なんで日本の会社って名前に「株式会社」ってつけないと駄目なの? 無駄が多すぎない? [715577739]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM62-K4ZQ)2021/12/09(木) 18:12:29.90ID:fCgdv/1OM?2BP(1000)

合名会社もあるで

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1eaf-WW48)2021/12/09(木) 18:14:32.26ID:sEeWw3yi0
>>3
ブラック臭がする

一般財団法人と言う要するに会社や
NPO法人とかNGOなんてのも

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-G3hC)2021/12/09(木) 18:15:38.22ID:IFHxEiVsa?PLT(15001)

いや海外同じだろ

>>4
つくれなくなったよ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-hk21)2021/12/09(木) 18:17:22.04ID:h19uPUjvM
法人の2文字つけるだけでよくね

>>6
なんで?

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-u1S/)2021/12/09(木) 18:21:32.55ID:jARcNJRQa
>>3
アマゾンジャパンも合同会社だっけ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 96fd-AL4C)2021/12/09(木) 18:22:27.42ID:Dm1mCSk80
>>10
どうしても短くしたい!ってなったらこれになるんかな
それによって得られるメリットがあまりにもないよう思えるから今のままでいーじゃんとなりそうだ

後ろ株の俺
高見見

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-ZKkH)2021/12/09(木) 18:29:07.17ID:HCfsK2e+d
マエカブ
アトカブ

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4c8f-LPfP)2021/12/09(木) 18:30:32.73ID:Ph83/EAR0
株式会社だからだろ

造り酒屋や醤油醸造の会社は合資合名の方がロマンがある

株式会社テスラ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7c05-XbIj)2021/12/09(木) 18:57:29.11ID:cKnGi3r40
Co., Ltd.

嫌なら外せばいいやん

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-CsME)2021/12/09(木) 19:25:49.06ID:Xu1SNz0Ta
>>19
カンマいらんよ

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ac0d-Jhcr)2021/12/09(木) 19:26:42.33ID:HZiKPZ/l0
それが信用を担保しているからだろ

わいのは有限会社だわ

KKの後ろのKってなんなん?

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-7fNO)2021/12/09(木) 21:23:50.45ID:NoscaJyEa
会社

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1eaf-86ur)2021/12/09(木) 21:24:24.83ID:CQIJCjlW0
>>1
前株とか後株とか
こだわるやつが多い

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee4e-ey6k)2021/12/09(木) 21:25:24.09ID:GqLP2KP80
免責があるから

MSKK仕事しろ
を思い出しました

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ac7-cq0k)2021/12/09(木) 21:34:21.93ID:rUgCD+sR0
株式会社ならまだマシ
ドイツではGesellschaft mit beschränkter Haftung(ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクター・ハフトゥング)なんだが

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa0a-31Z9)2021/12/09(木) 21:52:05.65ID:/3HnQNT3a
かぶしきがいしゃなのに何でKKなの

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-7fNO)2021/12/09(木) 21:52:30.06ID:gZUZCmwua
>>26
こだわるというか正式名称だし当たり前では

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-Eb64)2021/12/09(木) 21:52:43.63ID:QYMYgWaba
>>6
Google、Amazon「おっそうだな」

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-JaLA)2021/12/09(木) 22:01:53.13ID:IPQxQiSI0
>>30
しつけーな
カブシキカイシャだっつーの
書類に社名のカナ書くとき気を付けろよ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-HkWy)2021/12/09(木) 22:03:32.12ID:Vq573Qx70
有限会社てwww限りあるんかいwww切ねえwwwwww

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-FyFg)2021/12/09(木) 22:05:47.85ID:RZgzYBQda
>>29
GmbHっていう手広くなんでもやってるグループなのかと思ってたわ

0036自己顕示欲の塊 ◆nDN9gpihyk (ササクッテロラ Spc1-rssE)2021/12/09(木) 22:19:30.48ID:0nq0/mGwp
>>33
(カだろ普通は

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-Gbzd)2021/12/09(木) 22:19:36.37ID:CvcwFlOBa
外国では株式公開会社まで詳細に言うんじゃないのか?

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 96fd-AL4C)2021/12/09(木) 22:19:56.57ID:Dm1mCSk80
>>34
破綻の会社 無限責任編
虫の息の呼吸

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-Eb64)2021/12/09(木) 22:24:55.27ID:QYMYgWaba
>>31
やめたれw

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-Eb64)2021/12/09(木) 22:25:10.88ID:QYMYgWaba
>>26
好き嫌いの問題じゃねーぞ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-7fNO)2021/12/09(木) 22:26:55.13ID:Nl9CVCgca
>>38
別に何も変わらないしむしろ長くやってる信頼が得られるんだが

>>41
無限責任つってるじゃん

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-KwHt)2021/12/10(金) 05:17:30.65ID:HOtHkP8Oa
>>42
株式会社と有限の違いわかってないだろ
ググってみろ

合同会社、合名会社、相互会社とかあるじゃん

株発行してるからだろ

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-i82i)2021/12/10(金) 14:17:32.13ID:RldPjuQNa
>>43
34からの流れで株式会社って関係ある?

>>29
今どきアーゲーのほうが流行りだろ

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-u7Ur)2021/12/10(金) 14:43:23.10ID:YbG69JLV0
GmbH

なんJも雰囲気変わったな

>>49
ここは嫌儲やで

株式会社公司ってもうわけわからないよね

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-+Sa0)2021/12/10(金) 15:13:19.73ID:RGuEoaCSa
営団が一番かっこいい

>>52
医療法人社団のほうがかっこいい

株式会社
有限会社
合名会社
合資会社
合同会社
相互会社

多すぎでは?😓半分にしろ😡

>>52
帝都高速度交通営団

何て中二な名前だったんだろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています