Anker、全てを終わらせるリン酸鉄リチウムイオン電池を発売。寿命6倍のポータブル電源。 [715065777]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr72-2/PJ)2021/12/09(木) 15:31:45.88ID:AC9hGm3dr●?2BP(2000)

Anker、約6倍の長寿命セル採用256Whポータブル電源
2021年12月7日 10:52
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1372/069/01_l.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1372069.html

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d478-iluW)2021/12/09(木) 16:33:37.04ID:fO2eJhJg0
災害とかアウトドアなら
トヨタのハイブリッドに
コンセントつけたほうがいい

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 70af-IuBO)2021/12/09(木) 16:38:37.13ID:D2p9JGCg0
全固体とか騒いでいる間にLFPが天下とっちゃいそうだな

256Whっていうと実質使えるのは200Whぐらいか
災害時にスマホが何台も充電できるのは良いけど
普段使いには冬場の野外撮影のバッテリー充電分ぐらいにしかならない気がする

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3e-miIa)2021/12/09(木) 16:48:54.73ID:D/aM5WGIM
こう言うのって定期的に充電しないとヘタるんでしょ
メンテの手間考えるといらないわ

災害の時に転売でええ

>>50
劣化が少ないならそれもありかもw

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-O6T/)2021/12/09(木) 17:05:54.37ID:8MkYtsvXM
デザインがおしゃれだね

>>13
その代わり従来の電池と比べエネルギー密度が劣り、特に低温時は性能が激減するというデメリットを持ち合わせてる
良い所ばかりではないって事だな

ジャップは貧乏になるから各家庭がこれと太陽光パネルで自家発電する様になるんたろな

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c323-wVd4)2021/12/09(木) 17:09:08.19ID:tZR8OeVM0
南海トラフ地震が起きる前に買っとけ

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMea-whIr)2021/12/09(木) 17:14:48.97ID:MAnYn8SyM
THE・中途半端スペック

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa66-y4JZ)2021/12/09(木) 17:18:29.82ID:QTblKN8ba
レビューにいざ使おうとしたら本体がうんともすんとも言わないみたいなの多くて買うのためらってる

ハブダイナモ内蔵で持ち歩いてる動きで発電してくれへんか

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-rCTg)2021/12/09(木) 17:25:06.61ID:delVBTjCp
>>53
これから寒いのにダメじゃん

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3e-B9Go)2021/12/09(木) 17:32:38.87ID:vtp5K/2RM
4kg弱か
リチウムも最近長寿命化ができるようになったしこれがいつまでなのかわからんな

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2af-KgeS)2021/12/09(木) 17:33:51.94ID:vGEopDYA0
これ、真夏のトランクの中に置いてたら爆発するだろ

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3e-B9Go)2021/12/09(木) 17:37:02.09ID:vtp5K/2RM
>>27
マジオススメ
新しいのは100wのが増えて安くなってる
大容量受電機付きなら3万かな

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 747f-hJC6)2021/12/09(木) 17:38:00.27ID:PS34DHkZ0
Ankerの技術力でガソリン車のバッテリー
小型軽量の奴出してくれ
バッテリー上がって充電するのに
マンションだと取り外すのが重すぎ

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fcaf-POF8)2021/12/09(木) 17:40:06.25ID:9CZ9oh9o0
全固体まだかよ

12V換算なら21Ahくらい?
そこまでの容量でも軽さでもないな

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f5b-YIit)2021/12/09(木) 17:57:08.28ID:pbRqW4WA0
>>13
リチウムイオン電池はどんどん改良が進んでるよな
固体電池ができないとEVは無理だとか言っているアホ企業は淘汰されていくだろう

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3887-egh6)2021/12/09(木) 18:04:08.93ID:MfeLIMXk0
こないだUPS(無停電電源装置)買ったばっかだわ
早まったかと思ったが高すぎるな

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ec1-6/Yu)2021/12/09(木) 18:05:14.92ID:g+C5ddR20
硫黄電池はどうなった?

固定電池ってどうなったの?

>>35
湯沸かしはガスコンロの方が汎用性あって良いぞ

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 950a-MGP+)2021/12/09(木) 18:13:16.79ID:Df4rjyEj0
256whだとしたら鉛の12v換算だと約21Ahか、バッテリーだけだと3980円だけどな。

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4c8f-Z6Z9)2021/12/09(木) 18:14:38.31ID:brbz9P+70
AnkerがAmazon FireHD10 PLUS のワイヤレス充電作ったけど不具合出まくりの欠陥品だったぞ
二度と信用せんわ

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ac92-G09M)2021/12/09(木) 18:15:41.21ID:gqmKZbyV0
256whじゃあホットプレート弱で30分使ったら終わりだな

>>66
ここ30年でポリマー電池出て形が自由にできるようになったくらいじゃ……
あとは電源制御ICが進化して危なくないギリギリまで使えるようになったくらいで

筋トレ機能も付いててお得だな

ファイナルアンカー?

ていうかノートパソコンって無停電電源装置内蔵なんだから鯖に最適なんだよなあ

>>77
そういう用途ではないので
耐久性に難ありと聞いたことがある

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caf7-+QAX)2021/12/09(木) 18:49:10.46ID:TFlQBVD20
これ系って捨てられるの?
国内メーカーなら回収してくれそうだけど、ほぼ売り切りのチャイナメーカーだとまだその辺心配なんだよ

lifepo4って低温時に充電したらまずいんでしょ?
日本の冬に向いて無さそう

>>3
全部だと思うわ

>>1
思ってたのとちゃう

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-9R4R)2021/12/09(木) 20:58:44.68ID:1ECWPYR5d
>>78
そういう用途にも使えると書いてあるが?アンカー舐めんなよ😡

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d089-6x50)2021/12/09(木) 20:59:42.33ID:DzgJgXRD0
マジ嫌儲災害対策本部作って欲しいんだけど
常時立てろ常時

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-oh9z)2021/12/09(木) 21:02:04.47ID:MllDr6wyM
災害のもとにならんの大丈夫?
リチウムイオン電池いい加減怖いんだが

AnkerのUSB充電器は12Vが付いてないこと多くて好きじゃない
チップ付きケーブルでDCコネクタに繋いでいろんな機器が動いて便利なのに

マジのマジでこういうのどこで使うの?

安全度が高いな

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr10-NxtY)2021/12/09(木) 21:57:01.38ID:SKWLSdiZr
>>87
キャンプとか災害時じゃないの

ゴミだな

110Vってことはインバーターは中華の安物だろうし機器への負荷も大きくなるし電力余計に必要になるしいらない

中身安物ならバッテリー寿命長くても別の部品先に壊れる

>>85
ならない

穴開けても燃えず爆発せず多少の熱にはびくともしない
リチウムのイメージから離れてるのがリン酸鉄リチウムの特徴

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a73a-BnMQ)2021/12/10(金) 12:25:28.99ID:YTdm4qWs0
ジャックリーも出してくれ

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c756-msnY)2021/12/10(金) 14:20:50.87ID:BebXj0pL0
1500Whの買ったからいらんわ

こんなのかよ

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a73d-LR8T)2021/12/10(金) 16:14:14.81ID:3Ebs80Sv0
>>79
ankerはモバイルバッテリーは回収してくれる
でもこれを回収するのは大変そうだしどうなるのかな

lipefo4だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています