04F20
つーかテスラとか自動車全部組み立てるロボット作れよ

そうすりゃあと50年天下取れるぞ

ひとりでそれだけの資産を持ててしまうのってどうなんだろう。

>>9
工業高校なのにOBすごいのいるな

https://i.imgur.com/68K69X2.jpg

>>13
一番強いやつが生徒会長という男塾システムを採ってるらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています