【悲報】日本の真珠湾攻撃が平和を愛する国アメリカを滅ぼし、戦争大好きモンスターを生んだってマジ?これもう人類史レベルの戦犯だろ… [843642804]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42d6-FG8S)2021/12/08(水) 20:30:03.01ID:eN6QXy+A0?2BP(1000)

あれから80年、真珠湾攻撃が変えた米国の世界観
第二次世界大戦へ引きずり込み、米国の中立主義を変えた攻撃作戦
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/120800597/

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f613-1cen)2021/12/08(水) 20:50:33.66ID:H1S/vRHv0
真珠湾の数時間後にはタイにも奇襲上陸して現地人を虐殺してるからな

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-zqux)2021/12/08(水) 20:50:42.92ID:+QFSBju1r
>>21
インディアンどころかハワイやフィリピンでどれだけ非人道的なことやったのかと
軍国主義日本(爆笑)もハワイに関しては微力すぎるがやれることはやったと思うよ

そもそも1919年の人種差別撤廃条約を廃案にさせて暴動連発させてる国が正義感ぶってても軍国主義日本が悪いってのは最早正当な左翼以下のボンクラ左翼そのものだわな

WW2以前の米国でまともだったのは米英戦争まで遡るわけで

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91af-goHq)2021/12/08(水) 20:50:43.21ID:Tqe1VIDT0
>>11
台湾侵略忘れるな

モンロー主義ってえらく誤解されてるけど一国孤立主義ではなくて西半球(南北米大陸)は米国のシマだという宣言だよ

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-zqux)2021/12/08(水) 20:52:01.82ID:+QFSBju1r
>>32
そう?出張の飲み会の時に聞いたらほぼみんな嫌悪してたぞ
それこそ稚内やら至るところから札幌にきてるような人ら20人近くのほぼ全員

日露でソ連を産んで日中で中共を産んだ
諸悪の根源だろコレ

>>33
独立前のフレンチアンドインディアン戦争では英米vs仏・ネイティブだけど?

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dca2-v359)2021/12/08(水) 20:53:24.24ID:ozCOWnz60
>>1
クラウス・ポッペがヨハン・リーベルトという怪物を作った感あるな

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-zqux)2021/12/08(水) 20:53:42.64ID:+QFSBju1r
>>39
両方90割日本製だもんな

インディアンや黒人奴隷の歴史を知らないから宗主国様に幻想抱けるんやで

日本人がユダヤ人にそそのかされたんだよな
まさかヒトラーが正しかったなんて今さら言え

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66d2-H065)2021/12/08(水) 20:54:57.60ID:sSshz/fD0
アメリカ養護は苛つくから辞めろ

>>39
それもホルホルの一種だわ
日露戦争は帝政崩壊に至る多数要因の小さな一つであってもソ連建国に日本ファクターは関係ない

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcd2-wVd4)2021/12/08(水) 20:56:28.12ID:R+HGlDq70
>>38
札幌人だがそんな奴見たいことないわ

0048ぴーす (オッペケ Src1-8iny)2021/12/08(水) 20:56:32.31ID:fOjW20tJr
>>26

アメリカ第一委員会とかが不介入を主張してた

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6664-vcUo)2021/12/08(水) 20:57:10.87ID:bHXdF46t0
安倍晋三

アメップはイギリスが苦しんでるのも
俺達反戦やからwwって無視してたんよな
キチガイジャップが経済制裁されてKAMIKAZEした

いやいや
第一次からガッツリやろ

0052ぴーす (オッペケ Src1-8iny)2021/12/08(水) 20:59:00.72ID:fOjW20tJr
>>39

明石の工作ならアメリカに指示されたって話がある

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-zqux)2021/12/08(水) 20:59:22.38ID:+QFSBju1r
>>46
レーニンなんかにどれだけ金やったのかも知らないノータリンは消えろこの世から(笑)

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-zqux)2021/12/08(水) 21:00:20.20ID:+QFSBju1r
>>47
引きこもってるせいだろ

お前以外の多数はアイヌは酒好きパチ好きで大嫌いらしいわ

0055ぴーす (オッペケ Src1-8iny)2021/12/08(水) 21:00:27.13ID:fOjW20tJr
>>46

日露戦争なしに一次革命あったか微妙だね

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82b1-bCtc)2021/12/08(水) 21:01:09.45ID:SltU6rwz0
また後から参戦して美味しい思いしてえなあ
と思ってたアメリカにはまさに渡りに舟だったわけであります。
ドイツは青ざめたやろな、もう…バカ蟲ジャップのせいで…終わりやと

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcd2-wVd4)2021/12/08(水) 21:01:43.46ID:R+HGlDq70
たった20人で多数を名乗るのかよ

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-zqux)2021/12/08(水) 21:01:44.15ID:+QFSBju1r
明石元二郎なんて臺灣総督もやった有名人さえも知らないで日露レスしてるボンクラなんなんだろうな

フランス降伏直後には両洋艦隊法が成立して日本艦隊全てに相当する軍艦の増備を始めてるし翌年にはレンドリース法が出来てるから日本と開戦する前から戦争準備及び協力ははじまってるよ

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-zqux)2021/12/08(水) 21:05:48.86ID:+QFSBju1r
レンドリース法だのバナナ共和国だの糞の中の糞だわほんと
まだ英国の方がかわいく見えるレベル

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7aaf-PP5C)2021/12/08(水) 21:06:13.17ID:thbuGb0v0
それまで保守的でもあった民間人レベルの戦意まで向上させたのはジャップの快挙だろうな
よほどアメリカ人の癇に障る何かを当時から持っていたんだろう

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-zqux)2021/12/08(水) 21:09:21.90ID:+QFSBju1r
>>61
banana republicやwarなんて差別用語そのものだけど21世紀も平気で使ってる腐れ人種は日本人なんかマカーキ以外の何者でもねえだろ

0063ぴーす (オッペケ Src1-8iny)2021/12/08(水) 21:10:18.87ID:fOjW20tJr
アメリカ人も先住民にいくらか殺されてるから先祖の記憶が蘇ったんだ

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-cLyD)2021/12/08(水) 21:10:43.62ID:TjqGp+fP0
第一次も第二次も参戦の口実を探してた奴らのどこが平和国家?

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MMc6-A/zr)2021/12/08(水) 21:11:37.00ID:nMqU7RyAM
実際CIAの前身は真珠湾攻撃をきっかけにできたわけだしな

なるほどそういう観点もあったか
日独でアメリカに兵器輸出は儲かると思い知らせたもんね

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a44-QBCq)2021/12/08(水) 21:12:45.03ID:nhz4SVJl0
アメリカって建国以来ほぼ1日も休まず戦争してきたろ(笑)

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96fd-5VUb)2021/12/08(水) 21:13:50.42ID:sEtwSjVR0
>>11
これほんとすき

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-zqux)2021/12/08(水) 21:15:36.42ID:+QFSBju1r
>>67
むしろ戦争してない時期に恐慌だの起こってるじゃん
GAFAのようなネット会社がなけりゃ戦争ありきで経済が成り立ってたに等しい国よ

0070ぴーす (オッペケ Src1-8iny)2021/12/08(水) 21:25:34.80ID:fOjW20tJr
WW1前後のゴールド増減

アメリカ2.7億ポンド
日本1.83
スペイン0.84
アルゼンチン0.49
オランダ0.41
スイス0.12

ベルギー 0.04億ポンド
イタリア 0.19
フランス 0. 25
イギリス0.42
オーストリアハンガリー0.55
ドイツ 1.23


これは日本のボロ儲け

>>62
ネットで真実知ってしまった普通の日本人にレスしてしまったか
明石の工作ってほとんど効果なかったのが定説だよ
小野寺信とか好きそうだな

>>70
戦争中だけね因みに大正時代で好景気だったのは第一大戦中だけと言ってもいいその後には関東大震災も起きるからね

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91af-goHq)2021/12/08(水) 21:40:25.58ID:Tqe1VIDT0
>>40
へー、アメリカ国歌の3番がまた酷いんだよな
逃亡奴隷を許すなって歌詞で

>>67
アメリカ建国からの240年で戦争しなかったのは16年間だけらしい
アフガン撤退したし一応今は戦争してないと言えるんだろうか?
代理戦争ならイエメンなんかでやってるが

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfa2-hjD0)2021/12/08(水) 21:44:45.51ID:iTEff1bC0

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba56-Z6Z9)2021/12/08(水) 21:45:39.22ID:DyMMAozO0
最終的に中国共産党を勝たせたのも日本

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dca2-v359)2021/12/08(水) 21:58:19.58ID:ozCOWnz60
>>56
真珠湾攻撃後のヒトラーによる対米宣戦布告は未だに謎らしい
すでに独ソ戦がヤバくなっていたから側近たちは止めたのに強行したのだとか

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-mPTG)2021/12/08(水) 22:00:24.67ID:+gGDuaGV0
なお、黒人奴隷を殺しまくってた模様

戦争はいかんけど争うのはこれ必要悪よな
時々巨木を伐採すれば草生えて馬走る

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ea9-3XzR)2021/12/08(水) 22:06:55.13ID:tPanYRve0
アメリカには間接税しかなかったのに日本との戦争のせいで所得税が始まったと聞いた

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ac89-PP5C)2021/12/08(水) 22:18:02.96ID:mhCXU+yM0
>>64
これで参戦の口実探したとか言ってもなぁ
中国が台湾侵略してアメリカが台湾守りに行けないな
https://i.imgur.com/CX4hD1K.jpeg

https://www.iwanami.co.jp/book/b595666.html
戦争の文化 (上)パールハーバー・ヒロシマ・9.11・イラク 著者 ジョン・W.ダワー 著
※試し読みリンクから

一九四一年一二月八日、アメリカ東部時間の正午過ぎ?フランクリン・ルーズベルト大統領は
上下両院の合同会議で、史上名高い開戦演説を行った。冒頭、大統領はこう述べた。

昨日、一九四一年一二月七日―歴史に残る屈辱の日―
アメリカ合衆国は、日本帝国の海軍および航空隊によって突然かつ意図的な攻撃を受けました。

歴史に残る屈辱の日―この言葉は、ただちに歴史に刻まれた。

ほとんど知られていないことだが、この巧みなレトリックは演説の推敲過程で付け加えられたものだった。
静かな日曜日を選んで、日本は攻撃を仕掛けてきた。六隻の航空母艦から飛び立った第一波の攻撃隊が真珠湾を急襲したのは、午前八時前であった。
それから三時間後、ワシントン時間では午後五時頃、ルーズベルトは秘書を呼んで国民へのメッセージを口述し始めた。
スピーチライターはいなかった。演説は大統領自身の言葉であり、そのタイプ原稿には、大統領による鉛筆書きの修正跡がたくさんある。
最初の原稿では、書き出しは次のようになっていた。

昨日、一九四一年一二月七日、世界の歴史に残るこの日・・・・・・。

「屈辱」という言葉が入ったルーズベルトの実際の表現が、その後どれほど大きな影響をもつことになることだろう・・・・・・。

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aad-Hrg+)2021/12/09(木) 09:41:43.80ID:F+CHOtmc0
>>19
純血は残ってないだろ

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d019-V6RP)2021/12/09(木) 14:27:02.35ID:P26/aFVU0
開戦しないで共産革命してりゃもっと面白かったな

アイルパールハーバー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています