【悲報】社畜は通勤手当あるのに学生は通学定期自腹なのおかしくない?貧乏人は学校に通うなってことか?🖕😡 [879622555]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東葉高速の通学定期 早期の割引拡大を 八千代市議会全会一致で決議
https://www.chibanippo.co.jp/news/local/856429

歩けば良い

定期代使い込んでチャリ通学になるよね

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/12/09(木) 08:20:11.33ID:I2xR5Eck0?2BP(1000)

おかしいと思うなら政治家になれよ








.

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e51-vL6d)2021/12/09(木) 08:20:14.11ID:SYNWdT+t0
学生は働きに行く訳じゃ無いだろ

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b022-lpxR)2021/12/09(木) 08:21:27.51ID:5HsmjBnl0
そうだよ中卒で社会人になれるし

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-3dH1)2021/12/09(木) 08:21:45.48ID:o8+Qa7yB0
自転車使え

学割で実質半額やぞ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd2-akP+)2021/12/09(木) 08:23:38.58ID:dbUf+fTGM
考えたら定期タダでくれる会社ってすごいよな

休みの日も使えるし

チャリで通えるとこに行けや

生産性が無いから

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/12/09(木) 08:27:10.33ID:I2xR5Eck0?2BP(1000)

デジタル田園都市構想とかいってんだから対面授業なんかほんの少しで済むようにしてほしいんだよな
文科省ももうちょっと柔軟になってほしいわ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/12/09(木) 08:27:47.42ID:I2xR5Eck0?2BP(1000)

あと専門とか大学の学費軽減したほうがいいわな
機会平等は大切

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5c97-i3jl)2021/12/09(木) 08:28:42.45ID:JOT1nZwR0
学割あるだろ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91af-iYxb)2021/12/09(木) 08:33:50.09ID:p+cwBq3v0
中高生は子供料金で良いのにとは思う

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45a8-u2A6)2021/12/09(木) 08:33:52.19ID:2KIiuu2U0
>>9
休みの日も来いってことだよ

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d48f-KwOJ)2021/12/09(木) 08:34:16.38ID:TnsYP6Hz0
その通り

通勤手当は基本給を減らすための方便だよ
残業代の計算の時に除外できる

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 126d-V6RP)2021/12/09(木) 08:35:05.16ID:aqVP88kT0
学校が支給しろよ!

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b022-lpxR)2021/12/09(木) 08:39:49.09ID:5HsmjBnl0
給食制度は弁当盗むジャップのせいで始まった

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr88-Avrc)2021/12/09(木) 08:41:48.15ID:wZYVYz8Cr
コロナで定期がなくなって都度精算になった

数年前に新幹線代貰っておいて在来線で通勤してる奴らが一斉摘発されてた

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-3pFN)2021/12/09(木) 08:49:19.00ID:3cPudA6IM
欧米だと学生の電車賃は無料だったりする

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM62-KCW+)2021/12/09(木) 08:53:01.67ID:MvyxDQPOM
東京の大学に通ってるときJR高いなあと思って、バイク通勤にしちゃった

酒飲めないのね

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e95-R9kx)2021/12/09(木) 08:53:56.50ID:BVUldLBH0
今の学生って学割無いの?

新幹線で遠距離通学してるガキ見ると子供のためにそこまでするなら引っ越せよと。親が遠距離通勤しろよって思う

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-7fNO)2021/12/09(木) 08:58:29.04ID:ylHbDxBna
>>16

まあ買い物なんかも定期で行けるルートになるし通勤気分にはなる

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa08-Hkmp)2021/12/09(木) 09:04:03.30ID:OLqXcEdKa
>>26
自治体が定住してほしくて金出す場合があるからなあ
制服代とかも

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr10-SNUj)2021/12/09(木) 09:04:29.38ID:xTlc9wN0r
???
おかしいと思うのが理解できない
労働者は労働力という商品を売って企業はそれを買ってるんだぞ
学生は学校に対して何を売ってるんだ?
むしろ教育というサービスを買ってる側だろ?金を出す側なんだよ
スーパーの買い物客がスーパーまでの交通費負担しろって言うのはおかしいだろ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46c5-lFn9)2021/12/09(木) 09:04:43.35ID:nwfu8DVl0
親から金出して貰ってんだろうが馬鹿か

会社は通勤費渋りたがるけど、経費扱いだと思うのに不思議なんよ…

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6af-1kDn)2021/12/09(木) 09:08:44.64ID:9NAqy6yF0
学生の貧困は学生の自己責任!努力しろ甘えるな!悔しかったら金持ちの家に生まれ変われ!! これが今の日本

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-7fNO)2021/12/09(木) 09:14:56.62ID:6jx/m56La
>>29
まあその通りで正論なんだろうがこの世でもっとも価値のある将来を担う若者に金を払うべきだろうとも思う

高校までは地元の学校に行けばいいし、大学は周辺に引っ越せばいいだろ

そもそも給料もらってない

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-3pFN)2021/12/09(木) 10:22:37.01ID:3cPudA6IM
>>29
スーパーじゃなくて国が負担しろ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b0d-akP+)2021/12/09(木) 10:25:18.75ID:+xhfSrG00
>>31
経費だからって使い過ぎたら利益でないし、利益出さないと株主に怒られるからだろ

うん

通勤手当は非課税だけど保険料の算定に含むのが納得いかん
右から左へ流れていく金で懐に入るものじゃないのに

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-7fNO)2021/12/09(木) 11:25:56.97ID:squl06oxa
>>31
経費って使ったぶんが返ってくると思ってないか?
従業員の立替経費とは違うぞ

たし🦀

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ゲマー MM5e-M3zw)2021/12/09(木) 11:38:01.83ID:1oZiEzQ4M
生産性の問題だろ
お前が学校にいってお金生み出すわけじゃないだろう

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0aa2-2s+d)2021/12/09(木) 11:43:22.35ID:DUWV614+0
通勤手当の分、給料を安く設定されてるだけ

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b44-sDYW)2021/12/09(木) 11:44:35.29ID:InSmwipb0
ワイは遠い上にバス併用やから
年収額面50万底上げや!

>>31
経費のこと空から降ってくる金だと思ってそう

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac2-77+p)2021/12/09(木) 11:55:42.87ID:sfEstovIa
友達はとんでもない遠距離から高校に通ってたから冬季は雪で通えなくて下宿してたな
案の定溜まり場になった

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ec9-8+It)2021/12/09(木) 12:18:51.82ID:jf8ZZJcL0
うちはコロナになって定期券のコピー提出しないと定期代くれなくなった
特急とか新幹線は定期代出なくなった、遠い人はテレワークしなさいだってさ

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-mMdc)2021/12/09(木) 13:10:25.20ID:400I1hM1p
>>33
この世で最も価値のあるものなら親だって喜んで払えるよね?

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-7fNO)2021/12/09(木) 13:37:15.63ID:6M5F3zata
>>48
子どものためなら喜んで払うなあ安いし
サッカーでひとり年間20万ちょい掛かるのも別にだ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr10-SNUj)2021/12/09(木) 15:00:16.27ID:xTlc9wN0r
>>33
学割があるからその批判はあたらない
>>36
国?何で?
国が保障すべきなのは義務教育まででしょ
中学までの公立学校なら学区があるから問題ない
ただ高校以降でどうしても経済的に困窮してる家庭があるのも事実だからそれに対して配慮をしろというのはわかる
実際に今ググっただけでも地方自治体が行ってる通学費助成制度がわんさか出てきた

じゃあ働けよ

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d1-PP5C)2021/12/09(木) 20:35:03.05ID:pB+o1MLK0
ゲーム作ったから遊んで

スマホ版
https://plicy.net/gamespplay/120977
PC版
https://plicy.net/gameplay/120977

ゲームガイジさんの実績ワロタ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638635032/
ミニゲーム作ったから遊んで
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1638359568/















































         

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています