教官「クレイジーだ」 17歳が飛行機免許1発合格 [377482965]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-qb6q)2021/12/09(木) 11:21:28.75ID:bK8mccaaa?2BP(2223)

教官「クレイジーだ」 17歳が飛行機免許1発合格 沖縄から単身渡米「いつか家族乗せたい」(沖縄タイムス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/15b58b882bd312c725001e9ab6e72aa91ccc9e54
https://oki.ismcdn.jp/mwimgs/7/e/-/img_7e1248b08ebe5c973c353a924bd2748a223366.jpg

【北谷】沖縄カトリック高校2年の安里駿佑(しゅんすけ)さん(17)はこのほど、米国で自家用飛行機の操縦免許を取得した。取得できる年齢は17歳以上。「最短で取りたい」と11月の誕生日を前に休学し、10月に単身で渡米。見事1発で合格した。

安里さんは「取れると信じていた。支援してくれた家族や親せきに感謝している」と喜んでいる。

安里さんは物心が付いたときから飛行機が大好き。父親と那覇空港を離着陸する飛行機をよく見に行った。小学生の時に免許を取ろうと決め、航空無線を聞きながら機体の運航を見て、空港の管制官とパイロットのやりとりを自然と学んでいた。

クラウドファンディングで呼び掛けた資金と親戚の支援で、フライトスクールと試験の費用二百数十万円を集めた。渡米後はスクールに通って勉強や実際の飛行訓練を重ねた。現地時間の11月2日に筆記試験を突破。同23日に実地試験もクリアした。

安里さんは「普通ならスクールに通って半年〜1年かけて取得するものを2カ月弱で取れた。教官も『クレイジーだ』と驚いていました」と苦笑い。「小さい時から聞いていた無線での勉強が役立った」と喜んだ。「いつか家族や親戚を乗せたい。日本で大学を卒業後に渡米し、免許のレベルをランクアップさせて米国の航空会社で働きたい」と夢を語った。

母親の真子さん(50)は「1回で取れてびっくり。同じように頑張る子が出てきたらうれしいですね」とほほ笑んだ。(中部報道部・伊集竜太郎)

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ face-PP5C)2021/12/09(木) 11:23:55.46ID:8n0gXWOX0
沖縄は返還されない方が幸せだったろうな
密約でジャップの何を売り渡したのかジャップの凋落を見ているとなんかわかる

>>1
17?
45ぐらいに見える

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 960d-pSOz)2021/12/09(木) 11:27:39.11ID:xviwnkG60
>>1
なんでナイナイ矢部の真似してんの?

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bd2-hjD0)2021/12/09(木) 11:29:35.45ID:upT5NAHx0
エースパイロット

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b44-sDYW)2021/12/09(木) 11:30:03.87ID:InSmwipb0
単純な話これでANAに就職できるの?

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-QjOP)2021/12/09(木) 11:31:42.91ID:vIM5xoS0d

なんでこんなことにクラウドファンディング?

なんでもかんでもクラウドファンディングだな
金出したい人が出すんだからいいようなもんだけど

カッケー!
いまはPCでもとんでもなくリアルなシミュレーターも出来るしね

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 84af-9fbA)2021/12/09(木) 11:36:27.69ID:1wqw1RWq0
>>8
社内養成パイロットの新規採用が始まれば多分通ると思う

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfd-3MnG)2021/12/09(木) 11:36:48.35ID:Z3TP4ghJH
>>8
それどころか世界中の航空会社で就職できるレベル

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ea2-dJk+)2021/12/09(木) 11:38:39.76ID:ToSeNrf90
優秀でバイタリティのある人材だなぁ ただただすごい

新聞の小さい広告にヘリ免許\300万ってまだ載ってる?

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-SWet)2021/12/09(木) 11:39:20.32ID:oA/z7WA6r
普通にすごいな

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 747f-hJC6)2021/12/09(木) 11:39:30.95ID:PS34DHkZ0
高校の時の英語の先生が元パイロットだった
墜落したことがあるらしい
あんなのは一生やる仕事じゃないんだろな

夢があっていいな
もうおわりだよこの国

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa56-K6tz)2021/12/09(木) 11:40:35.16ID:ri64mHRi0
スーパークレイジー君

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd8f-z7C2)2021/12/09(木) 11:40:36.00ID:IK+wY7mf0
>>8
これは自家用操縦士だから仕事には就けない
彼自身が語っている様に、免許のランクアップ、つまり一千万円以上かけて事業用操縦士と多発と計器飛行証明を取る必要がある
ANAは自分で免許を取った人を採用しないけど、他の会社は可能性ある
彼の言う米国だとVISAの問題が難しい

>日本で大学を卒業後に渡米し、免許のレベルをランクアップさせて米国の航空会社で働きたい」

日本見限られてるな

日本縦断の子はどうしたのかな

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 747f-hJC6)2021/12/09(木) 11:42:36.15ID:PS34DHkZ0
>>22
昔から日本で取るとすごい金がかかるらしい

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd8f-z7C2)2021/12/09(木) 11:43:09.85ID:IK+wY7mf0
自家用操縦士を短期間集中で一発で取得するのは難しくないけど、それより17歳で資金を集めて米国に渡ったのが凄い
なかなか出来ることではないよ

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(千葉県) (ワッチョイW 73a2-EsFS)2021/12/09(木) 11:44:50.13ID:yn+vo7RE0
小学生位から操縦してたんだろ

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM6a-wHa7)2021/12/09(木) 11:45:15.68ID:jytc7b7pM
親がセスナとか持ってて
タマに子供に操縦桿握らせてないと
無理だなこれはwww

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-fUfP)2021/12/09(木) 11:45:16.16ID:xaaeFB55a
で、自家用飛行機を買う金は?

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b44-sDYW)2021/12/09(木) 11:46:02.35ID:InSmwipb0
>>21
詳しくありがとう
優秀だしニュースにもなったし
二度目のクラファン立てても達成できそうな気がするわ

漫画版頭文字Pだろう

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2eca-z0Ez)2021/12/09(木) 11:47:20.42ID:rnyvRgIu0
>>1
チビ

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a5b-v359)2021/12/09(木) 11:48:23.71ID:dvKd/ASI0
2か月で取得とか寺内カブより優秀じゃん

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-Zw3h)2021/12/09(木) 11:50:10.01ID:wyw5g97Nd
>>22
でもパイロットになるなら日本の航空会社のほうがいいよ
米国は小型機からステップアップしていかなきゃいけないし、その間は給与が良くない

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bc3a-EfwD)2021/12/09(木) 11:54:08.53ID:rkxH9Z5Z0
飛行機が好きだから自分で運転したい
ってなって本当に免許取るの格好いいな

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-BRp0)2021/12/09(木) 11:58:20.92ID:6SCwDq4ga
大したもんだな

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-zqux)2021/12/09(木) 12:02:07.41ID:9zRssZAar
>>8
元自衛隊とかばっかだろ
実務的な部分含めて自衛隊の受け口になってるのがほとんどよ

戦時は16.7才のパイロットが何千人もいたんだよね

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfd-Zc1V)2021/12/09(木) 12:10:12.77ID:FCgAE230M
髭おやじめっちゃいい人そう

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c9f-VlfX)2021/12/09(木) 12:12:32.49ID:Hz8na2bM0
>>28
クラウドファンディング

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa0a-++Dq)2021/12/09(木) 12:17:37.10ID:ERsvg9fAa
最低でも数百万かかるんだろ?
娯楽にそんだけ出せるって上級やん

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 960d-pSOz)2021/12/09(木) 12:19:17.23ID:xviwnkG60
>>40
米軍に土地貸して食ってたりしてな

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-z0Ez)2021/12/09(木) 12:19:45.11ID:10CEZDHWa
>>28
小型機は車と値段変わらんぞ

日本だと維持費がかなりかかるけどアメリカだと安い

>>28
クラファンで自助努力して集めた

日本だったら技術的に問題なくても不合格にされそう

家族乗せるときまでに双発ジェットを操縦できる免許を取らんと
単発レシプロはおすすめしない

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spc1-+afh)2021/12/09(木) 12:29:39.65ID:yuFwjknkp
この子ガキの頃から毎日のように空港通って飛行機眺めてたガチやぞ
確か飛行機版の撮り鉄でもあったはず

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f2d0-hjD0)2021/12/09(木) 12:40:43.15ID:Zc0HZ0Cc0
>>44
それ以前に国内だけで免許取ろうとすると1000万はかかるしなあ

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c626-FjpM)2021/12/09(木) 12:51:21.43ID:gbiKVJ3Z0
好きこそ物の上手なれ、ってやつやな
お前らは何が好きで何が上手なの?

0049(アウアウウー Saab-4PNs)2021/12/09(木) 13:20:43.42ID:cL3Y+qSaa?2BP(1000)

エリア88行ってもやってけそうやな

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8412-AGZw)2021/12/09(木) 13:21:13.31ID:2vDF72vh0
親ガチャ成功w

こういう層にクラファンでお金出すってどういう層なんだろ
人のためにお金使うのが理解できないし気持ち悪い

17歳で将来安泰とか人生つまらなすぎワラタ

取れるんだ

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ad1-PP5C)2021/12/09(木) 20:31:10.06ID:p5oC6X1g0
ゲーム作ったから遊んで

スマホ版
https://plicy.net/gamespplay/120977
PC版
https://plicy.net/gameplay/120977

ゲームガイジさんの実績ワロタ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638635032/
ミニゲーム作ったから遊んで
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1638359568/















































           

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています