恒大やっとデフォルト [663344715]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 98a2-9mVK)2021/12/09(木) 18:03:18.13ID:G1OYIFoF0●?2BP(2000)

非公式NHKニュース速報BOT
@nhknewsflashbot
·
2分
【ニュース(17:59速報)】
中国不動産大手「恒大グループ」 部分的な債務不履行 格付け会社が認定
https://mobile.twitter.com/nhknewsflashbot/status/1468868016389902341
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>>14
中国の成金が日本で買ってたタワマンが一斉に売りに出されるとかは有るかもなw

BS1で観た鬼城の特集やばかったわ

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caf7-+QAX)2021/12/09(木) 18:34:20.43ID:TFlQBVD20
糞漏れたのにまだパンツから漏れ出てない事を市場にアピールしてる状態
お漏らしはお漏らし

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f54e-lYq4)2021/12/09(木) 18:35:23.16ID:CKC/QoNt0
数年前から言われてたことだしね
マーケットに影響はないよ
実態経済に影響出るのはもう少し先

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp39-4OQm)2021/12/09(木) 18:37:59.37ID:cDfJC2Lsp
ゼニが…返せなくなったんでっか?(ミナミの帝王風)

投資がパァ

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2af-wVd4)2021/12/09(木) 18:41:15.77ID:ksoFAtep0
連鎖はたんとかはオリンピック前出しさせないだろう

どうなるんだろ

>>69
許家印「萬田はん・・・ちょっくら33兆ほど用立てて貰えまっか?」

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-ZEil)2021/12/09(木) 18:44:04.33ID:yFuorsI3M
債権者毎ニフラムして凄いことにならんかな

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 089d-PP5C)2021/12/09(木) 18:44:52.21ID:LhujcM8E0
とりあえずお疲れ・・・

一路一帯というクソバブリーな目標があるうちは、こういう大型デフォルトが続くんだろうな

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d98f-1kDn)2021/12/09(木) 18:53:04.13ID:5/kq5ukJ0
>>2
アリババのCEOの件でも特に影響なかったし普通に中国企業の影響なんてそんなもん
日米欧ぐらいだろマーケット揺れるのは

週末に連鎖しまくって日曜日挟んでマンデー

やっとか

CDS売ったり社債買ってたバカは自業自得だが、出入り業者は厳しいやろ。

JALの倒産の時は3兆円ぐらいだったが大騒ぎ。その10倍やからな

海外旅行にでかけてた中国人はほとんど不動産で儲けたやつばっかやし、相当波及して長引くと思うぞ

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a4a2-s0k9)2021/12/09(木) 19:02:31.08ID:Q7c8Jesy0
本丸落ちて暫くしたらそれまで関係なさそうにダンマリこいてたとこが突然死して慌てる感じ

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-oHE9)2021/12/09(木) 19:22:19.01ID:WoEg8ZL0d
世界の株価がジリジリ下げてきたああああ

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMac-ZEil)2021/12/09(木) 19:25:24.51ID:PRC1bAFbM
>>77
何やかんや中国の企業って自国のマーケットに引きこもってるもんな
国内はダメージあるけど国際的には限定的な影響しか与えないよ

>>60
具体的なものがなくただの願望で草

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e56-lrvd)2021/12/09(木) 19:40:42.40ID:1nXo38c10
規模がしょぼいし
アメリカなんてジャンク債を
中央銀行に買わせて解決したし
やろうと思えばそうやって問題を
先延ばしできる

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 630d-ILii)2021/12/09(木) 20:04:19.29ID:kV/aEtr90
で、これからどうなるの?

救済する気の無い中共の方がアメリカよりよっぽど自由主義やな

0088q (スプッッ Sd9e-0UB4)2021/12/09(木) 20:22:52.29ID:EKR24/LXd
>>86
正直、データセキュリティ法の施行で
中国国内の動きをリアルタイムで監視するのが
難しくなった

普通に考えて

>1
武漢コロナ グローバルパンデミック超恐慌ごの、

グローバル ギガ 積極財政激化
グローバル ペタ 増税激化
グローバル テラ インフレ激化
グローバル 慢性化 オイルショック
グローバル ブラックアウト同時多発
グローバル 同時多発 狂乱物価

ここらの、グローバル全方位激化で、いわゆる、超 スタグフレーション慢性化構造大不況な、太平天国の大乱、
第2次文化大革命が、>1 中共で勃発中w


【 アジア全面核戦争 アポカリプスデー ジャッジメントデー ハルマゲドン開戦悲報 】 まさにこんな感じw

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8714-UFQ7)2021/12/09(木) 20:52:49.58ID:W+ONr5IL0
次の恒大が現れて、より大きなバブルを作るだけだよ
苦しむのはジャップだけ

ID:CR2EsrsTd

1997年 アジア通貨危機。

インドネシアが、IMFオーダーでの、
ギガ緊縮財政 テラ 構造改革 超総量規制 ハイパー出口戦略での、
社会福祉の、テラ削減、ギガ増税加速、資本ペタ流出で、ウルトラインフレ、超スタグフレーション慢性化構造大不況に陥いる。

オイルショック 狂乱物価 ブラックアウト 取り付け騒ぎ 預金封鎖
デノミ 財産税に。
スタグフレーション慢性化大不況から、インドネシア巨大暴動で瓦解した インドネシア スハルト政権

>1 
ここらの再来w ID:CR2EsrsTd

アラブの春 ギガ暴動

2008年、リーマンショック前後の、欧米での、
グローバル 超金融緩和政策 
グローバル 基軸通貨安、グローバルインフレ化から グローバル投機狂乱マネーが、テラ巨大津波状態での、
グローバル石油 グローバル穀物価格高騰での、グローバルインフレ化。

グローバル重税が、ペタ加速での、 
グローバルインフレ激化での、
スタグフレーション慢性化大不況から、
チベット ウイグル巨大暴動、アラブの春 ペタ暴動。

>1

ID:CR2EsrsTd
日本の、自公安倍スタン幕府 安全楽観デマムーヴマニアック 大本営発表ムーヴマニアック、
ドッキチガイの極み、東京オリンピック 
武漢コロナ超恐慌 パンデミック禍リンピックなんぞは、
令和東京スタンピード巨大暴動で、
中止だ、中止、断固、粉砕を、
しとけば、よかったんだw

ID:CR2EsrsTd
米欧日クアッド安保連合圏は、今から、

シナに隣接する、

ミン アウン フライン大虐殺 王朝モドキ ミャンマー

時代錯誤の、暴力革命マニアック タリバニスタン

ここを、いまから、令和アジア大戦、

令和アジア アポカリプス 
令和 アジア アルマゲドン

ここらな、先制予防飽和ギガ空襲 焰の日 開始だ。

今から、有事法制 安保法制 Jアラート全開で
いわゆる、
チャンコロ赤豚ナチス 北京リンピックなんぞも、中止だ、中止、断固、粉砕だ! jhhv

支那は五輪後が大変だな〜w

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf7f-XmEc)2021/12/10(金) 01:47:03.01ID:yNXPP/Ov0
>>55
そう言う決まりならその値段でしか売れないだろうし、効果自体はあるんじゃないの?
でもその値段で買う人がいれば、の話だよね?

売る方には条件をつけられても、買う方に強制が出来ないから意味ないよね…
誰も15%引きじゃ腐った刺身は買わないでしょ

>>42
えっ?

リーマン危機と日本では呼ばれている
先の金融危機の本質は
そこには無い。

「金融システム危機」にまで発展するか否かが
脅威の本質。

そこへ行かなければ、
・被害者は、不動産バクチに踊れるくらい
余裕資金を持った相対的に裕福な層だから
追求はヌルい。
・土地の現物はあるから紙屑にまではならん
・かなりの部分は泣き寝入りに終わるだろう。

今 注視すべきなのは、
恒大へ融資した金融機関の耐久性の方。
ここは、中国情報ではよく判らん。

>>65
> >>14
> 中国の成金が日本で買ってたタワマンが一斉に売りに出されるとかは有るかもなw

完全同意。

成金顧客様が共通しているかを知りたい。

>>96
おっと、>>96のアンカー先は >>25にすべきだった。

誤爆しちゃった人、スマン。

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff34-S8ET)2021/12/10(金) 05:27:15.57ID:SF6P+HGd0
>>90
そう言える無知ってすげーよな
投資目的に作ったマンションやらが一億戸余ってるんだよ
だから債権者がマンション渡されても阿鼻叫喚している
このタイミングで中国は経済の引き締めをやりだして
中国国内でビットコイン作るのもやめたし
何のバブルが起きるんだよ

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 875b-p36F)2021/12/10(金) 05:36:12.00ID:v1RY146A0
「明日のご飯も食べられなくなる!」って騒いでたババアとか何だったの

1ヶ月前のニュースはなんだったの?

>>80
ひえええ…

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf84-uIMf)2021/12/10(金) 06:57:47.11ID:1RlgE48c0
>>2
さてさて
どうなるどうなる

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c787-E9Oh)2021/12/10(金) 06:59:32.41ID:OvYi8+Qr0
中国はオワコン
これからはweb3の時代

>>99
米国投資のバブルが起きてるぞ

ドイツ銀行はどうなりました?

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfb4-sD5w)2021/12/10(金) 12:38:57.06ID:xq3EsY7a0
マジで市場は無反応だな
デフォルトで落ちたら諸々買おうとしてたのに

中国も少子化どうにかしないと日本になるぞ

>>90
バブルは人口ボーナスが無いとなかなか起きないだろ

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87a2-6RQR)2021/12/10(金) 13:42:37.37ID:FjKNn8PB0
へー

もはや忘れてたわ

おせーな

債務不履行

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67a2-hAzQ)2021/12/10(金) 16:54:41.29ID:z0uEskYw0
やぶれかぶれで台湾侵攻しないといいけどな

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-xN2F)2021/12/10(金) 17:30:10.32ID:ik9zJIcf0
徐々に部分的にデフォルトすればおkと考えてるのだろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています