【朗報】世界最高傑作のマクロスプラス、権利問題解決し全米上映へ!! [934235224]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロス:世界展開を宣言 「マクロスプラス -MOVIE EDITION-」海外初上映https://mantan-web.jp/article/20211119dog00m200065000c.html

人気アニメ「マクロス」シリーズの特番「マクロス進宙式典 2021」が11月20日に配信され、「『マクロス』シリーズは世界中のファンに向け、大きく翼を広げ、日本から世界へと羽ばたくことを宣言いたします」と世界展開が宣言された。「マクロスプラス -MOVIE EDITION-」が、米国の739の映画館で上映される。同作が、海外で上映されるのは初めて。同シリーズの「超時空要塞マクロスII -LOVERS AGAIN-」から「劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!』までの543曲が、11月21日から全世界で一挙配信されることも発表された。

 今年4月、同シリーズを展開するビックウエストと米国の映画、テレビ番組制作会社ハーモニーゴールド USAが、「マクロス」シリーズ、「Robotech(ロボテック)」シリーズの世界的な権利に関して合意したことが発表されていた。

 両社が協力することで、「マクロス」「ロボテック」シリーズの劇場版、テレビアニメシリーズのさらなる世界的展開を目指す。ビックウエストが、「ロボテック」シリーズの実写映画の日本公開に反対しないことを確認したのに加え、「マクロス」シリーズのキャラクター、メカの使用に関する日本以外の独占的な許諾を承認した。包括的な契約によって、約20年におよぶ不一致に終止符を打つことになった。

>>9
アメリカだと当時マクロスとかオーガスとかサザンクロスとかその辺のロボットアニメを話の流れ無視でつぎはぎごちゃ混ぜにしたのが放送されててそれがロボテック
現地放映権持ってるからマクロスの新作が海外配信できなかったりと訴訟沙汰になってた

あのゴリラがレイプ未遂して逆恨みする話だっけ?

>>7
アメリカのロボットアニメのぶっちぎりの人気トップは
初代マクロスをアレンジしたロボテック。
未だにこんなファンムービーが作られたりしている。
https://www.youtube.com/watch?v=DDuubpAh2cE

以前トイナミのフィギュア出た辺りで
権利関係クリアになったって聞いた覚えあるけど
結局今まで引きずってたんか

ただ愛・おぼえていますかの曲調は受け入れられなかったらく
他の曲に差し替えになってる。
https://www.youtube.com/watch?v=qF5VM1r2xAk#t=24

>>33
ロシア民謡みたいな歌

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 968f-C+uy)2021/12/09(木) 02:40:54.25ID:E/aptuj50
>>30
レイプ未遂して自己暗示で記憶を改竄し
山崎たくみと女がゴリラを遇われんでそのまま放置しておく話
記憶が戻ったあとゴリラがなにしたかは忘れた

ロッキード「オイ!金払え!」

ステルス戦闘機のデザインに影響与えたって噂本当なんだな
大昔の作品なのに所々今の戦闘機にそっくりでびびる

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-5rd3)2021/12/09(木) 06:11:51.24ID:hYpfBMMTd
>>35
記憶もどって無茶強いAIドローンに特攻する

林原めぐみはどうなったかは忘れた
女は深見だったかな。歌手またやる!って言う感じだったと思う。

>>37
逆や
F22の開発コンペを原型にしてこの作品作った

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-XqrI)2021/12/09(木) 06:23:28.46ID:u1KygXYId
プレイヤーもってないのにLD買った思い出

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-i3jl)2021/12/09(木) 06:29:12.63ID:XCB5x38Ba
あのMADがよく出来すぎてただけで通しで見るとつまらんかった

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ea9-1kDn)2021/12/09(木) 06:30:39.25ID:7nGB1pWv0
アニメで3DCGを初めて使用したのがこの作品だっけか

イサムはマックスの次くらいにはすごいパイロットだよな

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb87-jhGd)2021/12/09(木) 06:40:32.56ID:6DtU8Kn30
まず権利問題で揉めてたのを知らんかったわ

もしかしてΔとか海外版ないのか

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb87-jhGd)2021/12/09(木) 06:43:26.84ID:6DtU8Kn30
>>29
そもそもなんでそんな放送形態を日本の制作側は許したんだよ…

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ea9-1kDn)2021/12/09(木) 06:47:19.31ID:7nGB1pWv0
アメリカは海外コンテンツを謎ローカライズして
無駄な仕事増やすのが自国の手柄みたいになってるからな
Netflixみたいな世界同時配信ができるまでアメリカ人って
海外文化とか全然知らんって連中が多かった

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6f4-5qvI)2021/12/09(木) 06:48:52.24ID:m0BLBrgf0
カウボーイビバップの作画クオリティ高いのはマクロスプラスのスタッフが作ってるからなんか

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-DQ8U)2021/12/09(木) 06:56:30.85ID:XeVloufKa
クソアメリカ人が日本のコンテンツで寄生虫やってんのか
版権ゴロはホントゴミだな

>>42
レンズマンとか沢山ある

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f887-3HkR)2021/12/09(木) 10:05:13.48ID:04vOPupk0
>>47
そういえばこれ、パワーレンジャーと同じ感じなのか。
謎ローカライズ

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a684-i3jl)2021/12/09(木) 10:16:29.81ID:tBOSffdD0
重力ってよくわからないんだけどさ
宇宙でリミッター解除して闘ったらポンポン痛くならないの?

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 568c-X6na)2021/12/09(木) 10:40:32.31ID:7sSlqdj50
>>52
ポンポン痛くなるから目が潰れたり血反吐を吐いてただろ

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa2-AMzL)2021/12/09(木) 10:57:20.52ID:3F2/d/rw0
>>49
その版権を無断で売っ払ったのが
タツノコプロなんだけどな
ハーモニーを憎むのは分かるが憎む相手が違う
憎むべきは現場のアイデアを元請けって事でアメリカに売ったタツノコプロを憎むべきだ

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa2-AMzL)2021/12/09(木) 11:01:23.43ID:3F2/d/rw0
>>46
スタジオぬえとアートランドの協作だったものを
発注元のタツノコプロが勝手に売却したから
タツノコプロにはマクロスに思い入れなんて無いからな
アメリカが欲しいって言えば
幾らで買ってもらえます?ってなモン

ガルドがVMAXで潰れるシーン怒られそう

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa2-AMzL)2021/12/09(木) 11:06:33.98ID:3F2/d/rw0
>>44
タツノコプロが勝手にアメリカに売却
それにはビックウェストも絡んでいた
スタジオぬえとアートランドが売却無効を訴えたが敗訴
バルキリーとかマクロスとかの設定の著作権はスタジオぬえとアートランドに認められた
ハーモニー社も対抗措置として統合軍マークを意匠登録
だからマクロスフロンティアではあの統合軍マークが使われていないんだよ

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 24d2-LAJC)2021/12/09(木) 11:07:54.97ID:dUP1HmIe0
レープは未遂だったん?

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa0a-AMzL)2021/12/09(木) 11:10:14.83ID:e74qg7pZa
まあタツノコプロとハーモニー社のお陰で
ゲジ眉監督は米国大嫌いになって
マクロスフロンティアじゃロシアのMiG戦闘機をモチーフにしたバルキリーにしちゃった

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9610-oWHg)2021/12/09(木) 11:12:42.35ID:zKojLPIN0
マクロス7って何だったの結局

>>12
インフォメーションハイやっぱええな

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 84af-v359)2021/12/09(木) 11:15:19.00ID:FUw/pe980
作画が物凄いこともあってゴーストX-9の歴代最強機体感が凄い

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 84af-v359)2021/12/09(木) 11:18:07.25ID:FUw/pe980
0083もそうだけど作画が機体のオーパーツっぷりに二役は買ってる感じだ

>>60
ミレーヌのお尻鑑賞アニメ

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9610-oWHg)2021/12/09(木) 11:22:09.66ID:zKojLPIN0
>>64

天啓を得た

評論家の解説面白かった
https://note.com/sudotadashi/n/nb36f20365fab

ミリタリー描写は米国の方が上手いらしい
https://youtu.be/4wYnlKlL7kE

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a684-i3jl)2021/12/09(木) 11:47:13.09ID:tBOSffdD0
>>53
あれは地上で使ったからじゃないの?

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aca2-RO3x)2021/12/09(木) 11:48:17.43ID:7X538Cfz0
アニマックスで元祖マクロスやってたけど今見たらひでぇもんだった

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H1a-1kDn)2021/12/09(木) 11:50:13.44ID:+ejXBp70H
ウルトラマンがタイかどっかで勝手に作られてたみたいな感じなのかな

絶賛されてるけどストーリーは糞よね

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ad1-uXSs)2021/12/09(木) 11:54:58.47ID:q8af9W4L0
>>61
朝3時にカブで新聞配達いくときにいつもかけちゃう

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp10-4ess)2021/12/09(木) 12:15:26.40ID:D1nilck1p
>>60
マクロスの根幹を表現しきった傑作なんだけど話が長すぎるから2クールに纏めたらいいのにな

昭和の時代に日本国内でアニメの価値はあまり高く評価されてなくて
営業担当が外国の放送局に数十万円で放映権売ったりと酷いありさまだった
しかも売った本人は売り上げを作ったと大威張り
権利関係とかも結構いい加減な内容だったと推測される
まぁ格安で売ったせいでアジアやヨーロッパで日本アニメが大量に放送されることになり
日本のアニメが浸透する事になったので怪我の功名と呼ぶべきか

俺は13回奢らされた!

>>19
スパイダーマンの逆パターンがさらに暴走したようなもんか

超時空シリーズ三部作を繋げちゃったせいでマクロス単体で見ると7やFに繋がらないんだっけ

オーガスは繋がってない
マクロスとサザンクロスとモスピーダ

そうでっか

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 218f-yENd)2021/12/09(木) 15:51:59.36ID:noBl1oOK0
でもオモチャの売り方はアメップの方がうまいよな
Robotech adで検索すると楽しいぞ
女児向けの人形までいっぱい出ている

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています